1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 制御設計
  4. 転職 制御設計(工作機械・ロボット・重電)
  5. 制御盤の設計の転職・求人情報

「八洲制御システム株式会社/制御盤の設計」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、制御設計(工作機械・ロボット・重電)の転職・求人情報が満載です!

制御盤の設計
八洲制御システム株式会社
この求人は、募集企業が自社の採用ホームページで掲載している求人情報を転載したものです。
エン転職のWeb履歴書を使って、簡単に応募できるようになっていますので、ぜひチェックしてください。
なお、この求人には応募定員が設定されています。
定員に達し次第、掲載終了してしまいますので、興味がある場合は早めにご応募ください。
八洲制御システム株式会社 NEW
掲載期間 24/06/20

制御盤の設計

正社員 職種未経験OK 業種未経験OK
制御盤設計 ◎大手企業との取引のある地元密着型の安定企業/育児休暇推進/年間休日118日
仕事内容 ◎男女問わず育児休暇の取得を推進中!
◎地域密着の安定企業で、大手企業と取引
◎業務未経験からもイチからスキルを身に着けられる環境

<八洲制御システムとは?>
東証一部上場企業の八洲電機株式会社のグループ企業になります。
大手企業との取引も多数あり、お客様との信頼関係も抜群です!
創業から約50年と地元に密着した経営をしながら、幅広く扱われている制御盤の設計をお任せします。
業界内でも長い信頼と実績を築いてきて当社。長く活躍できる環境を整えております。

<手がける製品について>
機械や設備を電気制御するための電気部品を入れた「箱」のことを『制御盤』と呼びます。
当社では多岐にわたるお客様のご要望に合わせて、制御盤の設計・製造をしております。

<仕事内容について>
・ハード設計(ボックス・回路など)
・ソフト設計
・検査
・現地試運転調整
などなど、製造現場から研修からスタートするので、
業務未経験でも知識があれば仕事を覚えていける環境です!

<入社後の流れについて>
入社後はOJTで先輩社員について、制御盤の仕組み・作り方を覚えることからスタート。
実物を見て部品の構成を覚えていきましょう。徐々にハード・ソフト設計も出来るようになっていただきます。

★設計課の社員インタビュー掲載中!
https://yashima-cs.co.jp/staffpost/87/
応募資格 ★業種未経験OK!

<必須資格・スキル>
・普通免許(AT限定OK)
・工学系/電気系の高専・専門学校、または大学の工学部を卒業した方

<業務未経験でも応募OK!>
制御盤という普段なじみのない製品を扱う関係上、経験は一切不問です。
基本的な工学系/電気系の知識があれば応募OKです!
募集背景 大手企業との取引も多数ある当社。
近年、ありがたいことにご発注も多くいただく一方、組織体制が不十分な部分があるのが正直なところです。
そこで、これまで以上にお客様からのご要望をかなえていけるよう、新たな仲間をお迎えします。
安定成長を続ける当社でこの先長く活躍しませんか?
雇用形態 正社員
勤務地・交通
中部事業所
愛知県安城市今池町2丁目1番38号(最寄駅:新安城駅(名鉄))
車通勤可
交通
名鉄本線 新安城駅から徒歩8分
勤務時間 8:00 ~ 17:00
実働時間:7時間50分/日
給与 月給 21万5,000円~39万7,000円
※想定年収 330万円~600万円
試用期間は3ヵ月で、条件については変更ございません。

◇昇給/年1回
◇賞与/年2回

<諸手当>
◇ 住宅手当(条件あり)
◇ 残業手当
◇ 通勤手当(条件あり)
◇ 家族手当(配偶者:5,000円、満18歳未満の子 1人につき2,500円)
休日休暇 ◇ 週休2日制
◇ GW休暇
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
◇ 年間休日118日
◇ 有給休暇
◇ 慶弔休暇
◇ 育児休暇
福利厚生・待遇 ◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 寮・社宅・住宅手当(条件あり)
◇ 定期健康診断
◇ 退職金制度
◇ 持株制度
◇ 育児休業制度
◇ 介護休暇制度

会社概要八洲制御システム株式会社