取材から受けた会社の印象
アクティオグループといえば、建機のレンタル業界トップクラス。資本金は100億円、海外でも積極的な事業展開をしている大手グループです。そんな母体のもと、同社の売上高も2016年の96億円から2018年には114億円に急成長するなど、順調に業績を拡大しています。
そんな勢いのある成長企業なので“ガツガツ”した会社なのかなと思っていたのですが、一体感のある非常に雰囲気のいい会社でした。なぜなら“教え合い”の風土があるから。同社は9割以上が未経験入社。先輩から知識やスキルを教わって自分が一人前になったときには、自然と教える側にまわるのだそうです。ふだんからチームワークを大切にしていることも、雰囲気がいい理由の1つなようです。今までには、営業所を通りかかったときに社員同士が話す姿を見て、入社を希望した方もいたのだとか。大手企業でありながらアットホームな同社なら、未経験からでも安心です。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい提案~納品、引き取りまで様々なフェーズに立ち会うことができるこの仕事だからこそ、技術力を通じてお客様に満足してもらえたときには嬉しいとのこと。その証として「また頼むよ」とお客様に言われたときには喜びを感じられるとのことでした。頑張った成果としてリピートにつながったとき、達成感を味わうことができるそうです。
また、総合職として、お客様と直接折衝する営業・メンテナンス技術を極める整備・お客様と会社を繋ぐ配送など様々な仕事を経験していくことが可能です。会社全体のこと・商品のことを深く理解した上で、仕事ができるでしょう。
また、総合職として、お客様と直接折衝する営業・メンテナンス技術を極める整備・お客様と会社を繋ぐ配送など様々な仕事を経験していくことが可能です。会社全体のこと・商品のことを深く理解した上で、仕事ができるでしょう。
厳しさ多くの製品知識が必要とのこと。アタッチメントの種類はもちろん、サイズもたくさんあるし、取り付けるのに必要な部品も現場によって異なるそう。プロとして信頼されて仕事を任せられている以上、お客様に質問されたときに答えられないと、厳しい指摘を受けることもあるそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人技術習得のための研修から広告づくりまで、やりたい!と手を挙げればチャレンジさせてもらえる環境です。「何にでも好奇心を持ってチャレンジできる」「前向きに物事に取り組める」といった方は活躍できるでしょう。
向いていない人今回は、総合職としての募集。任せる仕事は幅広いため、「メンテナンス職だけを極めたい」「1つのことにコツコツ取り組みたい」とお考えの方には向きません。