仕事内容 |
ご応募前に、該当資格を所持しているか、必ずご確認ください! 「児童発達支援管理責任者」 今回、資格のない方は採用いたしません。 今年3月オープンの児童発達支援・放課後等デイサービスの児童福祉施設において、大好評につき増員。新規出店準備のため児童発達支援管理責任者募集。児童指導員・保育士さん・言語聴覚士さんなどと共に子どもたちに療育を行なってくださる方を募集しております!平成30年3月までにサビ管/児発管になられた方、もしくはサビ管等実践研修受講済の方。 〈 主な仕事内容 〉 お持ちの資格やご経験を活かして、子どもたちの成長の手助けをします。 「先生、できた!」と喜ぶ子どもたちの笑顔が1番のやりがいです。 ・一度の利用は未就学~就学児の児童10名ほど。 ・常時4~6名のスタッフでお子さんを見守ります。 ・最新の空調設備のある安心でオシャレで、子供たちにとっても最適な空間でお仕事をして頂きます。 ✳︎どんな取り組みをするのかは、スタッフさんのアイディア! 「料理が趣味」→クッキングを通じて、食に対して興味・関心を持ってもらえるように! 「製作に興味がある」→月ごとにテーマを決めて、季節感を大切にしていきたい! その他にも「英語が得意」「楽器の演奏ができる」「前職でこんな経験がある!」など、あなたの経験や特技、趣味を活かし、子どもたちの成功体験を増やしていきましょう! <入社後のフォロー体制に自信あり> OJTや座学研修を通して、子どもたちの接し方などもイチから学んでいけるので安心!ブランクのある方も無理なくスタートしていただけます! また連携先の事業所の方々とも連絡を取れるので、様々な経験を持った職員さんと話せる環境もございます。 福祉の仕事というより、教育分野の目線など一緒に仕事の幅を広げてみませんか? |
---|---|
応募資格 |
普通運転免許(AT限定可) 児童発達支援管理責任者(研修の修了証明書を有する者) |
募集背景 | 新規事業。3月オープン。開所3か月で満員。大好評につき秋には同じ板宿にて2事業所目、来春には3事業所を計画中。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
児童発達支援・放課後等デイサービス「レプタ」
転勤は近隣区以内。マイカー通勤可。 兵庫県神戸市須磨区前池町2-2-2マルイビル 1階(最寄駅:神戸市営地下鉄・山陽電車「板宿」駅) 交通
神戸市営地下鉄・山陽電車「板宿」駅 北出口より商店街を北へ徒歩3分
|
勤務時間 |
シフト制 ◇ 10:00~19:00(実働8時間・休憩60分) ※残業は月5~7時間程度。仕事とプライベート、メリハリを持って働くことができます。 ※勤務形態や働き方など、お気軽にご相談ください⭐︎ <勤務時間の特徴> ●残業は原則ありません ●朝10時以降にスタートするお仕事です |
給与 |
月給 32万3,250円~34万4,250円 ※想定年収 397万9,000円~423万1,000円 ※試用期間は6ヶ月あり。試用期間中の雇用形態や給与、福利厚生等の条件に変更はありません。 ※上記額にはみなし残業⁽固定残業⁾代(月23時間分、46600円分~)を含みます。※超過分は全額支給します 年収例
年収32万3,250円 / 1年目 / 児童発達支援管理責任者
年収34万4,250円 / 3年目 / 児童発達支援管理責任 |
休日休暇 |
週休2日制 ◇ ◇シフト制/月8日~10日がお休みです ※シフト勤務により、土日祝の希望休も取得可能です!お気軽にご相談ください。 ◇出産・育児休暇 ◇慶弔休暇 ◇夏季休暇(3日間) ◇年末年始休暇(7日間) ◇有給休暇(勤務6ヶ月後に10日間付与) ◇アニバーサリー休暇(1年に一度、ご自身にとって特別な日のためのお休みです☆) |
福利厚生・待遇 |
◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 労災保険 ◇ 交通費支給あり ◇ 資格取得支援・手当あり ◇ 育児支援・企業内保育園あり ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ 消毒液設置 ◇ 定期的な洗浄・消毒 ◇ 最新24時間熱交換換気システム導入 ◇ 最新ウィルス除去機能付空気清浄機導入 ◇ マスク支給あり ◇ 服装自由 |