1. エン転職TOP
  2. 転職ノウハウ
  3. 縁ゆかりの転職Q&A
  4. 転職活動についての悩み
  5. 伝えにくい事情に関する悩み
  6. セクハラが原因で退職しました。退職理由はどう話せば良い?
転職アドバイザー縁ゆかりの転職Q&A

転職アドバイザー 縁 ゆかり の 転職Q&A

1116件のQ&Aが掲載中!
転職についてのあらゆる疑問やお悩みを解決します。
転職活動の情報収集の際にぜひご利用ください。
Q

セクハラが原因で退職しました。退職理由はどう話せば良い?

大学を卒業後、一つの会社で一貫して経理の経験を積んできました。非常にやりがいのある仕事だったのですが、この4月に組織変更があり、新しい上長からセクハラ被害を受けたことが原因で、退職を余儀なくされました。 あまり大ごとにすることもできず、一身上の都合という形で退職しましたが、今後転職活動をするにあたって、どのように退職理由をお話すれば良いのか悩んでいます。気持ちを切り替えて、また経理の仕事ができればと考えています。
伝えにくい事情に関する悩み
(M.Kさん)
転職アドバイザー:榎本の回答
応募先企業に対して、セクハラ被害に関して伝える必要はないと思います。M.Kさんとしても話題に挙げるのはお辛いでしょうし、その点に触れることでM.Kさんに対する面接官の評価を高められるということでもありません。

前職の退職理由に関しては、「これまでの経験を活かし、今後さらに仕事領域を広げて○○に取り組んでいきたいため退職を決意しました」といった形で、意欲的な部分を伝えられると良いです。経理の仕事を通してどんな風にキャリア形成していきたいのか、この機会に改めて整理していただけたらと思います。

せっかくのやりがいある仕事を、やむを得ない事情で続けられなくなってしまったのは本当につらいことですね。お気持ちを整理するだけでも、大変なご苦労があったこととお察しいたします。今回の転職がM.Kさんにとって実り多いものになりますようお祈りしております。
転職ノウハウ