1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 プランニング、測量、設計、積算
  4. 転職 構造解析(建築・土木・プラント・設備)
  5. 構造物の調査診断技術者の転職・求人情報

「株式会社ジャスト/構造物の調査診断技術者」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、構造解析(建築・土木・プラント・設備)の転職・求人情報が満載です!

構造物の調査診断技術者
株式会社ジャスト
この求人は、募集企業が自社の採用ホームページで掲載している求人情報を転載したものです。
エン転職のWeb履歴書を使って、簡単に応募できるようになっていますので、ぜひチェックしてください。
なお、この求人には応募定員が設定されています。
定員に達し次第、掲載終了してしまいますので、興味がある場合は早めにご応募ください。
株式会社ジャスト
掲載期間 24/05/31

構造物の調査診断技術者

正社員 職種未経験OK 業種未経験OK 学歴不問 内定まで2週間 転勤なし
【建築物のプロフェッショナル】業界経験者歓迎、未経験でも手に職/離職率2%未満/賞与年3回
仕事内容 ★建築を中心とする様々な領域のスペシャリストを必要としています。調査の仕事が未経験でも建築業界での経験を活かせます!★

お任せするのは、建築構造物の調査および診断業務。
誰もが知っている有名なビルやテーマパーク、重要文化財から生活に身近な建物まで幅広い構造物を調査します。様々な構造物の内側に入ることができる為、建築業界でのご経験がある方でも全く新しい経験を積むことができます。
外勤:内勤の割合は5:5。現場に出ている以外の時間は、調査の準備や報告書の作成などを行います。

◆仕事の流れ
【Step.1】計画の立案
お客から調査目的や費用・スケジュール等をお聞きし、調査方法をご提案します。打診棒での空洞化チェックや、レーダー探査機での内部調査、X線での画像撮影、3Dスキャナでの細部の診断、ドローンでの高所のチェック等、様々な方法の中から選択します。

【Step.2】調査
調査は数名のチームで実施します。チームは現場ごとに組まれ、平均1~2件を同時に担当。1日に調査する現場は1つだけです。前日までに社内で準備を行い当日は車で現場まで移動します。調査期間は短いと1日、規模が大きい案件では数カ月間かけて調べることも。耐震調査や劣化調査など調査の内容によって様々な機器を使用することで機器の知識や扱う技術も高まっていきます。いくつかの機器を組み合わせて調べることで、他社には真似できない品質で調査を行います。

【Step.3】報告書作成
調査後は結果を資料にまとめます。社内にいる報告書作成グループにサポートしてもらいながら、調査時に撮影した状況写真やデータを用いて作成します。報告書として発注いただいたゼネコンや設計事務所、国に報告することで調査が完了となります。
応募資格 【必須資格】
・普通自動車運転免許(AT限定可)

【必須条件】
・施工管理の実務経験者
・設計の実務経験者
・非破壊検査の実務経験者
・建設土木でのいずれかの業務経験
・上記経験がない場合でも建設業界&ジャストで働くことに強い覚悟を持てる方

【活かせる資格】
・一級二級建築士
・一級二級建築施工管理技士
・測量士
・コンクリート診断士、コンクリート技士
RC造の物件に携わることが多い為コンクリート系の資格は活きる機会が多いです。

※※複数の求人募集を掲載しておりますが、いずれかの求人へご応募下さい
※※重複してのご応募はご遠慮下さい
募集背景 耐震強度偽装事件・東日本大震災などを経験し、構造物における耐震性能へのニーズは高まっています。また、近年SDGsの観点からも、建物をより長く安全に使うという考えが広がってきたことも追い風となっています。より多くの人々へ構造物の安心を提供するため、技術者の増員を行なうことになりました。
雇用形態 正社員
勤務地・交通
横浜本社
神奈川県横浜市青葉区あざみ野南2-4-1(最寄駅:江田駅)
【U・Iターン歓迎!転勤ナシ!】
※希望を考慮して決定します。
◇ 駅から徒歩5分以内
交通
東急田園都市線 江田駅より 徒歩4分
勤務時間 8:45 ~ 17:00
※業務内容・勤務状況により、変動があります。
※個人差がありますが、残業は月20~40時間ほどです。2023年度の平均実績は約20時間となります。
給与 月給 26万1,500円~40万円
※想定年収 400万円~600万円
月給+賞与年2回+決算賞与年1回+各種手当

※上記月給には60時間分の固定残業代(83,500円以上)を含む。超過した場合は別途時間外手当を支給します。
※2023年度の平均残業20.5時間/月(技術職のみ)
※能力などを考慮の上、加給優遇いたします。面接時にじっくりお話いたします。
※資格を取ることで基本給のベースアップに加え、資格手当も支給されます。
年収例
年収420万円 / 2年目 / 業界未経験・25歳
年収500万円 / 4年目 / 元施工管理・27歳
年収630万円 / 8年目 / 元現場監督・35歳
休日休暇 ■週休2日制(日曜、隔週土曜 ※第5土曜は定休)
完全週休二日制へ準備中!数年以内に土日祝休みへ変更予定です。

■祝日
■夏季休暇(3日)
■ 年末年始休暇(祝日を含む7日間)
■慶弔休暇
■有給休暇

★平均残業平均20.5時間/月、有休取得平均11日。家族がいる従業員も多く、ワークライフバランスへの理解が大きい会社です。
★退職率約3%、平均勤続年数15年。建物を「造る」から「維持管理」の時代に移行している日本において高いシェアを誇っており安定して長く働ける会社です

◇5日以上連続休暇あり
◇産休・育休取得実績あり
◇育児休暇
◇慶弔休暇
◇介護休暇
◇急なお休み考慮
福利厚生・待遇 ◇昇給年1回(5月)
◇賞与年2回(6月、12月)
◇決算賞与(3月)
◇各種社会保険完備
◇交通費全額支給
◇時間外手当
◇出張手当
◇現場手当(1日1000円支給)
◇扶養手当
◇資格取得支援・手当
◇借上社宅制度(※独身者のみ)
◇寮・社宅・住宅手当あり
◇服装自由
◇時短勤務制度あり
◇作業着や車内での面接OK
◇リモート・在宅相談可

会社概要株式会社ジャスト