仕事内容 |
食品や日用品などのパッケージ印刷に欠かせない"版"の製造をディレクションする仕事です。コンビニやスーパー、テレビCMなどでも見かけるお菓子やペットボトル飲料などの"顔"になるパッケージづくりに携われます。 <仕事の流れ> ▼打ち合わせ お客様は大手印刷会社や包装資材メーカーなど。5~6社を担当し、マメに訪問して版についての打ち合わせをします。車で1時間以内で向かうことができる場所がほとんどです。うち2~3社は依頼数が多いため毎日のように打ち合わせを実施。納期や印刷物の色合い、文字の大きさ、罫線の太さなどをこまかく決定します。 ▼データ作成 打ち合わせの内容とお客様からお預かりした色見本やサンプルをもとに、社内のDTPオペレーターに製版用データの作成を指示。完成したデータの出力物をお客様のもとに持っていき、「ここはもう少し鮮やかに」「ここの文字はもう少し大きく」といった調整を行ないます。 ▼版の作製 印刷用のデータのOKが出たら、次は製版課のスタッフに版の作製を指示します。 (グラビア印刷版は10~30Kg程度の重量のある製品です) ▼納品 作製した版を検査員が検査します。場合によれば試し印刷を行ない仕上がりを確認。依頼を受けてから納品が完了するまでの期間は、5~15日ほどです。 <仕事のポイント> ▼1年目 まずは、業務の基本をマスターしましょう。 ▼~2年目 「納期を守る」「要望を正しく製造部に伝える」ことが大切。時には先輩に相談しながら、お客様の要望をひとつずつカタチにし、知識を習得しましょう。 ▼3年目~ 知識がついてきて、具体的な提案ができるようになっています。「イメージどおりに印刷するにはこうした方がいい」「このデザインなら、この製版方法がいい」など、お客様の細かいニーズに応えていきましょう。 |
---|---|
応募資格 |
<高専門・短大卒以上|未経験、歓迎!> ■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 ⇒お客様先を訪問する際に社用車を運転します。 ■長期キャリア形成の為35才未満の若い方 ◎業界&職種未経験、社会人未経験、第二新卒歓迎! ⇒業界知識・専門知識はいっさい不要。「グラビア印刷って何?」といったレベルでOKです! ⇒社会人デビューを目指している方、長期的な視点で自己成長や安定雇用を目指している等若い方の応募をお待ちしています。 |
募集背景 |
■お客様の要望にきめ細かに応えるため新たな仲間を迎え入れます。 1958年の創業以来、グラビア印刷版の製作を通じて、食品や日用品のパッケージ製作に携わる日大グラビヤ。大手クライアントと継続的なお取り引きを実現しており、長きにわたって安定した経営を続けてきました。お取引先が増えたことに伴い、お客様の要望により応えられる体制を整えるためにも、この度、営業の人員を増強することにしました。現在の東京工場の営業部は男性9名の職場です。 20代~60代まで、各年代に満遍なくメンバーがいる環境ですので、きっと馴染みやすい環境だと思います。長く働ける職場で、ルート営業の仕事をはじめてみませんか? |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
日大グラビヤ株式会社東京工場
転勤制度はありますが希望転勤優先 埼玉県川口市弥平3丁目2-14(最寄駅:川口駅) 交通
JR川口駅よりバスで15分
埼玉高速鉄道川口元郷駅、南鳩ケ谷駅から自転車または徒歩通勤可 自動車通勤可(無料駐車場あり) |
勤務時間 |
8:30 ~ 17:30 ※月の残業時間は20~40時間程度あり。 |
給与 |
月給 23万6,600円~30万7,500円 ※想定年収 350万円~450万円 月給23万6600円~30万7500円 ◎別途賞与年2回、各種手当支給します。詳細は【福利厚生】をご覧ください。 ※上記月給額には35時間分のみなし残業代(5万5000円)が含まれます。超過分は支給します。 [年収例] 450~550万円(35歳 勤続10年) |
休日休暇 |
■週休2日制(土・日※月1~2回土曜出社あり)年間休日108日(2021年) ■祝日 ■GW(7日)(2022年予定) ■夏季休暇(5日)(2022年予定) ■年末年始休暇(7日)(2022年予定) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ◇ 年末年始休暇 ◇ 夏季休暇 |
福利厚生・待遇 |
■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月) ■各種社会保険完備 ■交通費全額支給 ■住宅手当(8500円~21000円) ■家族手当(配偶者:月10000円、子1人あたり月5000円) ■役職手当 ■退職金制度 ■財形貯蓄制度 ■制服貸与 ■食事手当400円/日(400円×出勤日数) ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 厚生年金 ◇ 寮・社宅・住宅手当あり ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ 消毒液設置 ◇ 定期的な洗浄・消毒 ◇ 定期的な換気 ◇ マスク支給あり ◇ オンライン商談の推奨 |