仕事内容 |
2021年秋新規開設 セントケア巡回ステーション板橋サテライトでのお仕事です。 定期巡回随時対応型訪問介護看護とは 住み慣れたご自宅で安心して 生活を継続したいという想いを叶えるサービスです。 訪問介護、訪問看護のあらかじめ 曜日、時間、ケア内容をお約束して訪問する定期訪問と 何か困ったことがあった際に 介護ヘルパー又は看護師が訪問をする 随時対応でお客様、ご家族を支えます。 介護福祉士の資格を活かして オペレーターとしての勤務をお願いします。 オペレーターは お客様からの随時訪問のご依頼に対して 訪問内容等を精査し 訪問をするヘルパーや看護師に 指示を出す役割を担っています。 定期巡回では チームケア制を導入していますので、 一人のお客様に複数のスタッフが いつでも訪問できる状況です。 [1日の仕事の流れ] 訪問介護ヘルパー同様に1日3~5件の定期訪問。 訪問時間以外は 事業所内で随時対応依頼の待機、指示、申送りをお願いします。 定期訪問は 1件につき30~60分程度と時間が限られているので、 調理をして食事の介助を終えてから、 あまった時間で掃除をやるといったように、 だいたい何をするかも事前に決まっています。 1日のスケジュールを調整しやすいこともあり、 残業が発生することはほとんどありません。 【訪問例9:00~18:00勤務の場合】 9:00 出勤 ユニフォームに着替え、訪問ルートの確認。 午前中 30分ケア(定期訪問)2件 排泄介助 事業所内で随時対応依頼待機、事務仕事 12:00~13:00 休憩 午後 1時間ケア 1件(定期訪問) 買い物同行・調理補助 30分ケア 1件(定期訪問) 排泄介助 事業所内で随時対応依頼待機、事務仕事 ヘルパーからの申送り確認、 関係機関(ケアマネジャーさん等)への連絡 ルート作成 18:00 退社 |
---|---|
応募資格 |
介護福祉士 経験不問(経験者には手当有) |
募集背景 |
3名 オープニング募集 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
セントケア巡回ステーション板橋サテライト
※転居を伴う転勤はありません東京都板橋区高島平1丁目72-8 時田ビル3階(最寄駅:都営三田線「西台駅」又は東武東上線「東武練馬駅」) 異動は都内。(希望考慮) キャリアアップのための異動が多いです。 ※自転車通勤OK! U・Iターン実績有! 交通
都営三田線 西台駅より徒歩5分
高島平中央総合病院より徒歩1分 大東文化大学より徒歩5分 東武東上線 東武練馬駅より バス「浮間舟渡駅行」乗車(約7分) 停留所「高島六の橋」下車徒歩6分 |
勤務時間 |
シフト制 週変形労働時間制(週平均実働40時間)9:00~18:00(休憩60分・実働8時間) |
給与 |
月給 25万7,000円~28万9,000円 ※想定年収 362万600円~400万4,600円 給与は経験年数により決定。 使用期間3か月有・同条件 年収例
年収362万600円 / 1年目 / 介護福祉士・経験無
年収482万800円 / 6年目 / 係長 |
休日休暇 |
・完全週休2日制 ・年間休日110日 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ※取得・復職実績あり ・育児休暇 ※取得・復職実績あり ・介護休暇 ・特別休暇 ◎5日以上の連続休暇の取得が可能 |
福利厚生・待遇 |
・社会保険完備 ・昇給年1回(7月) ・賞与年2回(7月・12月) ・交通費支給 ・時間外手当(全額支給) ・管理職手当/職種手当/資格手当 ・研修制度 ・資格取得支援制度 ・処遇改善加算金別途支給(年2回) ・退職金(勤続3年以上) ・制服貸与 ・社員持株会 ・ストックオプション ・団体生命保険 ・スタッフ紹介制度手当 ・インフルエンザ予防接種補助 ・長期所得補償保険(病気やケガで働けない期間も、安心して生活できるように給与の一部を補償) ・感染症対策(消毒液設置/定期的な洗浄・消毒/定期的な換気/マスク支給あり) 【選考フロー】 内定まで約2週間! STEP1:面接(1回)※Web面接OK! STEP2:内定! ※面接日や入社日は、お気軽にご相談ください。 ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ 消毒液設置 ◇ 定期的な洗浄・消毒 ◇ 定期的な換気 ◇ マスク支給あり ◇ レジ等に飛沫防止の仕切り設置 ◇ オンライン選考OK |