1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 その他専門サービス系
  4. 転職 その他専門サービス系
  5. ICT支援員の転職・求人情報

「ラインズ株式会社/ICT支援員」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、その他専門サービス系の転職・求人情報が満載です!

ICT支援員
ラインズ株式会社
この求人は、募集企業が自社の採用ホームページで掲載している求人情報を転載したものです。
エン転職のWeb履歴書を使って、簡単に応募できるようになっていますので、ぜひチェックしてください。
なお、この求人には応募定員が設定されています。
定員に達し次第、掲載終了してしまいますので、興味がある場合は早めにご応募ください。
ラインズ株式会社 NEW
掲載期間 24/05/29

ICT支援員

契約社員 職種未経験OK 業種未経験OK 残業月20h以内 内定まで2週間 転勤なし
【未経験OK】小中学校でのICTサポート業務/教員免許なしでOK/年間休日125日 /長野県軽井沢町
仕事内容 * 軽井沢の教育に携わってみませんか? *

小中学校の子どもたちにPCやタブレットの操作方法を伝えたり、先生に授業でのICT活用を提案したりするお仕事です。
専門的な知識は入社後の研修で身につきます!

★子どもたちの学びが深まる瞬間が見られる、地域貢献度の高いお仕事です!
★長期で安定して働きたい方にもおすすめです。

【具体的な仕事内容】
自宅からの直行直帰がメインで、1校をご担当頂く予定です。
1つの学校に常駐しながらICT活用をサポートをします。

■児童生徒に対するPC操作の直接指導
┗授業に参加し、電源の入れ方やアプリの使い方等を説明します。

■先生に対するICT機器の活用提案
┗子どもたちが知らないものを写真や動画で紹介してみては?といった、授業でのICT活用アドバイスをします。

【一日の流れ(例)】
▼登校・準備
担当の先生と授業の進め方を確認します。

▼授業
先生や子どもたちが機器を使う際のサポートを行います。

▼空き時間
今後の提案のために授業を見学したり、操作方法の資料を作成したりします。
また、機器のトラブル対応や環境整備を行います。

▼次回訪問の調整
次回訪問時の授業内容やサポート方法等について打合せを行います。

▼下校
その日の業務を日報としてグループウェアで提出したら
お仕事終了です。

【充実したサポート体制】
ヘルプデスクを設置しているので、困った時はいつでも頼ることができます。
また、支援員ミーティングを月に一回実施し、情報共有を行います。

【研修】
入社後、まずは教育アプリの使い方等についての研修を実施します。
その後は先輩支援員に同行して学校訪問し、
より実践的な知識やスキルを習得していきます。
独り立ちの目安はおよそ2ヶ月。
独り立ち後もしっかりフォローしますのでご安心ください!
応募資格 普通自動車運転免許(通勤に使用できる自家用車)
★主婦・主夫大歓迎!
★子ども好きな方歓迎!
★教員免許は不要です!
★研修があるので、未経験でもOK!
募集背景 若干名
雇用形態 契約社員
勤務地・交通
長野県軽井沢町内の公立小中学校
長野県北佐久郡軽井沢町
◇ 転勤なし
◇ マイカー通勤可
勤務時間 8:30 ~ 17:30
学校訪問時は 8:00~18:00の内の8時間
※事業場外みなし労働時間制
給与 月給 22万円~
※想定年収 264万円~
※試用期間:1か月~最長6か月 経験・能力等による
 試用期間中給与:日給8,880円
休日休暇 完全週休2日制(土・日)
★学校に訪問する仕事なので、土日祝日は必ずお休みです♪
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
福利厚生・待遇 ◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり

会社概要ラインズ株式会社