1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 教員、講師、インストラクター
  4. 転職 教員・教師、講師
  5. 講師の転職・求人情報

「株式会社キズキ/講師」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、教員・教師、講師の転職・求人情報が満載です!

講師
株式会社キズキ
この求人は、募集企業が自社の採用ホームページで掲載している求人情報を転載したものです。
エン転職のWeb履歴書を使って、簡単に応募できるようになっていますので、ぜひチェックしてください。
なお、この求人には応募定員が設定されています。
定員に達し次第、掲載終了してしまいますので、興味がある場合は早めにご応募ください。
株式会社キズキ
掲載期間 24/06/14

講師

アルバイト・パート 職種未経験OK 業種未経験OK 残業月20h以内 内定まで2週間 転勤なし
【名古屋校】不登校の生徒向け個別指導塾「キズキ共育塾」で講師を募集!
仕事内容 キズキ共育塾は、不登校や中退などの困難を経験した生徒に対して、一人ひとりに寄り添った「学習指導」と「心のサポート」を提供する個別指導塾です。

<仕事概要>
一対一の完全個別指導で、生徒に「学習支援」と「心のサポート」を提供します。

・1コマ90分 (授業時間80分+授業準備・授業記録作成時間10分)

<仕事詳細>
(1)学習指導
・大学受験、高校受験、高卒認定試験などへの勉強の指導を行います。
・生徒の学習状況に合わせて、柔軟に下の学年の内容から始めることもあります。
・学習に関する悩みや相談にも対応します。

(2)心のサポート
・キズキ共育塾は、生徒にとって学習するだけでなく、大切なコミュニケーションの場でもあります。
・授業中には、悩み相談や進路相談だけでなく、勉強に関係のない雑談なども行います。
・挫折や困難を経験した生徒の感情に寄り添い、理解し、共感することが重要です。

<指導科目>
以下のうち、少なくとも1科目を得意としていれば大丈夫です。

・英語
・国語(現代文、古文、漢文、小論文)
・数学(数I・A、II・B、III・C)
・理科(化学、物理、生物、地学)
・社会(日本史、世界史、地理、政治・経済、倫理・現代社会)
※「1科目」とは、「国語」を例にすると「現代文、古文、漢文、小論文のいずれか1つ」を意味します。

<採用後の流れ>
(1)講師研修
・初めに約3時間の有給研修を受けます。
・経験豊富な先輩スタッフ・講師から必要な知識を学ぶことができます。

(2)担当する生徒の決定
・生徒の希望科目とスケジュール、講師との相性を考慮し、担当生徒が割り当てられます。
・最初はキズキ共育塾に通塾して慣れている生徒を担当します。

(3)初回授業
・勤務開始後も、不安なことがあればスタッフに相談できます。
応募資格 【必須条件】
※下記のすべてを満たす方

(1)学習支援:
1科目以上で大学受験レベルの学習指導ができること

(2)心のサポート:
挫折を経験した生徒さんの気持ちにそっと寄り添い、共感できること

(3)勤務期間:
半年以上勤務できること

(4)担当コマ数:
週2コマ以上担当できること

※教育経験、支援経験、各種資格は不問です
※年度替わりに伴い、現在全校舎で講師を大募集中です

【面接について】
・面接方法:オンライン(ZOOM)
・ZOOMへのログイン不要
・ZOOMアプリのインストールは不要。
 →ブラウザから参加可能
※アプリをインストールされていた方が、スムーズに行えます。
雇用形態 アルバイト・パート
勤務地・交通
キズキ共育塾
愛知県名古屋市中村区名駅南1-23-17 TOSHIN笹島ビル2階(最寄駅:名古屋駅)
交通
各路線「名古屋駅」から徒歩6分、「名鉄名古屋駅」から徒歩7分
勤務時間 シフト制
【授業実施日時】
火・木・土曜日:10~19時
水・金曜日:12~21時

※1コマ:授業時間80分と授業準備・記録時間10分の、合計90分
給与 時給 1,133円~1,186円
◆時給:1,133円(授業時間80分と授業準備・記録時間10分の、合計90分(1コマ1,700円))
----------------------------
・試用期間は30日です。
・試用期間中給与:時給1,120円(1コマ(90分)1,680円)
・試用期間後給与:時給1,133円(1コマ(90分)1,700円)
・主任講師昇格後給与:時給1,186円(1コマ(90分)1,780円、1年程度の勤務
※ご担当コマ数によって昇給ペースは異なります。
----------------------------
◆別途交通費支給(1往復1,000円まで)
福利厚生・待遇 ・別途交通費支給(1往復1,000円まで)
・資格不要、未経験者歓迎
・大学の新1年生歓迎!
・大学生、主婦/主夫、シニア世代、副業/ダブルワークの会社員、教育/福祉/心理系のフリーランスなど、様々な方が活躍しています!
・選考方法:「オンライン」にて実施

会社概要株式会社キズキ