勤務地
インテリア・空間・プロダクトデザイン系と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×特長
仕事内容 | インテリアコーディネーター 困ったことがあれば、いつでも相談できる環境が整っています。「裏表のない仕事をして、お客さまに喜ばれる良い家を建てる」ことを理念に掲げる、せらら工房。あなたにお任せするのは、内装をメインとしたコーディネート全般。キッチンやバスルーム、照明だけでなく外装のプロデュースも手がけていただきます。 ≪大まかな仕事の流れ≫ ▼お客さまのご要望を聞き取りながら打合せ開始。 ▼「もう少し大きめの収納が欲しいのよね~」とお客さま。 ▼図面をチェックしながら設備・内装・照明等のプランをご提案。 ▼設計・工事担当者と図面・仕様についての確認。 ▼打合せが完了して工事スタート。 ▼ときに現場を訪れ、状況を確認。 ▼完成! ※お客さまから引渡し式に参加してほしいといわれることも。 ≪当社の考え方≫ お客さまに満足していただける住まいを実現するために、“こだわり”を持った仕事を行なっています。お客さまのご要望や住まいづくりへの夢を実現するお手伝いをしています。 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 25歳~35歳くらいまで ■住宅・建設・エクステリア業界での実務経験をお持ちの方 ※職種は問いません。 |
募集背景 | お客さまのことを真剣に考えた住まいづくりを手がけませんか。 「100年間、健康に暮らせる住まいづくり」を理念に掲げ、神奈川県内を中心に着実に結果を残してきた近代ホームをバックボーンに持つ、せらら工房。注文住宅「横濱 赤レンガの家」が現在、多くのお客さまから信頼をいただいており、案件数が増加しています。そこで新たな仲間を募集し、組織強化を図ることになりました。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
横浜市港南区港南台
交通
JR京浜東北線「港南台駅」から徒歩3分
|
勤務時間 | 8:30~17:30 |
給与 |
月給 20万円~40万円 ※経験・能力・年齢等を考慮して、給与額を決定します。 年収例
34歳(入社6年目):600万円
|
休日休暇 | 完全週休2日制(火・水)、年末年始、有給、慶弔 ※毎週のお休みは平日。だから、ドコへ行くにも空いてて便利ですよ。 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(4月)、賞与年3回(8月・12月/ほか決算賞与3月) ■交通費全額支給 ■各種社会保険完備 ■時間外手当 ■退職金制度 ■資格手当 ■車通勤OKです。 |
福島からのメッセージ | 「配属先であるデザインセンターは、社内で一番連係がとれている部署。自分の素直な意見が言えますよ。みんなしっかりとインテリアに関する考えを持っていますし、いい意味で肝が据わっているし(笑)。事実として、2月の決算期に行なわれた社内のコンクールで賞を獲ったんですよ。社内で今、最も注目が集まるのが、デザインセンターだと言っても過言ではありません。あっ、そうそう。カラオケ大会でも賞をいただきました(笑)。みんなが楽しく仕事をしているってことの証拠です。デザインのことで、あれこれ話しながら、お客さまに喜んでいただける住まいづくりを目指していきましょうね」 |
配属部署・教育制度 | ■デザインセンターへの配属となります。 係長を務める福島を中心に、全員が異業種からの中途入社、全員が女性というのが部署の特徴。現在4名が活躍中。各メンバーの詳細はというと…。※下欄【福島からのメッセージ】もご参照ください。 ・福島…入社4年。前職はフラワーコーディネーター。実家が工務店だったことと、デザインが好きだったことが理由で転職。インテリアコーディネーターと二級建築士の資格を保有。 ・青木(主任)…入社3年。以前は幼稚園の先生。インテリアコーディネーター資格保有。 ・斉藤…入社1年。以前は英会話スクールで勤務。 ・飯尾…入社2ヶ月。物流系の仕事から『[en]社会人の転職情報』を利用し、入社。 ■福島と青木に何でも聞いてください。資格がなくても、しっかり活躍できます。 入社後2ヶ月間は、先輩の打ち合わせに同席。先輩のアシスタントとして、少しずつ仕事を覚えていってください。半年が経過する頃には、あなた主導でお客さまと直接やりとりを行なっていただく予定です。もちろん最初は、先輩が同席しているので、安心してくださいね。そして、入社から1年が経つ頃には、一人で打ち合わせをお任せしようと思っています。 ※実務以外でも、業者さんが主催するキッチンなどの設備に関する外部研修もあります。また、先輩たちによる社内講習会も実施。スキルを磨ける環境が整っています。 |
会社名 | 株式会社せらら工房(近代ホームグループ) |
---|---|
設立 | 2005年6月 |
代表者 | 会長 松本 祐 取締役社長 野原 正彦 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 15名 ※近代ホームグループ 71名 |
売上高 | 9億6300万円 (2007年2月期見込) 1億8800万円 (2006年2月期実績) ※近代ホームグループ 29億5400万円 (2007年2月期見込) 19億2850万円 (2006年2月期実績) |
事業内容 | 注文住宅「横濱 赤レンガの家」の企画・設計・施工 建設業許可/神奈川県知事(般-18)第71029号 ※「横濱 赤レンガの家」とは… 1万個以上のテラコッタ煉瓦(レンガ)を職人が一つずつ積み上げてつくった住まいのこと。テラコッタ煉瓦とは1000℃以上の高温で焼き上げられた高硬度・高耐久の煉瓦のこと。せらら工房が使用している煉瓦は、その中でも特に厳しい品質管理のなか、1140℃で焼き上げられたオーストラリア煉瓦、中国煉瓦です。煉瓦本来の持ち味を最大限に活かし、本格的な積み上げ煉瓦の外壁を持つ「本物」の自信作です。 |
事業所 | 近代ホーム本社・ハウジングセンター/横浜市港南区港南台4-21-17 せらら工房・デザインセンター/横浜市港南区港南台4-27-10 福浦 施工センター/横浜市金沢区福浦2-14-24 ■モデルハウス 体験モデルハウス/横浜市港南区港南台4-14-11 芹が谷の家/横浜市港南区芹が谷5-27-25 癒しの館/横浜市港南区日野南6-31-18 横濱 赤レンガの家/横浜市港南区港南台4-27-3 港南台の家/横浜市港南区港南台4-31-13 |
関連会社 | 近代ホーム株式会社 株式会社ハウジング・ステーションLaLa |
企業ホームページ | http://www.serara.jp/ |
株式会社せらら工房(近代ホームグループ)のインテリアコーディネーター(98533)の転職・求人情報は掲載を終了しています。