1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 建築施工管理・工事監理者
  5. ワーク・アンド・デザイン株式会社の転職・求人情報
  6. 施工管理<年間休日120日/休みは日曜日+月3回の土曜日+祝日>の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

ワーク・アンド・デザイン株式会社施工管理<年間休日120日/休みは日曜日+月3回の土曜日+祝日>(993210)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

ワーク・アンド・デザイン株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施工管理、設備保守管理、環境保全の現在掲載中の転職・求人情報

施工管理<年間休日120日/休みは日曜日+月3回の土曜日+祝日>の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2020/01/06 - 2020/03/01)

施工管理<年間休日120日/休みは日曜日+月3回の土曜日+祝日>
正社員学歴不問内定まで2週間転勤なし
経験を武器に新たな挑戦。図らずも、私たちの救世主に。
地元の木材を使った戸建住宅「あすなろの家」など、こだわりの木造住宅を手がける当社。個人住宅を建築したお客様から高評価を得ており、「ぜひ、私がオーナーを務める施設の建築もお願いしたい」と、マンション・事務所ビル・フィットネスジム・保育園・飲食店といった案件のご依頼をいただいている状況です。

しかしながら、当社の得意分野は木造住宅。施設系に特化した施工管理が不在のため、今回新たな仲間としてお迎えできればと思っています。

入社後は、年1回程度の施設系案件をメインに、木造の戸建てなども担当。「施設系の知識・経験はあるけど、木造住宅のことはよくわからない…」という方も、研修・勉強会・見学会でしっかりサポートするのでご安心を。

幅広い案件に万遍なく携わるからこそ、経験値を高めつつ、日々新鮮さを感じられるこの仕事。そして何より、当社の誰もが待ち望んだ、施設系案件の中核を担うポジションです。仲間から頼られ、重宝される心地よさは格別のはず。ぜひ、当社にとって欠かせない存在となりご活躍ください。

募集要項

仕事内容
施工管理<年間休日120日/休みは日曜日+月3回の土曜日+祝日>
マンション・事務所ビル・フィットネスジム・保育園・飲食店などの施設系の物件から、木造住宅まで幅広い案件の施工管理をお任せします。見積から現場の工程管理までの業務を担当してください。メインで手がける施設系案件は工期・約1年、受注頻度・年1回程度なので、合間にその他の店舗物件や木造住宅にも関わります。

現場は本社のある北堀江から車で片道約1時間圏内ですので、長距離移動はありません。効率よく仕事ができ、転勤もありませんので、先を見据えてご活躍いただけるはずです。

■具体的には
木造住宅(リフォーム)・木造住宅(新築)・施設系物件・マンションの案件数の割合は、およそ2.5:2.5:3:2。幅広い案件に万遍なく携わることが可能です。施設系物件とマンションには鉄骨なども含まれます。施設系物件も、事務所ビル・フィットネスジム・保育園・飲食店などジャンルはさまざま。木造住宅の場合、工期は約3~4ヶ月で、施工は付き合いが長い協力業者さんに依頼するので、意思疎通はスムーズです。作業の進捗や建物の品質を管理しましょう。

■こだわりの家づくり
当社がこだわるのは、木の香りや温かみなどを大切にした、五感で感じる家づくり。木材は地産池消を徹し、海外から輸入した木材は使いません。地場で育った木だからこそ、その土地の自然環境に最も適応した快適な空間を生み出すことができると考えます。お客様もそうしたこだわりに共感してくださる方々ですので、真に求められる家を手がける誇りとやりがいがあります。

■当社にとって欠かせない存在へ
社内唯一の施設系案件メインの施工管理として、経験と知識を活かしていただければと思います。「木造住宅のことはよくわからない…」という方も、研修・勉強会・見学会でサポートするのでご心配なく。
応募資格
学歴不問第二新卒歓迎ブランクOK

