取材から受けた会社の印象
そもそもなぜ、バリューモアがコストコに出店し、成功しているのかを取材でお聞きしました。発端となったのはコストコへのモバイルショップ出店を考えていた、ソフトバンクからの要望だったそうです。「会員制のお客様のみが来店されるコストコは、平日でも利用される方が多く、購買意欲も高い。そうした環境に出店し、契約件数を拡大したい」という狙いから、確実に成果が出せるショップ運営を目指すことになったとのこと。そこで白羽の矢が立ったのが、同社でした。
実は以前、ショッピングモール内でモバイルショップを展開していた経験を持っていた同社。その際の実績が高く評価され、「バリューモアなら、信頼できる」と出店を任されることになりました。期待されていたとおり確実に契約件数を伸ばし、今ではコストコ全店舗にショップを立ち上げています。店舗で活躍するメンバーへのフォローも手厚いので、安心して長く働けそうです。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい会員制の店舗なので、お客様と仲良くなることもしばしば。「○○さんがせっかく勧めてくれるから話だけでも聞いてみようかな」と、あなた自身に魅力を感じ、そのまま契約につながる機会も多いので、大きなやりがいになるでしょう。
厳しさ声を掛けたお客様がみんな振り向いてくれるとは限りません。ときには、数十人に声を掛けても全く興味を持っていただけないことも。最初はできなくて当然ですが、自分なりのコツやペースを掴んでいくために努力が必要です。
この仕事の向き&不向き
向いている人お子さまから学生の方、カップル、年配のご夫婦まで、幅広い層の人が大勢行き交うコストコが、あなたの活躍の場となります。相手の年齢や立場に関係なく、人と接するのが好きな方に向いていると言えるでしょう。
向いていない人同社では、「今の自分から少しでも成長したい」と考え、その想いを実現するためにコツコツ頑張った方が成果を出しています。そのため些細なことであっても、結果が出るまで地道に努力を続けられない方にはあまり向いていません。