仕事内容 |
ゼネコン・建設会社が手掛ける、市街地の開発、マンション・橋などの建設。そんな大規模工事の最初の部分となる造成工事や躯体工事における重機オペレーターをお任せします。担当するのは、ショベルカーやブルドーザー、クレーン車などの建設機械が中心です。 【当社の仕事の進め方の特徴】 ☆取引先は、ゼネコンから建設会社など、長く取引している企業ばかり。一緒に工事を進める職人さんも長い付き合いの方ばかりなので、現場は和気あいあいとしています。 ☆現場を掛け持ちすることはありません。1つの現場が終わるまで責任を持って担当できます。万が一、手が足りない場合は外注のオペレーターの方に参加していただきます。 <主な工事例> ■造成工事 たとえば、道路をつくるために山林を切り崩す。住宅地をつくるために農地を埋め立てる。地盤が低い場所を高台にする。切土や盛土などを行なうのが、造成工事です。土砂崩れを防ぐために、大規模な土留めを建設することもあります。 ■躯体工事 たとえば、鉄骨で橋の骨組みをつくる。鉄筋コンクリートでマンションの基礎をつくる。建物の強度を支え、カタチそのものをつくる工事です。小規模な仮設工事を行なうこともあります。 ※担当するのは関東一円にある現場です。工期は短いと1週間。長いと数ヶ月に及ぶこともあります。 |
---|---|
応募資格 |
【業種・職種未経験、第二新卒歓迎!】 ■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ◎人物重視の採用を行なっています。「この仕事にじっくり取り組んでみたい」という気持ちがあれば、どなたでも歓迎します。 ◎学歴、前職の雇用形態は不問です。社会人未経験の方も歓迎します。 ◎車両系建設機械他各種技能講習終了者優遇(取得制度有) |
募集背景 | 今、業界は深刻な人材不足に苦しんでいます。そんな今こそ我々のステージで活躍するチャンスです。社会はIT、人工知能、無人化と進化を遂げている中、人の手による技術の継承、五感を研ぎ澄まして形を作り上げていく我々の業界は魅力に満ち溢れていると自負しています。人間的な魅力満載な業界人が多いのも特徴です。むやみに増員する予定はありません。大切なあなたをお待ちしています。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
埼玉県新座市あたご3-15-18
本社 :東京都練馬区南大泉1-16-9勤務地:埼玉県新座市あたご3-15-18(営業所、モータープール、資材置場) 現場 :都内及び隣接各県 |
勤務時間 |
8:00 ~ 17:00 8:00~17:00 ※早出、残業若干あり |
給与 |
日給1万2000円~1万6000円以上 ※月給制あり |
休日休暇 |
◇週休制(日、祝日) ◇夏季休暇 ◇年末年始休暇 |
福利厚生・待遇 |
◇給与改定(不定期) ◇各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険) ◇通勤手当(上限有) ◇通信費(携帯電話支給) ◇作業衣支給 |