- 【事業内容】
- 院内・院外医療器具滅菌サービス 手術業務支援サービス 内視鏡室支援サービス ME機器管理業務 SPD業務 環境管理・測定業務 医療機器・用具の販売
勤務地
業種
特長
一般事務、営業事務、秘書、受付と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 医療サポートスタッフ★東証一部上場の“みらかグループ”/年間休日121日/賞与5.0ヶ月分! ハサミ、ピンセットなどの医療器具の洗浄・滅菌や、手術室の清掃や運営補助を行なっていただきます。【滅菌業務】 ▽病棟や外来、手術部より使用済みの医療器具を回収します。 ▽器具をカウントし、また破損等が無いかの確認もします。 ▽洗浄機で洗浄をします。 ▽乾燥後、診療や手術で使用する器具をセットします。 ▽滅菌パックに封入し、シーラー後に滅菌機で滅菌をします。 ▽滅菌確認後、各診療科へ器具の搬送をします。 ※医療機械の保守点検や内視鏡室のサポート業務などのサービスに従事していただく可能性もあります。 【手術サポート業務】 手術室に特化した清掃や、物品の補充・管理等、手術運営の効率化をサポートします。 【仕事のポイント】 ★未経験でもはじめやすい仕事です。 医療器具の名前や特徴を記したマニュアルを用意しておりますので、少しずつ知識を増やしながら仕事に慣れていけば問題ありません。3ヶ月ほどで一連の流れをスムーズに行なえるようになります。「キャップやマスクの付け方」「器具の名称」などの基本から覚えていきましょう。 ★心強い仲間がサポートします。 勤務地は大病院が多く、平均15名~20名のチームで仕事を進めていただきます。はじめは先輩スタッフから指示を仰ぎながら、業務を繰り返していけば大丈夫。自然と仕事の進め方がわかっていくので、心配はいりません。 ★スキルアップできる! この先もずっと長く医療業界で活躍していただくために、外部の講習受講や社内外の資格取得、通信教育の受講など、社員の成長をサポートします。 イメージは下記の「社員インタビュー」をご覧ください。 |
---|---|
応募資格 | 【業種・職種未経験者、第二新卒歓迎!】 ※入社後、先輩がイチから仕事を教えていきますので、医療業界の経験や知識は不問です。 ★全従業員が、ほぼ未経験からスタートしています! |
募集背景 | 【業界トップクラスの実績により、ニーズが増加中!積極採用を行ないます】 2017年4月に東証一部上場『みらかホールディングス株式会社』の直接子会社となった私たち日本ステリ。「医療器具の滅菌」の分野においては業界トップクラスのシェアを誇り、また合わせて手術業務サポートや機器のメンテナンスなどのサービスも拡充することで、堅実な成長を続けています。 医療現場における医師や看護師の業務を切り分け、外部委託する動きが進む昨今。当社のようなアウトソーシングの医療サポートの需要も、いっそう増しています。今後のニーズ拡大を見据え、医療サポートスタッフを増員することになりました。 |
雇用形態 | 正社員、契約社員 ※雇用形態は本人の働き方や面接によって決定。 ※試用期間は3ヶ月。給与や待遇に変更はありません。 ■社員区分 正社員は2つの区分があります。 給与テーブル及び異動範囲に違いがあり、区分は希望により決定。 ・全国型:地域に捉われず活躍の場を広くもちたい方 ・地域型:地域に根付き地域に貢献したい方 ⇒エリア内での異動あり ⇒通勤時間:~2時間※東京、神奈川、千葉、埼玉、~1.5時間※それ以外のエリア |
勤務地・交通 |
当社契約病院内
※勤務地は希望を考慮の上で決定いたします。 【募集する勤務地】 東京都新宿区/港区/板橋区/江東区/昭島市/三鷹市 神奈川県相模原市/横浜市 千葉県千葉市 埼玉県さいたま市 栃木県下野市 茨城県水戸市/常陸大宮市 山梨県中央市 静岡県掛川市 愛知県 岐阜県 大阪府大阪市/堺市/吹田市 沖縄県豊見城市/那覇市 ※上記より変更になることもあります。 【地域型のエリア区分】 地域型を希望される場合、エリア外への異動はありませんがエリア内での異動の可能性はあります。 南関東エリア(東京・神奈川・千葉・埼玉) 北関東エリア(群馬・栃木・茨城) 甲信越エリア(新潟・山梨・長野) 東海エリア(愛知・岐阜・三重・静岡) 近畿エリア(京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・滋賀) 沖縄エリア(沖縄) 交通
勤務地によって異なります。
基本的には公共交通機関でお願いしていますが、一部、車通勤を許可している地域もあります。 |
勤務時間 | シフト制(実働8時間) ※病院の契約時間によって異なります。 ▽シフト例 ・8:30~17:30 ・13:00~22:00など |
給与 |
