取材から受けた会社の印象
インターネットサービスやOA機器の販売代理店として成長を続ける同社。2012年設立とまだ若い企業ということもあり、活気溢れる雰囲気があります。
今回採用された方は、基本的には各auショップでの勤務となります。それぞれ別の場所で働くのは心細いのでは?と思ったのですが、意外にもそんなことはないのだとか。困ったことがあれば先輩社員に電話で相談できることがいちばんの理由。また、毎月必ずミーティング&懇親会を行なう他、年2回の社員旅行や年1回の水谷さんとの目標設定面談など、社内全体でのイベントも多くあります。
必要に応じて支店でのフォローアップも行なっていただけるなど、横のつながりは非常に密接です。普段はバラバラの場所で活躍しているみなさんですが、同じ方向を見据えて前向きにお仕事をされていらっしゃる姿が印象的でした。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがいご提案するのは、お客さまが必ずオトクになるサービスです。日々「提案してもらえてよかったわ」「こんなに安くなるんだね!」と喜んでいただけることが、仕事のやりがいにつながります。また、会社としても成長を遂げているところ。自分が仕事を覚えて契約をいただけるようになることで、会社の更なる成長に貢献できるのも、同社で働く喜びと言えるかもしれません。
厳しさ基本的には毎日勤務先で、同じ説明の繰り返しです。自分で課題を見つけて「次はもっとスムーズに話せるようにしよう」「あまり興味のなさそうなお客さまも引き込めるような説明の仕方を考えよう」などと目標を立て続けることができないと、慣れた後は仕事に飽きが来てしまう可能性も。そうなると仕事に対するモチベーションを保てず、次第に成果を上げられなくなってしまいます。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎「営業職には興味アリ!けれど、ゴリゴリ売り込むような仕事には抵抗がある」という方
まずはご案内から始められる上、スムーズに契約をいただきやすいこの仕事。未経験から営業に挑戦してみたいとお考えの方にぴったりです。
◎「組織に縛られず、自分のペースで働きたい」という方
各店舗1名の配属のため、あなたの働き方を誰かが逐一チェックするようなことはありません。自分のやり方で成果をあげたいという方に向いています。
まずはご案内から始められる上、スムーズに契約をいただきやすいこの仕事。未経験から営業に挑戦してみたいとお考えの方にぴったりです。
◎「組織に縛られず、自分のペースで働きたい」という方
各店舗1名の配属のため、あなたの働き方を誰かが逐一チェックするようなことはありません。自分のやり方で成果をあげたいという方に向いています。
向いていない人▲初対面の人と一緒に働くことに、抵抗を持ってしまう方
場合によっては、他店舗のヘルプに行くこともあります。初対面のスタッフの方とのコミュニケーションに苦手意識を持ってしまったり、人見知りをしてしまったりするような方には向いていません。
場合によっては、他店舗のヘルプに行くこともあります。初対面のスタッフの方とのコミュニケーションに苦手意識を持ってしまったり、人見知りをしてしまったりするような方には向いていません。