1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 テレビ、映像、音響、芸能、イベント系
  4. 転職 映像制作、編集、技術、カメラ、音響、照明
  5. 株式会社名光通信社の転職・求人情報
  6. 釣り動画の制作スタッフ(企画から撮影、編集まで担当します)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社名光通信社釣り動画の制作スタッフ(企画から撮影、編集まで担当します)(988091)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社名光通信社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

テレビ、映像、音響、芸能、イベント系の現在掲載中の転職・求人情報

釣り動画の制作スタッフ(企画から撮影、編集まで担当します)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2020/01/09 - 2020/02/12)

釣り動画の制作スタッフ(企画から撮影、編集まで担当します)
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日
釣り好きを活かし、釣り好きを喜ばせる動画を。
お任せするのは、動画共有サイトや自社動画サイトで展開する“釣り番組”の制作。あなたには企画から撮影、編集まで一貫してお任せします。コアなフィッシングファンが多数視聴するコンテンツだからこそ。あなたの“釣り好き”としての知識や経験が役に立つのです。

たとえば、プロアングラーが使用するロッドの種類やポイント取りの位置、使用するルアーの種類や形状……撮影ではアングラーに対して事細かに普段の釣りでのこだわりを語ってもらいます。編集ではそれらを丁寧にテロップで表示。視聴者がどんな所を知りたがっているのかわからなければ、良い動画は作れません。

またどんな動画にするのか、企画から携われるのも特徴。出演者や釣り場、狙う獲物の選定など、どんな動画なら視聴者が喜びそうかを考え、企画を組み立てます。もちろん入社後しばらくは先輩社員が主導で行なうので安心してください。

自分の釣り好きを活かして、多くの釣り好きに楽しんでもらう動画づくり。きっと、大きなやりがいを感じられるはずです。

募集要項

仕事内容
釣り動画の制作スタッフ(企画から撮影、編集まで担当します)
釣り動画の企画から撮影、編集をお任せ。“釣り好き”の感性を活かし、人気動画を制作しましょう。

>>動画は多数の視聴数を誇るチャンネル・サイトで公開!
制作した動画は、動画共有サイトの自社チャンネル『ルアーニュースTV』(再生数1億回以上)や釣りの総合ニュースサイト『ルアーニュースR』(月間300万PV)、釣りの総合動画サイト『Vish』などで公開。釣具の新製品情報から釣りのハウツー、テクニックなど、有名プロアングラーやガイド、テスターを起用し、コアなフィッシングファンからの人気も高い動画です。

>>お任せする業務について
◎企画~手配
業務の流れは【企画⇒取材手配⇒撮影⇒編集】です。撮影は2週間に1回ほどで、それ以外は基本所内作業になります。まずは同部署の先輩2名と「琵琶湖の有名ガイドに依頼して『琵琶湖デカバス大追跡』をしよう」など、企画を立案。初めは先輩主導ですが、将来的に1人で企画を立てます。現場取材になるものはアングラーを選定・日程を調整。交通チケットや宿泊先も手配します。

◎撮影
撮影場所は関西が中心で、企画により日本全国の釣り場に出かけます。泊まりの出張は月1回程度。撮影はアングラー達と1対1。タックル選びや愛用の小物、時には釣行時の定番コンビニ飯まで。ハンディカメラで撮影しながら、出演者から色んな情報を聞き出します。

◎編集
撮影後は動画の編集、音楽やテロップ付けなどを行ないます。1つの撮影で、メインコンテンツ(30分ほど)・商品紹介(10分ほど)など数本の動画を制作。Adobe Premiere/After Effects、Photoshopなどのソフトを用います。

※配属部署、入社後の教育は下に記載しております。あわせてご確認ください!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★業界・職種経験は不問!!

