1. エン転職TOP
  2. 転職ノウハウ
  3. 縁ゆかりの転職Q&A
  4. 転職活動についての悩み
  5. 転職活動全般に関する悩み
  6. 【転職理由】「お金のため」ってダメですか?
転職アドバイザー縁ゆかりの転職Q&A

転職アドバイザー 縁 ゆかり の 転職Q&A

1142件のQ&Aが掲載中!
転職についてのあらゆる疑問やお悩みを解決します。
転職活動の情報収集の際にぜひご利用ください。
Q

【転職理由】「お金のため」ってダメですか?

転職理由を考えてみたのですが、「お金や生活のために働く」ということが、一番の理由です。転職理由を「お金のため」「生活のため」とするのは間違っているのでしょうか?
転職活動全般に関する悩み
(K.Sさん)
転職アドバイザー:小林の回答
転職理由を「お金のため」とするのは、志望動機としては少し弱い印象を受けます。それだけを理由にすると、入社意欲の高さが伝わりにくいです

お金は重要な要素で、働く1つの要素である人は事実として多いと思います。ですが、それは大前提として企業も理解していること。「お金」という理由だけでは、採用担当者も「同じくらいの年収であれば、当社でなくても良いのではないだろうか?」と心配します。納得性を高めるには、「なぜ、他社ではなくその企業を選んだのか」まで、まとめましょう志望動機の作成ガイドも参考にしてみてくださいね。

待遇面だけでなく、会社の何に魅力を感じているのか、入社後どのように活躍したいのかといった要素にも触れると、随分印象が変わると思いますよ。



【よく一緒に読まれている記事はこちら】
納得のいく転職活動のために
「転職の目的」の考え方
給与に納得がいかない。。転職して解決するのはアリ?
【志望動機】「福利厚生に魅力を感じた」と伝えてもOK?
【面接のコツ】志望動機を伝えたら「当社でなくても良いのでは?」と言われてしまった。
#転職活動 #転職理由
転職ノウハウ