×

記事の概要を見る

ストライキの意味を解説するページです。そもそもストライキとは何なのか、目的は、敢行する場合の注意点とは、などをご紹介。ストライキの意味を知りたいという方はぜひこちらをご覧いただき、知識習得に役立ててください。

ストライキの意味って?

ストライキの意味って?

 

同盟罷業(どうめいひぎょう)又は合同罷工(どうめいひこう)ともいわれるストライキ。一体、どのような行為を指すのでしょうか。今回は、ストライキについて解説します。

■意味のある正当なストライキとは?

ストライキとは、被雇用者が業務を行なわないことで雇用者側に労働条件の改善を訴えることであり、労働者の権利として法律で認められています。

しかし、いきなりストライキを行なうという方法は認められません。会社との話し合いの場を設ける必要があります。そのうえで労働組合側の条件を提示し、期限を過ぎても回答がない場合、もしくは話し合いが決裂した場合に行なうのがストライキの本来の姿です。

■ストライキ中は給料カット?

ストライキがいくら法律で定められた権利とはいえ、雇用側も働いていない期間の賃金を払うわけにはいきません。そこでストライキ中の必要経費として、労働組合では積立金を準備しているのです。

ノーワーク・ノーペイの原則を考えたら、おいそれとストライキに突入することはできません。逆にストライキに突入した際は、労働者側によほどの覚悟があるということがわかるのです。

■ストライキの意味が認められない状況とは?

ストライキが意味をなくしてしまうのは、ストライキの途中で乱闘や暴力沙汰になったり、会社の器物を損壊させたりした場合です。その場合ストライキは違法行為として断罪されてしまいます。

また、ストライキ中に働いている人を恫喝したり、その業務を妨害することも、威力業務妨害に当たるおそれがあるため避けることが肝要です。

以上がストライキについての解説です。ビジネスにおける基礎知識としてぜひ頭に入れておいてください。

関連する記事
裁量労働制とは?

求人情報を見ていると、勤務時間の項目で目にすることのある「裁量労働制」の5文字。裁量?どういうこと?と疑問に思う方が多いかもしれません。フレ…

資格があれば、転職も安心!転職のプロがおすすめする資格一覧

いつか転職するかもしれない。そのときに、確実なスキルの証明書となるのが「資格」です。漠然と資格があったほうがいいのではないか……と考えている…

労働基準監督官ってどんな仕事?

  労働基準監督官という仕事は、果たしてどのような仕事なのでしょうか。労働基準監督官という仕事内容や、労働基準監督官になる方法等を…

衛生管理者の受験資格とは?

常時50人以上の労働者を使用している事業場で必要となる衛生管理者という資格。一体どのような資格なのか、ご存知ですか?今回は、衛生管理者の概要…

コピーライターの仕事内容って?

コピーライターとは、企業が売り出す商品を宣伝するためのキャッチコピーなどを作成する職種のこと。しかし、仕事内容はキャッチコピーを作成すること…

インストラクターってどんな仕事?

  「インストラクター」という職種を耳したことのある方は多いでしょう。しかし、ひと口にインストラクターと言っても、業種によって種類…

内定と内々定の違いとは?

転職活動における一つのゴールである「内定」の獲得。では、「内々定」とは一体何でしょう?学生時代の就職活動で耳にしたことがあるかもしれませんが…

最低賃金とは?

転職活動を始めるにあたり知っておきたい知識の一つ。それが、最低賃金についてです。TVのニュースや新聞で見聞きしたことがあるかもしれませんが、…

カフェテリアプランって何?

近年、求人情報内の待遇や福利厚生の項目などで見かけることの増えてきた「カフェテリアプラン」という言葉。どのような制度なのか、ご存知ですか?入…

有給休暇を取得する前に知っておきたい

「有給を取って旅行に行く」「有給休暇が取りにくい」「転職を機に有給消化したい」など、有給休暇にまつわる話を耳にする機会、または自分が発した経…

転職ノウハウ
転職ノウハウ