1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(整備・メカニック)
  5. オートバイ整備スタッフの転職・求人情報

「有限会社ナベ/オートバイ整備スタッフ」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、技能工・作業員(整備・メカニック)の転職・求人情報が満載です!

オートバイ整備スタッフ
有限会社ナベ
この求人は、募集企業が自社の採用ホームページで掲載している求人情報を転載したものです。
エン転職のWeb履歴書を使って、簡単に応募できるようになっていますので、ぜひチェックしてください。
なお、この求人には応募定員が設定されています。
定員に達し次第、掲載終了してしまいますので、興味がある場合は早めにご応募ください。
有限会社ナベ
掲載期間 24/05/29

オートバイ整備スタッフ

正社員 職種未経験OK 業種未経験OK 学歴不問 転勤なし
バイク通勤可!「好きを仕事に!」【オートバイ整備スタッフ】/指定工場で万全のスキルアップ体制!
仕事内容 あなたにお任せするのは、カワサキの大型バイクの整備のお仕事です。指定工場になったため、弊社のみで作業が完結をします。効率よくスキルアップや、やりがいに繋がる仕事です。

<仕事の流れ>
【車検対応の例】
▼お客様のオートバイを目の前に、ご要望をお伺いします。
▼状態を確認し、ご要望に沿ってオートバイをセットアップします。(最短2時間程度の作業です)
▼完成した後、国の車検場に持ち込むのと同じレベルの検査を弊社で行います。
※これができることが指定工場である弊社の強みです。
▼ご納品

※1日の担当件数は2件程度です。
※業務はマニュアルに沿って行なうため、未経験の方もご安心ください。

【一緒に働くメンバー】
部署には6名が所属しており、男女比は2:1。20代前半が3名在籍しています。先輩たちの前職は二輪関係とは無関係でした。事務のお仕事をしていたメンバーも二級整備士資格をとり、活躍中です。

入社後はカワサキのweb研修を受けながら、現場研修も並行して行います。洗車の基礎から教えていきます。オートバイの部位の名称や動きもここで覚えられますので、未経験の方もご安心ください。独り立ちの目安はだいたい3か月ほどです。

バイク好きな方や、バイクの詳細を知りたい方はこのお仕事に向いています。逆に、オイル交換などを好まない方には向かない仕事です。

この仕事の魅力・やりがいは、好きなバイクに関わりながら、お客様にご満足いただけることです。
例えば、「少し曲がりにくい><」などのお悩みに応えることが出来るので、お客様の「乗りやすくなった!」等、喜びの声を小さなところから聞くことが出来ます。
一方、大変なのはコミュニケーションをしっかりと取るところです。はじめは少し慣れが必要かもしれません。
1か月くらいで皆さん慣れていきますよ。
募集背景 お客様が増えたため、顧客満足度向上の為、2名増員です。
定員2名ですので、お早めにご応募ください。
雇用形態 正社員
勤務地・交通
カワサキプラザ東京板橋
東京都板橋区東山町2-13(最寄駅:東武東上線ときわ台駅)
◇ 転勤なし
交通
【バイク通勤の場合】
・バイク通勤可。川越街道と環状7号線交差点のすぐ近くです。
・板橋中央陸橋のすぐそば。
【電車通勤の場合】
・東武東上線ときわ台駅から徒歩10分 <池袋駅から5駅>
勤務時間 9:30 ~ 18:30
実働時間:8時間/日
およそ1時間/日の残業が発生します。
給与 月給 23万6,000円~30万円
※想定年収 330万円~
※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。
上記額にはみなし残業代(月20時間分、36,000円分)を含みます。※超過分は全額支給します
休日休暇 週休2日制
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
◇ 慶弔休暇
◇ 出産・育児休暇
◇ 有給休暇(1年目:10日、2年目11日、6年目で最大20日付与されます)
福利厚生・待遇 ◇ 厚生年金
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり

会社概要有限会社ナベ