仕事内容 |
【主にサービス提供責任者業務】 ・適切な介護サービスを提供するための細かい介護方法や、手順を示した訪問介護計画書を作成します。 ・身体介護 生活援助の業務、他にも喀痰吸引、同行援護、行動援護、移動支援、ママヘルプなどをお願いします。 ※資格をお持ちでないとお任せ出来ない業務です。 ◎IT化を進めています! ■担当エリア 我孫子市、柏市が中心です ■ご利用者様 ご高齢の方から障害者の方の利用も増えています 要支援~要介護と様々ですが、事前に能力を確認してからお願いをします 【当社について】 外部研修や内部研修を事業所ごとで月2回は行っております。 年2回の人事考課で目標を立て教育プログラムで苦手な面を克服していきます。 入職当初はスーパービジョンで教育者がしっかりサポートしてくれます。 ITを先駆的に導入しており、それに伴い多様な働き方が可能な職場です。 |
---|---|
応募資格 |
【必須】 介護福祉士 【必須】 普通自動車運転免許 |
募集背景 |
ありがたい事に御利用して頂いている利用者様が増加をしているので、新たな仲間を迎え、今後も利用者様の声に答えたいと思います。 ・ブランクのある方、ちょっと自信の無い方でも研修が充実しているので安心して働いていただけます。 ・休日につきまして、できるだけご希望を考慮いたします。一度、ご連絡してください。 【選考方法】 ・ご連絡いただければ、ご相談のうえ、面接日を決めさせていただきます。 ・面接予定1回(履歴書、職務経歴書、筆記用具をご持参下さい。) ・7日以内に結果をご通知させていただきます。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
わごころケアセンター(訪問)
千葉県我孫子市柴崎台2-8-10(最寄駅:常磐線 天王台駅) 交通
駅から徒歩5分以内
|
勤務時間 |
シフト制 1日あたりの実働時間:8時間 シフト例 ・8時00分~17時00分 ・9時00分~18時00分 標準労働時間:1日あたり8時間 / 1か月あたり168時間又は176時間 変形労働時間制(1日単位 平均実働8 時間) 6時00分~22時00分の間の実働8時間勤務(休憩1時間) ・残業は、月平均5時間程度です。 |
給与 |
月給 26万円~32万円 ※想定年収 370万円~450万円 ・残業代は別途全額支給 ・退職金制度あり(勤続5年以上) ※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は同じです。そのほかの条件に変更はありません。 |
休日休暇 |
週休2日制 ◇ 年末年始休暇 ◇ 夏季休暇 |
福利厚生・待遇 |
◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 労災保険 ◇ 雇用保険 ◇ 昇給有 ◇ 賞与あり(年2回) ◇ 研修費用助成 ◇ 資格取得支援・手当てあり ◇ 交通費支給(全額)あり ◇ マイカー通勤OK ◇ 服装自由 ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ 定期的な洗浄・消毒 ◇ 消毒液設置 ◇ 定期的な換気 ◇ マスク支給あり |