勤務地
法人営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
職種×特長
仕事内容 | コンサルティング営業 入社後3ヶ月~6ヶ月間は、製品や福祉について学んでください。主力製品である福祉総合システム『SWAN』をはじめ、当社製の各種システムは、現在までに130ヶ所の自治体や1200を超える福祉法人で活用されています。多くのお客さまに受け入れられた理由。それは良心的な価格設定と、極めて高い使い勝手の良さにあります。ということで、あなたには『SWAN』をはじめとした各種福祉関連システムの提案・販売・代理店のサポートをお任せします。 ★まずはじっくりコツコツと(3~6ヶ月間) まずは、内勤営業として問い合わせ対応や伝票整理などをお任せします。また、それら業務と並行して、製品や福祉に関する法体系などについて学んでいきましょう。 ▼ ★販売代理店のサポート ※基本的に反響型営業 福岡県内の市町村役場や福祉施設と取引を行なっている販売代理店の営業をサポートしてください。 ※商談やプレゼンに同席してお客さまにシステムの性能や使い勝手のよさを丁寧にお伝えください。 ▼ ★問い合わせ対応からはじまる営業 問い合わせていただいた自治体や福祉施設に訪問し、ニーズをヒアリング。その後、数回の商談を経て受注し、当社の製品を納品してください。 ※訪問件数:2~3件/日、活動範囲:九州一円+山口、広島、岡山、受注単価:200万~数千万円 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 25~33歳くらいまで ≪求ム!当社の今後を占うキーパーソン≫ ■法人営業を経験された方(業界・経験年数は問いません) ※アプローチ、商談、受注、納品など、営業フローを一通り経験されておれば充分です。 |
募集背景 | 福岡営業所『唯一』の営業である高田のチカラになってください。 全国4拠点を有す当社ですが、福岡営業所には営業が一人しかいません。今後、福祉制度改革や保険制度の見直しなどが進むことで、当社が手がける各種社会福祉関連システムのニーズは、急速に高まっていくことが予想されます。そこで今回、今後の展開に備えるためにも、営業を増員し、組織体制の強化を図ることになりました。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
■福岡営業所/福岡県福岡市博多区博多駅南2-1-5 博多サンシティビル8F
※Uターン・Iターンを希望される方、歓迎します! 交通
■福岡営業所/JR各線、市営地下鉄空港線「博多駅」より徒歩8分
西鉄バス「駅東三丁目バス停」より徒歩1分 |
勤務時間 | 9:00~17:30 ※休憩時間/12:00~13:00 |
給与 |
固定給制 月給19万円以上 + インセンティブ ※あなたの経験やスキルを最大限に考慮し、充分に話し合った上で決定します。 ※社内で勤務していただく期間(入社後3ヶ月~6ヶ月間)は、時間外手当を支給します。 |
休日休暇 | ■完全週休2日制(土・日)、祝日 ■夏季休暇、年末年始休暇、GW、有給休暇、慶弔休暇 ■育児休暇、介護休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月) ■交通費全額支給、各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■出張手当(2500円/日)、住宅手当(独身:7000円/月、世帯主:1万円/月) ■家族手当 ⇒配偶者:1万円/月、第一子:5000円/月、第二子:4000円/月 ⇒父母:5000円/月、同居の祖父母・兄弟姉妹:3000円/月 ■役職手当、職能手当、保養所あり、ストックオプション ■確定拠出型年金制度(401k)、財形貯蓄制度、社員持ち株制度、永年勤続表彰制度 |
配属部署・教育制度 | 現在、福岡開発センターにて、営業を務めているのは高田のみ。 ここで高田についてご紹介したいと思います。高田は、福岡で採用され、東京で半年ほど研修を受けた後、約3年ほど開発業務に携わっていました。しかしある時、高田の志向性は営業向きであると判断され、結果、福岡で営業を行なっていくことになったのです。福岡開発センターにきてはじめの1年間は、営業事務を担当。その後、現在へと至ります。今では、営業歴8年のベテランとして、一人で福岡の案件を全て管理しているところ。しかし、高田だけでは限界に近づいてきました。高田本人も、あなたの入社を心待ちにしています。 基本的に、入社後は、高田と二人三脚で営業業務に取り組んでいただくことになります。つまり、営業活動に必要となる知識やノウハウは、実務を通じて、身につけていっていただきたい、ということです。福祉関連の法律や各種制度は、非常に多岐に渡りますので、ぜひ、慎重に知識の習熟を図っていただければと思います。もちろん何かわからないこと、不明な点などありましたら、高田に。また、法律全般に詳しい社員も社内にいますので、法律関連で分からないことがありましたら、お気軽にお尋ねください。 |
会社名 | 株式会社システムウェーブ 福岡開発センター |
---|---|
設立 | 1974年12月1日 |
代表者 | 代表取締役 齋藤 博之 |
資本金 | 4億9000万円 |
従業員数 | 100名 |
売上高 | 8億6000万円(2007年6月期実績) 8億4000万円(2006年6月期実績) 7億7000万円(2005年6月期実績) |
事業内容 | 自治体向け福祉総合システム『SWAN』の開発・販売 (『SWING』『OA-PAL』『SWEET』など事業者系福祉パッケージの販売) |
事業所 | 【本社】東京都台東区上野5-1-1 文昌堂ビル5F 【名古屋営業所】愛知県名古屋市中区栄2-9-3 伏見第一ビル10F 【大阪営業所】大阪府大阪市中央区今橋2-3-16 MID今橋ビル11F 【福岡営業所】福岡県福岡市博多区博多駅南2-1-5 博多サンシティビル8F |
関連会社 | 株式会社CIJ(東証一部上場) 株式会社CIJウェーブ |
主要取引先 | 全国社会福祉協議会、各都道府県区市町村、社会福祉協議会(300ヶ所)、地方自治体(130ヶ所)、福祉施設(2000法人)、保険福祉広報協会、(社)農協流通研究所、KDDI、東日本電信電話、西日本電信電話、りそな銀行、富士通、日本電気、沖電機工業、日立製作所、沖ソフトウェア、東芝、松下電器産業、都築電気、読売広告社、アンリツ、アイエックス・ナレッジ、日本事務器、TKC、日本電子計算、日本ビジネスコンピュータ、昭和興産、(財)雇用振興協会、(社)日本エルピーガス連合会、住商リース、メタテクノ、電算システム、ジーシーシー ほか |
企業ホームページ | http://www.systemwave.co.jp/ |
株式会社システムウェーブ 福岡開発センターのコンサルティング営業(97387)の転職・求人情報は掲載を終了しています。