仕事内容 |
看護小規模多機能型居宅介護のお仕事です。 「通い」「泊り」「訪問」のサービスを組合せてお客様の地域での生活を支えるお仕事です。お客様登録定員最大29名。 デイサービスの役割をもつ「通い」最大18名。 施設にてお客様とコミュニケーションを図ることを大切にし、配膳、配茶、昼食、おやつ、夕食の食事介助、主にトイレを使用した排せつ介助、施設の浴室での入浴介助、トイレまでや浴室までの移動介助等をお願いします。 ショートステイの役割を持つ「泊り」最大7名。 個別ケアを大切に夜間の見守り等をお願いします。各種センサー等を使用しお客様の安全への配慮を行っています。 訪問介護や訪問看護の役割を持つ「訪問」 お客様のご自宅に訪問し、水分摂取や服薬の確認等ご自宅での生活をサポートします。 少人数のお客様へのサービス提供のため、スタッフもお客様も「顔見知り」がこのサービスの特徴です。 安定の介護業界 主に高齢者の生活を支える介護サービスは社会の中で必要不可欠なサービスです。65歳以上人口は2045年にピークを迎えると言われています。つまり2045年までは確実に成長を続けることができる数少ない業界です。 専門的な技術や資格(初任者研修、実務者研修、介護福祉士等)を取得することにより時代が変わっていく中でも安定した雇用とご自身のスキルアップを続ける事ができます。 安定のセントケアグループ セントケア東京株式会社は東証一部上場のセントケア・ホールディング株式会社の地域子会社として東京都内で事業展開をしています。セントケアグループは1983年の創業以来介護福祉事業のみを運営。社長を含めた管理職の多くが現場経験者という介護業界では実は珍しい特徴のある会社です。 充実の研修制度 入社採用時研修、現場同行研修、定例研修、介護実技研修等 |
---|---|
応募資格 |
無資格・未経験入社実績有 以下いずれかの資格保持者優遇 運転免許 訪問介護員2級 初任者研修 実務者研修 訪問介護員1級 基礎研修 介護福祉士 ※無資格の方には「資格取得支援制度」がございます。ご相談ください。 |
募集背景 | 1名 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
セントケア看護小規模荻窪
※転居を伴う転勤はありません東京都杉並区宮前2丁目21-19(最寄駅:JR荻窪駅) 異動は都内。(希望考慮) キャリアアップのための異動が多いです。 ※自転車通勤OK! U・Iターン実績有! 交通
JR荻窪駅よりバス「大宮前体育館」下車徒歩6分
|
勤務時間 |
シフト制 変形労働時間制 ※週実働40時間以内の勤務 早番:7:00~16:00(休憩60分・実働8時間) 日勤:8:30~17:30(休憩60分・実働8時間) 遅番:10:30~19:30(休憩60分・実働8時間) 夜勤:16:00~10:00(休憩120分・実働16時間) 夜勤は週1回程度 |
給与 |
月給 23万6,400円~28万2,000円 ※想定年収 335万7,100円~390万3,800円 4回分の夜勤手当を含む 資格、経験により異なる 別途処遇改善加算金支給有 昨年実績年30万、年2回に分けて支給 試用期間(3ヶ月)中の給与、その他待遇に変更はありません。 年収例
年収335万7,100円 / 1年目 / 資格無・夜勤月4回
年収350万6,100円 / 4年目 / 介護福祉士・夜勤月4回 年収400万円 / 5年目 / 所長 |
休日休暇 |
・完全週休2日制 ・年間休日110日 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ※取得・復職実績あり ・育児休暇 ※取得・復職実績あり ・介護休暇 ・特別休暇 ◎5日以上の連続休暇の取得が可能 |
福利厚生・待遇 |
・社会保険完備 ・昇給年1回(7月) ・賞与年2回(7月・12月) ・交通費支給 ・時間外手当(全額支給) ・管理職手当/職種手当/資格手当 ・研修制度 ・資格取得支援制度 ・処遇改善加算金別途支給(年2回) ・退職金(勤続3年以上) ・制服貸与 ・社員持株会 ・ストックオプション ・団体生命保険 ・スタッフ紹介制度手当 ・インフルエンザ予防接種補助 ・長期所得補償保険(病気やケガで働けない期間も、安心して生活できるように給与の一部を補償) ・感染症対策(消毒液設置/定期的な洗浄・消毒/定期的な換気/マスク支給あり) 【選考フロー】 内定まで約2週間! STEP1:面接(1回)※Web面接OK! STEP2:内定! ※面接日や入社日は、お気軽にご相談ください。 ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ 消毒液設置 ◇ 定期的な洗浄・消毒 ◇ 定期的な換気 ◇ マスク支給あり ◇ レジ等に飛沫防止の仕切り設置 ◇ オンライン選考OK |