育児休暇に関しては、職場の状況によって、取得できる環境なのかも変わってくる部分ですね。今後ずっと働くにあたって、女性としては、必ず知りたいところだと思いますし、面接時にしっかり確認しておきましょう。
その際には、「育児休暇を実際に取られた方などいらっしゃいますか?」などと簡潔に質問していただくのが良いと思います。「長く働きたい」というA.Hさんの意思を伝えた上での質問であれば、企業側もしっかり回答してくださると思いますよ。
ただし、この点ばかりにフォーカスしてしまうと、あまり良い印象を与えません。福利厚生だけに興味を持っていると捉えられてしまっては意味がありませんから、A.Hさんの強みや意欲をアピールした上で、確認なさってくださいね。
A.Hさんの転職のご成功を心よりお祈りしております。
(担当:小林/エン転職事務局)