下記3点を満たす方を募集いたします。
■釣りが好きな方
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
■動画編集の基本的な知識をお持ちの方
⇒動画編集ソフトを使用した経験のある方を想定しています。

※学歴、就業ブランクは問いません。第二新卒の方歓迎いたします。
募集背景 1953年の創業以来、釣りに関するさまざまなコンテンツを制作している当社。紙媒体やニュースサイト、動画チャンネルなどを通じ、釣りをする人たちに有益な情報を提供しています。今回の募集はWebメディア事業の成長に向けた組織強化。登録者数15万人以上を誇る動画チャンネルや、自社の釣り専門動画サイトなどで展開する動画コンテンツの制作をお任せします。
雇用形態
正社員

正社員(試用期間3ヶ月あり。試用期間中の給与、待遇に変更はありません。)
勤務地・交通
うつぼオフィス/大阪市西区靭本町1-4-8 本町KAZビル503
交通
大阪メトロ御堂筋線・中央線・四つ橋線「本町駅」より徒歩1分
勤務時間 9:30~18:30(実働8時間、休憩1時間)
※取材がある日は早朝・深夜の勤務あり。
⇒遅めの出勤や早めの退勤など、ムリのないように調整しています。
※2020年春にはフレックスタイム制を導入予定です。
給与 月給25万円以上+賞与年2回+各種手当
※能力や経験などを考慮して決定します。
※月給に固定残業代は含まれていません。残業が発生した場合、別途時間外手当を支給します。
※上記月給には一律支給の皆勤手当(1万円)を含みますが、来春からは皆勤手当の項目が撤廃され、皆勤手当を含まず同額の月給設定となる予定です。
休日休暇 完全週休2日制(土、日)
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
福利厚生・待遇 昇給年1回
賞与年2回
交通費支給(月5万円まで)
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
役職手当
家族手当(子1人につき/月1万円)
退職金
私服勤務OK
配属部署 配属となるフィッシング映像部は、主に映像専任の部隊として、動画コンテンツの企画から取材手配、撮影、編集を行なっています。在籍するのは現在2名。男性・女性が1名ずつで、男性は釣り好きが高じて入社し、現在15年目を迎えるベテラン。女性は入社3年目で、元々は映像制作に興味があって入社しました。
教育制度 まずは専用ソフトを用いた動画の編集作業から、先輩の指導のもと進めていきます。簡単な動画の切り貼り、テロップ・音声付け、画像加工を学んでいきましょう。並行して先輩の取材にも同行。取材の段取りや日程調整、撮影をはじめ、当社とお付き合いの長いアングラー達とも関係性を築いていきましょう。段階を踏んで、先輩が撮影した無加工の動画編集もお任せします。

すでに動画編集の経験がある方でも、取材手配、撮影、編集といった一連の業務を身につけるには1年ほどかかると想定しています。焦らず、じっくり業務を身につけましょう。もちろん入社時点から企画にも自由にアイデア出しOK。2年ほどを目安に、1人で企画立案まで行ないます。

会社概要株式会社名光通信社

会社名 株式会社名光通信社
設立 1963年
代表者 代表取締役社長 名田 健嗣
資本金 1000万円
従業員数 45名(2024年2月時点)
事業内容 ■出版事業/『釣具新聞』『週刊釣場速報』
■Webメディア運営/『LureNewsR』等
■動画制作事業
■Web制作事業
■イベント運営事業
■卓球事業
事業所 ■本社/大阪府大阪市西区西本町1-9-19 名光通信社ビル
■うつぼオフィス/大阪府大阪市西区靭本町1-4-8 本町KAZビル503
関連サイト ■Lure News R(ルアーニュースR)
https://www.lurenewsr.com/
■ルアーニュースTV(YouTubeチャンネル)
https://www.youtube.com/user/lurenewstv
■釣りの総合動画サイト「Vish(ヴィッシュ)」
https://vish.jp/
■つりそく
http://www.tsurisoku.com/
■卓球センター.JP
https://tabletenniscenter.jp/
■卓球センター.JP(YouTubeチャンネル)
https://www.youtube.com/c/ttcjp
企業ホームページ https://www.meiko-na.com/
採用ホームページ 株式会社名光通信社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/meiko-na
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!