仕事内容 |
土地オーナー様に対し、賃貸アパートやマンションの建築を提案することで、土地資産の有効活用をお手伝いする仕事です。 お客様と長期的な信頼関係を築いていくことが一番のやりがいです。 【仕事の流れ】 ★まずは、お客様に顔を覚えてもらうところからスタート。 自分の担当エリアを守りながら、なるべくたくさんの土地オーナー様に会っていきます。次第に地域のお客様にも顔を覚えられ、「今日も頑張ってるね」と声をかけられることも増えていくでしょう。 例えば母の日にはカーネーションを持参したりと、ちょっとした気づかいが信頼関係を生んでいきます。 ★次第に、お客様がお困りごとを相談してくれるように。 信頼関係が築かれてくると、「相続税のことを教えてほしい…」「農業を続けられるか不安でね…」「遊休地を活用して、収入を得たい…」といった相談をしていただけるように。そのときはすぐ上司へと相談しましょう。豊富な知識を持つ上司が、契約までしっかりサポートしていきますので心配はいりません。 ★ご契約後も、オーナー様に寄り添いフォローしていきます。 契約したら終わり…ではなく、建物の完成に向けて二人三脚で進めていきますし、賃貸事業開始後もフォローしていきます。「家族以上に家族に近い存在」と言われるほどの関係性となっていくのです。 【1分で分かる!仕事のポイント♪】 ★マナーや身だしなみから学べる研修があるので、全くの未経験でも問題ありません! ★すぐに必要となる商品ではないので、「売りこむ」ことは一切ありません。 ★コツコツ努力することが成果につながり、成果はしっかりと収入に還元されます。 |
---|---|
応募資格 |
《職種・業界未経験者/第二新卒の方歓迎!》 「高卒以上」かつ「普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方」 ★ビジネスマナーや身だしなみから学べる3ヶ月の研修があるため、未経験スタートでも安心です。 ★営業未経験の方、大歓迎!接客・販売経験をお持ちの方は経験を活かせます。 <異業種・異職種出身のメンバー多数!> 社員の前職は、スポーツジムのインストラクター、ドライバー、介護スタッフ、販売スタッフ、主婦などさまざま。業界知識をイチから学んだメンバーばかりです! |
募集背景 |
【全国各支店の組織強化をはかるべく、営業を積極採用します】 賃貸建物による土地活用のトータルサポートを手がける大東建託。 不動産業界が低迷したリーマンショック時も含め、着実に業績を伸ばし続けています。管理戸数・賃貸仲介数においては業界No.1(※)を記録。今後の更なる需要に対応していくためにも、全国的に営業職の増員を行なうことになりました。 ※賃貸建物管理戸数 業界No.1(2021年7月 全国賃貸住宅新聞) ※賃貸仲介件数 業界No.1(2022年1月 全国賃貸住宅新聞)※賃貸住宅入居率97.8%(2021年3月末現在) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
福島県福島市野田町2丁目3番20号(最寄駅:JR線 福島駅 徒歩10分)
※U・Iターン歓迎※新型コロナウイルスの影響により、選考に通常よりお時間を頂く可能性がございます。 ※原則、転居を伴う転勤はありません。 ◎勤務地詳細【 https://www.e-map.ne.jp/p/daitomap/ 】 |
勤務時間 |
フレックスタイム制 ◎フレックスタイム制度 └1日の標準労働時間/7時間30分 └コアタイム/11:30~15:30 ★働き方改革推進中! 長時間労働改善プロジェクトを発足、様々な施策を活動を実施中です。サービス残業はもちろんありません。 |
給与 |
月給 25万9,000円~ ※想定年収 310万8,000円~ 月給25万9000円以上+歩合給+賞与(年2回/個人実績による) ※月35時間分の固定残業代(53,000円)を含む ※超過分別途支給 ◎平均年収は850万円(2020年度/入社2年目社員平均) ※[試用期間]あり(3ヶ月)。その間の給与・福利厚生に変更はありません。 ※上記には、一律支給の特別加算手当(3万円)を含む。 ※特別加算手当は入社後1年間のみ支給です。 <年収例> 年収1000万円|入社1年目(歩合給:654万4000円) 年収1890万円|入社2年目(歩合給:1544万4000円) ※個人の業績により異なります。 |
休日休暇 |
★年間休日125日 ★有休取得率は76.4%(2020年度実績) ★今年度より年6日以上の有休取得を義務化 ★2023年度までに80%の取得率を目指します ■週休2日制(月5日以上) └原則土日休みですが、繁忙期やお客様のご都合に応じて出勤の可能性あり ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■特別休暇(慶弔休暇) ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■アニバーサリー休暇 |
福利厚生・待遇 |
<充実の待遇をご用意!安心して働けます> ■賞与年2回(6月・12月 ※個人実績に応じて支給) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■社用車貸与(社用車での通勤が可能です) ■通勤手当支給(ガソリン代として支給) ■残業手当 ■退職金制度(勤続3年以上) ■定年後再雇用制度(条件あり) ■資格取得補助(宅建について入社前に保有している場合・入社後取得した場合いずれも10万円支給) ■社員持株会 ■財形貯蓄制度 ■契約保養所 ■自社物件入居制度(赴任旅費5万円(実費精算)/毎月1万円/家族帯同者3年間、独身者2年間) |