仕事内容 |
アスザック株式会社インフラエンジニアリング事業部で、地域のインフラを支える「コンクリート2次製品」の営業業務をお任せします。(技術営業チーム所属) 【主な仕事内容】 ■提案・商談 ※営業先:役所・設計事務所・ゼネコンなど ■提案資料の作成(製品・工法の比較表、使用実績など) ■図面の作成 ■問い合わせ対応(使用方法・製品の特性・価格・安全性など) ■新製品の開発 (お客様の課題を解決する「付加価値の高い商品」の開発に挑戦できます!) ■施工現場での打ち合わせ・視察 など ~仕事の流れ(例)~ ■土木工事案件の情報収集 ↓ ■設計事務所・ゼネコン・役所などに製品を提案 ※案件ごとに施工現場の条件が異なるため、お客様のご要望をヒアリングしながら提案を行います。 ↓ ■製品を施工するための設計打合せを実施 ※当社の製品が使用される部分を図面化。 設計担当も交えながら、打合せを行っていきます。 ↓ ■当社製品の使用が決定。エリア営業担当者に業務を引き継ぎます。 担当していただく「技術営業」の仕事は、お客様が土木・建築のプロ。現場ごとの問題・ニーズを把握し、一緒に課題を解決していく力が必要です。 「営業職未経験」の方にも活躍していただくため、充実の研修制度を整備! 理系卒の知識を活かし、当社で挑戦しませんか? 【入社後の研修】 ■製造研修:2ヶ月 ■設計研修:10ヶ月 上記の研修終了後、OJT研修 →バックオフィス業務からお任せしていきます。(見積り・積算表・図面作成など) イチから学べる環境がありますので、安心です! ~やりがい~ 私たちの仕事は、コンクリート2次製品を通して地域社会の生活に貢献すること。自分が提案した製品が台風の復旧工事などで使用されるため、社会に貢献しているなと実感でき、大きなやりがいに繋がっています。 |
---|---|
応募資格 |
「経験不問」の求人です!! ~必須~ ■運転免許 ■学歴:高専・短大・専門 卒業以上 ■理系の学部・学科を卒業していること(学部・学科問わず) ■年齢:例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図るため、35歳以下の人材を募集します。 ■協調性をもって仕事ができる方 ■主体的に業務に取組める方 イチから丁寧に指導しますので、営業・土木・建築の知識がなくても問題ありません! |
募集背景 |
募集背景:増員(2名程度) 【こんな人が活躍】 技術営業の担当者は7名。 ~構成~ ■性別:男性4名、女性3名 ■年齢:40代1名、30代1名、20代5名 沢山の若手社員が活躍するチームです。 疑問や課題はチームで解決できる体制が整っていますので、安心して挑戦できますよ!! |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
アスザック株式会社 インフラエンジニアリング事業部
※転勤の有無:基本的には想定されていません。 長野県上高井郡高山村大字中山981(最寄駅:北須坂駅(長野電鉄長野線)) 交通
・長野電鉄「北須坂駅」からタクシーで約10分
・小布施スマートICから車で10分 |
勤務時間 |
8:00 ~ 17:15 ※休憩時間:75分(実働8時間) ※残業:月20時間程度 |
給与 |
月給 18万5,000円~24万円 ※想定年収 350万円~450万円 ※年収表記は賞与・給与外手当を含んだ想定年収です。 ※スキル・経験を考慮し、当社規定により決定いたします。 ※試用期間(3ヶ月)中も待遇・給与に差異はございません。 ★賞与年2回:6月、12月(計5.1ヶ月分/前年度実績) ★昇給年1回:5月 【その他諸手当】 通勤交通費支給(上限なし)※高速通勤希望の場合は費用の半額を会社負担 家族手当、役職手当、残業手当あり※見込み残業制ではありません。 |
休日休暇 |
週休2日制 年間休日:121日 ■土・日・祝日 ※年に数回、土曜日出勤あり ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■有給休暇 (入社半年経過後10日~最大20日付与) ■産前・産後休暇 (※取得実績あり) ■育児休暇 (※男女ともに取得実績あり) ■介護休暇 ■連続有給休暇制度あり |
福利厚生・待遇 |
■各種社会保険完備 ■各種研修制度あり(中途社員・階層別・職種別専門訓練など) ■自動車通勤可能(無料駐車場完備) ■再雇用制度(65歳まで) ■全国リゾートホテル法人会員 ■永年勤続表彰 ■結婚・出産祝い金あり ■短時間勤務制度 ■キャリア申告制度 ■社内行事あり(お花見、ボウリング大会、ソフトバレー大会など) ※参加自由(お子さんの参加OK) ■保養施設あり ■図書館あり ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ 消毒液設置 ◇ 定期的な換気 |