仕事内容 |
\ ‘‘おいしい‘‘を届ける生産管理スタッフ/ ■本求人は、『生産管理+品質管理の知識や技術+食品業界のご経験者』の方のみが対象です。 これまで培ってきたあなたの知識や経験を創業37年目の弊社、安定企業で発揮しませんか? <仕事内容> 手揚げもちやおせんべいなどの米菓商品の生産を指揮していきます。加工工場内の頼れるポジションとして、当社の“味”を守り続けまていただきます。 具体的には… ・生産スケジュール管理 ・シフト、衛生管理 ・材料の発注、在庫・買掛管理、棚卸し ・自社調査 ・パッケージ作成 ・出荷業務 ・設備メンテナンス ・クレーム対応 (品質管理業務があるためあれば対応) (品質管理業務) ・製品、品質管理 ・規格書の作成 **職人と一緒に、伝統の味を守る** 1984年の創業以来、生地・焼き・揚げ・味付けと、多くの職人と一緒に、手間をおしまず、昔ながらの製法でつくるのが、当社の米菓。これからも加工工場で、変わらぬ味を届けていくため、私たちに力をかしてください。 <入社後は…> 生産管理を担っている、先輩社員と一緒に業務を進めていきます。現状、他の業務と兼務している状況のため、業務に慣れたらメインでお任せしていきたいと思います。 <腰を据えて働ける> 65歳で現役で働く社員など、10年、20年と働いてくれる社員も多く、働きやすさには自信があります。土日祝休みがメインで、夏季・年末年始休暇もしっかり。頑張りはしっかり昇級で応えていきます。やりがい・働きやすさ、両方が備わっています。 |
---|---|
応募資格 |
高校卒以上 <応募資格>※ブランク不問、ミドル活躍中! ・食品業界の経験をお持ちの方 ・生産管理や発送業務にご理解のある方 <こんな方にピッタリ!> ・これまでの食品関連の知識経験を活かしたい ・安定した会社を選びたい ・責任者としてキャリアアップ |
募集背景 |
【100年続く企業を目指して、増員募集します】 1984年創業以来、手揚げもちやおせんべいなどの米菓を製造、販売してきた当社。素材や製法にこだわり、素朴ながらも長く愛される商品を、全国に展開しています。最近では、全国推奨観光土産品連盟より日本商工会議所会頭努力賞を受賞したり、モンドセレクションで金賞を頂いたり。確かな品質の商品をお届けしています。そんな当社の目標は「100年先まで続く企業でありたい」 そのためには伝統の味を保っていくことは必須です。さらに2020年4月食品衛生法が改訂され生産者責任表示を変更。そこで今回は商品の質を守り、安心安全な商品をお届けするための生産管理スタッフを募集します。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
埼玉県さいたま市中央区上峰2-3-9
※転勤はありません。 交通
【マイカー通勤OK!無料駐車場完備】
JR埼京線「与野本町駅」より徒歩15分 |
勤務時間 |
8:30 ~ 17:30 8:30~17:30(実働8時間:休憩1時間) ※残業は月40時間程度です。 |
給与 |
月給 28万円~ ※想定年収 350万円~ 月給28万円以上 ※上記は最低保証額。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。 ※上記金額には40時間分・63000円以上の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。 |
休日休暇 |
■週休2日制(当社カレンダーによる土曜、毎週日曜) └GW前やお盆前・11月・12月などは繁忙期になるため、土曜日の出社あり。 ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■GW休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 |
福利厚生・待遇 |
<福利厚生> ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(7月・12月) ■無料駐車場完備 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) <待遇・手当> ■時間外手当(固定残業超過分は追加支給) ■役付手当 ■通勤手当(当社規定有り) └マイカー通勤の方へは、月5000円支給 (定期代は実費支給) <その他の制度> ■退職金制度 ■オフィス・工場内・屋内禁煙 ■休憩室・個人用ロッカー有り ■制服あり ■マイカー通勤OK └無料駐車場完備 ■商品購入社員割引 ■資格取得支援 ―――応募から面接までの流れ――― 1.基本的に応募から1~3営業日以内にお電話・engageのメッセージ・メールにてご連絡をさせて頂きます。 2.ご希望の面接日程を調整させていただき、面接のご連絡をメールにてお送りさせていただきます。 その際に面接時に必要な書類等をお伝えいたしますので面接実施日までにご準備ください。 |