月給20万円以上 ※上記金額は大卒で職務経験無しの場合の一例です。月給額は経験や能力を考慮の上、決定いたします。 ※時間外手当は別途支給。(1分単位にて全額支給) ※全社平均残業25h/月 ※エリア外への異動がない働き方を希望される方は、月給18万2000円以上となります。 年収例
年収410万円(30歳・経験10年)※地域型
年収520万円(31歳・経験9年) ※全国型 年収590万円(36歳・経験14年)※全国型 |
休日休暇 | 【年間休日121日 ※2018年度】 ■週休2日制(月8~10日/シフト制)※月平均労働日数20.2日、週末が休みになる事が多いです。 ■祝日 ※祝日に出勤時は基本的に振替休日を取得いただきます。 ■年末年始休暇 ※勤務先によって年末年始出勤あり。その場合、手当と振替休日を取得いただきます。 ■有給休暇(初年度13日付与) ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ※ほぼ100%復帰しています。 ※雇用形態による違いはありません。 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(6月・12月/賞与5.0ヶ月分) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金、介護保険) ■交通費全額支給 ■時間外手当 ■社員持株(みらかG) ■資格手当 ■制服貸与 ■退職金(勤続3年以上) ■保養所あり ■通信教育補助 ■住宅補助 ※会社都合の転居のみ |
先輩インタビュー(入社7年目・30歳) | 入社後、滅菌スタッフとして配属されました。その後、2年半で施設責任者へ抜擢。嬉しい気持ちと不安な気持ちが入り混じっていたのを今でも覚えています。 最初の壁は、第3者機関による病院の機能評価の実施でした。経験も知識も不十分の中でしたが、看護師さんや社内メンバーに支えられながら、最終的に、看護師さんから感謝された経験は、今の自分の糧になっています。信頼を積み重ね、あの時の社内メンバーのように「あの人がいるから大丈夫」という、存在になれるように、日々邁進しています。 |
先輩インタビュー(入社3年目・25歳) | 大学では再生医療の研究をしていました。医学部ではなかったので資格は持っていなかったものの、「医療に携わりたい」という気持ちが大きくて。だから、現場に携われて、今まで学んだ知識も活かせる、この仕事を選びました。 サポートスタッフの仕事は、医療器具の洗浄やオペ室の清掃や準備などで、看護師さんの負担を減らすこと。間接的とはいえ人命に関わりますから、薬品や資材の間違いは許されませんし、体力的に楽だとは言えません。ですが「ありがとう」と看護師さんから直接感謝の言葉をいただける日々に、大きなやりがいを感じています。また、公休だけでなく有休などの休みがしっかり取れるのも、モチベーションの一つかもしれません。 |
会社名 | 日本ステリ株式会社 |
---|---|
設立 | 1987年10月 |
代表者 | 代表取締役社長 酒井 一也 |
資本金 | 2億4000万円 |
従業員数 | 4626名(2019年8月時点) |
売上高 | 189億6000万円(2018年3月期実績) 180億2000万円(2017年3月期実績) 173億7000万円(2016年3月期実績) 169億9000万円(2015年3月期実績) |
事業内容 | 院内・院外医療器具滅菌サービス 手術業務支援サービス 内視鏡室支援サービス ME機器管理業務 SPD業務 環境管理・測定業務 医療機器・用具の販売 |
事業所 | 【本社】 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1-19-1 神田橋パークビル 【支社・センター】 東京センター(東京都足立区) 日の出センター(東京都西多摩郡) 大和センター(神奈川県大和市) 香取センター(千葉県成田市) 中部事業部・名古屋センター(愛知県小牧市) 静岡センター(静岡県榛原郡) 近畿事業部(大阪市北区) 大阪センター(大阪市港区) 中国九州事業部・久留米センター(福岡県久留米市) |
関連会社 | 東証一部上場みらかホールディングス株式会社(100%) |
主要取引先 | 国立関係、学校法人、共済組合連合会・事業団など 済生会・日本赤十字社・厚生連、自治体病院、その他社団法人など |
企業ホームページ | http://www.nihonstery.com/ |
日本ステリ株式会社の医療サポートスタッフ★東証一部上場の“みらかグループ”/年間休日121日/賞与5.0ヶ月分!(975003)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。