【第二新卒、社会人経験10年以上、歓迎!ブランク・学歴不問】
■普通自動車免許(AT限定可)
■施設系物件の施工管理経験をお持ちの方
└木材・鉄骨などのジャンルは問いません。経験年数も不問です。
募集背景 地元の木材を使った戸建住宅「あすなろの家」など、こだわりの木造住宅を手がける当社。個人住宅を建築したお客様から高い評価を得ており、「ぜひ、私がオーナーを務める施設の建築もお願いしたい」と、マンション・事務所ビル・フィットネスジム・保育園・飲食店といった案件のご依頼をいただいている状況です。しかしながら、当社の得意分野は木造住宅。施設系に特化した施工管理が不在のため、今回新たな仲間としてお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間あり。期間中の給与や待遇に変更はありません。
勤務地・交通
本社/大阪府大阪市西区北堀江2-2-25 久我ビル10階
※転勤はありません。腰を据えてご活躍いただけます。
交通
大阪メトロ長堀鶴見緑地線「西大橋駅」より徒歩3分
大阪メトロ四つ橋線「四ツ橋駅」より徒歩5分
大阪メトロ各線「心斎橋駅」より徒歩10分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
給与 月給30万円~35万円
※上記月給額にはいずれも一律支給のみなし時間外手当(50時間分・6万250円/月)を含んでいます。残業が月50時間を超過した場合は、別途超過勤務手当を支給します。
年収例
530万円/経験6年(38歳)
550万円/経験8年(45歳)
650万円/経験10年(45歳)
休日休暇 【年間休日120日】
■週休2日制(土曜・日曜 ※土曜出社日あり)
※毎月「第1・第2土曜」は固定で休み、「第3・第4土曜」はシフトによりいずれかが休み。
※第5土曜は出社日となります。
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
福利厚生・待遇 ■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■職能手当
■資格手当
■役職手当
■制服貸与
■オフィス内禁煙
■保養所利用可
■誕生日祝い(図書券をプレゼント)
教育制度 入社後、木造住宅に関する知識をつけていただける機会を豊富にご用意しています。「施設系の知識・経験はあるけど、木造住宅のことはよくわからない…」という方も、研修・勉強会・見学会でしっかりサポートするのでご安心を。もちろん、わからないことがあったら先輩にも遠慮なく声をかけてくださいね。施工管理として活躍中の先輩2名(新築担当/入社8年・48歳、リフォーム担当/入社2年・53歳)が丁寧にお教えします!

▼木造住宅についての理解を深められる機会
■建材メーカーの勉強会
■工務店が行なう研修
■木材の産地見学会
■モデルハウスの見学会 など

会社概要ワーク・アンド・デザイン株式会社

会社名 ワーク・アンド・デザイン株式会社
設立 2001年4月16日
代表者 代表取締役 久我 洋一
資本金 1000万円
従業員数 7名(2020年1月現在)
売上高 3億2500万円(2018年3月期実績)
事業内容 総合建設業、建築設計業、建材卸売業
事業所 本社/大阪府大阪市西区北堀江2-2-25 久我ビル10F
免許登録数 建設業許可:大阪府知事登録般-28 第126952号
一級建築士事務所:大阪府知事登録(ハ)第22161号
一級建築士:2名
二級建築施工管理技師:1名
福祉住環境コーディネーター:1名
住宅性能評価員:1名
大阪府被災建築危険度判定士:1名
住宅金融支援適合証明技術者:1名
久我グループについて 明治37年(1904年)に木材問屋として創業した株式会社久我を中核としたグループ。グループ内だけで材料の仕入れから設計、施工まで完結できるという特徴を強みに、成長を続けています。

【グループ会社一覧】
株式会社久我
久我木材株式会社
アット・リンクス株式会社
企業ホームページ http://www.work-design.jp
採用ホームページ 【意 匠 設 計】社員募集君の実力を発揮してください!
https://en-gage.net/work-design_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!