×

記事の概要を見る

業種と職種ってどう違うの?就職活動や転職活動で発生する、業種や職種の研究。ところでそれぞれの言葉の意味は、きちんと理解していますか?業種も職種も会社にまつわる言葉ですが、正しい意味を解説しますのでこの機会に理解しておきましょう。

業種と職種の違いとは?

業種と職種の違いとは?

転職活動していると耳にする機会のある「業種」と「職種」という言葉。似たような言葉ですが、意味の違いを理解していないまま使っていませんか?今回は、業種と職種の違いについて解説。正しい意味を理解し、転職活動に役立ててください。

業種と職種の違いを知る前に「職業」の定義を知っておこう。

業種や職種を理解するうえで、まず知っておくべきは「職業」という言葉です。辞書を紐解いてみると『生計を維持するために、人が日常従事する仕事』とあります。カンタンにいうと“お金を稼ぐ術(すべ)”ですね。職業を聞かれた場合は業種や職種は関係なく、就いている仕事を答えれば問題ありません。例えば会社勤めをしているのなら会社員、先生であれば教師、もしくは公務員などです。

業種の意味を知ろう!ポイントは職種との違いを知ること。

がんばれ自分

こちらも辞書には『職業・商業などの事業における種類』とあります。所属している企業の種類を答えればOK。メーカーのエンジニアであれば「製造業」、ショップスタッフであれば「小売業」と答えましょう。

会社は開業する際に、各エリアの税務署に届け出を提出し、その際に業種を届けています。わかりやすいのは総務省の「産業分類一覧」です。業種は18種類だけなので、自分がどこに該当するのかを覚えておきましょう。

職種は職務の種類|業種とは全く別物です。

職種は『職業・職務の種類』と辞書に書かれています。同じ会社に勤めていても所属している部署によって業務内容は全く異なりますよね。その違いこそが職種なのです。

正式な定義としてはハローワークの「職業分類」がわかりやすいです。部署によって「営業職」や「事務員」などの職種に分かれます。

以上が、業種と職種の違いについての解説です。面接ではほぼ間違いなく前職の業種と職種は聞かれます。違いを理解して正確に答えられるように調べておきたいですね。

関連する記事
これからの時代、どんな会社を転職先に選ぶ?20代の転職で大切にしたい「成長機会」と「仕事価値観」

変化が激しく、先行きが見えない時代。 どんな会社に、どんな軸で転職するか。とくに20代での転職で気になるのが「将来のキャリア」について。 職…

資格があれば、転職も安心!転職のプロがおすすめする資格一覧

いつか転職するかもしれない。そのときに、確実なスキルの証明書となるのが「資格」です。漠然と資格があったほうがいいのではないか……と考えている…

出向と派遣って何が違うの?

  よく似た言葉である「出向」と「派遣」。正確に両者の違いを理解しているという方は少ないかもしれませんね。そこで、今回は出向と派遣…

インストラクターってどんな仕事?

  「インストラクター」という職種を耳したことのある方は多いでしょう。しかし、ひと口にインストラクターと言っても、業種によって種類…

品質保証とは、どんな仕事内容なの?

メーカーの求人で見かけることのある品質保証。「品質を保証する仕事?」ということはなんとなくわかるかもしれませんが、具体的な仕事内容はイメージ…

職種とは何のこと?

転職活動を行なっていると必ずといっていいほど耳にする「職種」という言葉。よく聞く割りに、言葉の意味は“知っているようで実はよく知らない”とい…

ビジネスカジュアルとオフィスカジュアルの違い

ビジネスカジュアルやオフィスカジュアルで働ける企業や部署が増えてきました。採用を行なっている企業の求人広告でも「ビジネスカジュアル勤務可」「…

通訳の仕事内容とは?

サッカー日本代表の外国人監督の指示を選手たちに伝えたり、来日したハリウッドスターにインタビューを行なったり。語学を活かして活躍する仕事の代表…

内定と内々定の違いとは?

転職活動における一つのゴールである「内定」の獲得。では、「内々定」とは一体何でしょう?学生時代の就職活動で耳にしたことがあるかもしれませんが…

年俸制とは?

求人情報の給与欄で見かけることのある「年俸制」という言葉。年末にはプロ野球選手の契約更改のニュースで“推定年俸●●万円”などと聞くこともある…

関連するキーワード
転職ノウハウ
転職ノウハウ