勤務地
技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
職種×特長
仕事内容 | 設備工事技術者 ◆社会全体から求められている仕事です。セキュリティ機器・システムの企画開発から製造、販売、施工、保守までトータルに行なっている当社。あなたには施工、保守をお任せします。お客さまの大切な資産、情報を守るという意識を忘れず、責任感を持って取り組んでください。とはいっても、まずは実務を通してセキュリティ関連の知識を身につけるところから始めましょう。具体的な仕事内容は以下の通りです。 【1】当社で開発・製造したセキュリティ機器の取り付け・配線工事 【2】当社のソフトをベースに、お客さまに合わせたセキュリティシステムの構築・提案 【3】導入時にお客さまへ提出する、完成図書など各種資料の作成 ※CADが使えると活かせます。 【4】導入後の保守・メンテナンス(定期点検など) 経験、スキルにあわせて入社後半年以上は、先輩が仕事をお教えします。意欲的に専門知識を身につけてください!ゆくゆくは【1】~【4】をトータルに手がけられるようになります。 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 22歳以上 ※※要普免(AT限定不可)※※ ■電気、通信、LAN、セキュリティ工事など、いずれかの施工経験をお持ちの方(経験年数は問いません)。 ■Word、Excelの基本操作ができる方。 ≪こんな方をお待ちしています≫ □ 責任感が強いほうだ □ 腰をすえて、長く活躍したい □ セキュリティ業界に興味がある □ 積極的に物事に取り組むことができる □ 意欲的に専門的な技術を身につけたい |
募集背景 | ◆たくさんのご要望にお応えしていくため、組織強化を図ります。 セキュリティ関連の市場ニーズの高まりにより、当社への仕事の依頼が増加しています。ところが営業と設備工事を兼任するメンバーがいるほど、人手不足が現状です。お客さまへのきめ細かな対応を維持していくためにも、組織強化が急務。そこで今回、何らかの施工経験をお持ちの方を即戦力としてお迎えします。 |
雇用形態 | 正社員 ※入社後3ヶ月は試用期間です。給与・待遇に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
≪東京、大阪、福岡の営業所への配属です≫
■東京営業所/東京都千代田区東神田2-1-3 ■大阪営業所/大阪市淀川区宮原5-1-28 ■九州営業所/福岡市博多区博多駅南1-3-8 ※希望の勤務地を考慮いたします。U・Iターン歓迎! 交通
東京営業所/各線「秋葉原駅」より徒歩5分
大阪営業所/地下鉄御堂筋線「東三国駅」より徒歩5分 九州営業所/各線「博多駅」より徒歩5分 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
給与 |
月給 18万618円以上 ※経験・能力・資格などを考慮して、加給優遇いたします。 |
休日休暇 | ≪年間休日 120日≫ 完全週休2日制(土・日)、祝日 夏季休暇、年末年始休暇、GW、有給休暇、慶弔休暇 ※急な対応などで休日出勤になった場合は、代休を取得可能です。 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(5月)、賞与年2回(7月・12月) ■交通費全額支給、各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■住宅手当(1万5000円/月※社内規定による)、家族手当、役職手当、資格手当 ■退職金制度(401K)、社員持株制度、社員旅行あり ※社員旅行では2年に1度、グアムやハワイ、シンガポール、チェジュ島などの海外に行っています! ※防犯設備士など資格取得の際は、受験料と講習にかかる費用を半額負担します。 |
配属部署・教育制度 | システム技術課への配属です。勤務地は東京、大阪、九州営業所のいずれか。希望勤務地を考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。現在、設備工事技術者として7名のメンバーが活躍中。東京、大阪、福岡には各1名が所属しています。3名とも営業所の立ち上げに関わったベテランぞろいです。システム技術課の年齢構成は20代後半から50代と幅広くなっていますが、和気あいあいとした雰囲気です。経験10年以上のベテランも多く、入社後あなたにとって頼れる存在になってくれるはずです。さっぱりとしたフランクな人が多いので、質問などは遠慮なくどうぞ。 入社後、1~3ヶ月は研修期間になります(あなたの経験・スキルをみて期間は前後します)。まずはセキュリティ機器・システムに関する基本的な知識を学んでください。その後、実際にセキュリティ機器の施工を行なっていただきます。研修終了後は先輩社員によるOJTです。先輩のフォローのもと、実務を通して仕事を覚えていきましょう。徐々に一人でお任せしますが、不明点があればなんでも相談してください。みんなでサポートしていきます。 ※研修は本社(名古屋)で行ないます。その間は赴任手当として、3万5000円/月を支給。また賃貸物件を借りる際には敷金などの一部を負担します。 |
会社名 | 株式会社エヌケーシー |
---|---|
設立 | 1975年5月26日 |
代表者 | 代表取締役社長 加村 光男 |
資本金 | 6100万円 |
従業員数 | 63名(2007年4月現在) |
売上高 | 8億9700万円(2006年3月期実績) |
事業内容 | (1)非接触カード、磁気カード、指紋等による入退室管理システム<ISC> (2)金融機関店舗向自動制御装置及び集中監視装置<ACS> (3)タッチパネル総合防犯監視システム<VMS> (4)インテリジェントビル向鍵管理システム<KHL> (5)各種防犯機器、CCTV装置、画像伝送システム、その他特注システム 上記、各種セキュリティシステムの設計、開発、製造、販売、施工、保守 |
事業所 | 本社/名古屋市中区伊勢山2-8-21 東京営業所/東京都千代田区東神田2-1-3 大阪営業所/大阪市淀川区宮原5-1-28 九州営業所/福岡市博多区博多駅南1-3-8 工場/名古屋市中川区小本本町1-3 |
主要取引先 | 官公庁、学校、金融機関、一般企業、警備会社、ゼネコン・サブコン その他多数 |
企業ホームページ | http://www.nkc-japan.co.jp/ |
株式会社エヌケーシーの設備工事技術者(98253)の転職・求人情報は掲載を終了しています。