- 【事業内容】
- ◆『ペッパーランチ』、『いきなり!ステーキ』の店舗運営及びFC本部 ◆ステーキ専門店『ステーキくに』、牛たん専門店『なとり』の運営
勤務地
業種
特長
店長・店長候補(飲食・フード、アミューズメント)と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 店長(スーパーバイザー候補) ★就業お祝い金あり・年間休日124日・『いきなり!ステーキ』などを展開 10~15店舗の管理業務を担当するのがスーパーバイザーの仕事です。まずは現場に入り、実務を学びながら、徐々に店舗管理業務に挑戦して頂きます。【入社後すぐは?】 最初は店舗で実務を積みつつ、店長を目指してください。店長職でもランクがあり、上位職の店長になれば、スーパーバイザー職は目前です。まずは、2店舗程度を担当しながら、徐々に管理する店舗の数を増やして頂きます。10~15店舗を管理できるようになれば、1人前のスーパーバイザーです。入社後、最短で9ヶ月でスーパーバイザーになった先輩がいます。 【スーパーバイザーの業務内容】 ・店舗の売上管理 ・予算実績管理 ・顧客管理、予約管理 ・ホール、キッチンの指導 ≪スピード感のある事業拡大のために、あなたの力が不可欠です≫ スーパーバイザーとして担当して頂くのは、当社が展開している『いきなり!ステーキ』、『ペッパーランチ』、『92'S』といった、人気の店舗。まずは、複数の店舗を統括するスーパーバイザーを目指してください。スーパーバイザーとして実績を積んだ後には営業部長など、もっと上のポジションを狙うことも可能です。 ≪当社が急成長している理由≫ 平均して原価率「30%程度」と言われている外食産業。当社では、「“ステーキ”をより多くの人に、お腹いっぱい食べてもらう」ために、「60%超え」という高い原価率で上質なお肉を、リーズナブルなお値段で提供しています。これまでは「立ち食い」スタイルの店舗を数多く展開してきましたが、女性やファミリーの要望に応え、椅子席のある店舗も急増中。様々なお客様に愛されるお店作りを目指しています。 |
---|---|
応募資格 | ■サービス・飲食業界での実務経験をお持ちの方 ◎職種未経験・第二新卒歓迎! ◎飲食店での勤務経験、マネジメント経験、スーパーバイザーなどの経験がある方は、さらに歓迎します。 ※学歴不問。ブランクある方OKです。 |
募集背景 | 2017年8月に東証一部に上場した当社。その基幹事業である『いきなり!ステーキ』は、2018年度だけでも新規204店舗を出店しました。年が明けた2019年1月には通算400号店を達成。今年に入っても更なる成長を続けています。そんな当社を一緒に盛り上げる仲間を募集します。新天地でご活躍いただくために、当社で長く働いてほしいという思いから就業お祝い金(入社3ヶ月後に30万円支給)をご用意してお迎えします。 |
雇用形態 | 正社員 ※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇は変わりません。 |
勤務地・交通 |
全国各店舗のいずれかの勤務地より、希望を考慮し決定します。
■エリア 岩手、福島、茨城、千葉、埼玉、東京、神奈川、山梨、静岡、新潟、長野、石川、福井、愛知、岐阜、三重、滋賀、奈良、大阪、和歌山、兵庫、岡山、広島、島根、香川、愛媛、福岡、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島 ※SV昇格後に本社東京または、愛知、大阪といった店舗が集中する地域での勤務となります。 交通
勤務地により異なります。
<面接地へのアクセス> 本社/JR総武線「錦糸町駅」より徒歩5分、東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」より徒歩3分 ※遠方の方はスマートフォンでの面接も可能です。 |
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) ※営業時間は店舗によって異なります。詳細は面接時にご確認ください。 |
給与 |
月給28万円~45万円+賞与年2回 ※経験や年齢、前職給与を考慮の上、決定します。 年収例
500万円+賞与/スーパーバイザー(入社2年)
600万円+賞与/シニアスーパーバイザー(入社10年) |
休日休暇 | ■週休2日制(月8~11日/シフト制) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ※年間休日124日(2019年度計画) |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回 ■業績賞与年2回 ■交通費支給(月上限10万円) ■各種社会保険完備(雇用・労災・厚生年金・健康保険) ■持株制度あり ■確定拠出年金制度 ■時間外手当全額支給 ■就業お祝い金(入社3ヶ月後に30万円を支給) ■赴任手当(入社時、転居を伴う配属の場合に限り、実費にて支給/上限20万円) ■慶弔見舞金 ■社員旅行 ★社長誕生システム 直営店を借りて、個人事業主として店舗運営を行なうシステム。現在30名以上が既に独立をしています。 ※社内規定あり |
教育制度 | スーパーバイザーとして信頼され、的確に管理をするためには、“現場のことを知ることが必要”だと私たちは考えています。そこで入社後はまず、店舗にて実務経験を積んで頂く方針です。その後、徐々に管理業務に移行。10~15店舗の管理ができるようになれば、1人前のスーパーバイザーです。 ※これまで店長(スーパーバイザー候補)からスーパーバイザーになった最短記録は、9ヶ月になります。あなたのやる気や実績次第で、この記録を塗り替えることも可能です。 |
会社名 | 株式会社ペッパーフードサービス |
---|---|
設立 | 1985年10月1日(創業1970年) |
代表者 | 代表取締役社長 一瀬邦夫 |
資本金 | 1,532,824千円(2018年12月末現在) |
従業員数 | 正社員 793名 キャスト 7302名 ※2018年12月末時点 |
売上高 | 635億973万3000円(2018年12月期実績) 362億2991万円(2017年12月期実績) 223億3700万円(2016年12月期実績) 161億9836万3000円(2015年12月期実績) 87億9135万7000円(2014年12月期実績) 56億8661万9000円(2013年12月期実績) 52億3947万7000円(2012年12月期実績) 51億8226万7000円(2011年12月期実績) |
事業内容 | ◆『ペッパーランチ』、『いきなり!ステーキ』の店舗運営及びFC本部 ◆ステーキ専門店『ステーキくに』、牛たん専門店『なとり』の運営 |
事業所 | 本社/東京都墨田区太平4-1-3 オリナスタワー17階 |
主要取引先 | エスフーズ株式会社 株式会社ホクビー 株式会社富士エコー 全農パールライス東日本株式会社 ジェノスグループ株式会社 |
店舗数 | 《2019年3月末日現在》 ◇ペッパーランチ:海外316店舗 《2019年9月末日現在》 ◇ペッパーランチ:国内155店 ◇ペッパーランチ・ダイナー:4店舗 ◇炭焼ステーキ・くに:4店舗 ◇こだわりとんかつ・かつき亭:1店舗 ◇炭焼ビーフハンバーグ&ステーキくに:1店舗 ◇92'S:11店舗 ◇東京634バーグ:1店舗 ◇牛たん仙台なとり:8店舗 ◇武蔵ハンバーグ:2店舗 ◇いきなり!ステーキ:国内480店舗 海外4店舗 ◇CABステーキ:1店舗 ◇オイスター+ステーキ:1店舗 ◇Prime42 by nebraska farms:1店舗 |
企業ホームページ | http://www.pepper-fs.co.jp/ |
株式会社ペッパーフードサービスの店長(スーパーバイザー候補) ★就業お祝い金あり・年間休日124日・『いきなり!ステーキ』などを展開(981993)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。