1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経理、財務、会計、内部監査
  4. 転職 財務、会計、税務
  5. WHILL株式会社の転職・求人情報
  6. 経理財務アシスタントの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

WHILL株式会社経理財務アシスタント(972312)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

WHILL株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

経理、財務、会計、内部監査の現在掲載中の転職・求人情報

経理財務アシスタントの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2019/09/09 - 2019/10/06)

経理財務アシスタント
正社員業種未経験OK完全週休2日転勤なし
上司は、公認会計士資格を持ち、事業会社・監査法人での就業経験がある部長。

募集要項

仕事内容
経理財務アシスタント
上場を目指す中、財務の実業務をメインに担当いただきます。

【組織について】
経理部への配属となります。5名で構成されており、部長・メンバー2名・派遣スタッフ2名という内訳です。また、常駐の外部コンサルタントが1名います。経理部長は公認会計士資格を保有しており、事業会社や監査法人での就業経験があります。常駐している外部コンサルタントには、上場企業と同等の経理ノウハウがあります。今回は経理部長のもと、将来の株式上場を見据えた業務を担当いただきます。

【具体的な業務について】
日常財務業務全般
・入出金データ作成および申請手続き(各銀行システム使用)
・入出金仕訳記帳および消込処理(会計システム使用)
・小口現金管理
・貸付金、借入金の管理
・社内支払依頼者などへの支払実績連絡
・国内、海外銀行および取引先との連絡調整
・月次決算(アシスタント)
・四半期決算(アシスタント)
・年次決算(アシスタント)
応募資格
大卒以上業種未経験歓迎

大卒以上/業種未経験歓迎
<以下の経験をお持ちの方>
■国内、海外送金の実務経験
■仕訳の実務経験
募集背景 「すべての人の移動を楽しくスマートにする」をミッションに設立された当社。次世代パーソナルモビリティ(電動車いす)の生産・販売を手がけています。2014年に発表した1号機は日本・米国・英国で販売され、グッドデザイン大賞など数多くのアワードを受賞。米国市場向けに開発したモデルは、米国食品医薬品局の認可を取得し2016年より販売を開始しています。最近では欧州拠点を設立。約50億円の資金調達も行ない、ミッションの実現に向けて事業を拡大しています。

今回は、メンバー1名の退職に伴う募集になります。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間あり。期間中の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
神奈川県横浜市鶴見区末広町1-1-40 横浜市産学共同研究センター実験棟F区画
◎転勤はありません。
交通
JR鶴見線「鶴見小野駅」から徒歩5分
勤務時間 フレックスタイム制 
コアタイム/11:00~15:00(標準労働時間8時間)
給与 年俸制350万円以上
※年俸を12で割り、1/12を月々支給。
※上記金額には、月40時間分(月6万5100円以上)の固定残業代が含まれます。超過分は別途支給します。
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
福利厚生・待遇 給与改定年1回
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
通勤手当
企業型確定拠出年金制度

会社概要WHILL株式会社

会社名 WHILL株式会社
設立 2012年5月
代表者 代表取締役 兼 CEO 杉江 理
資本金 700万円
従業員数 200名
事業内容 パーソナルモビリティの生産・販売
事業所 日本本社/神奈川県横浜市鶴見区末広町1-1-40 横浜市産学共同研究センター実験棟F区画
西日本オフィス/京都府京都市下京区中堂寺粟田町93番地 京都リサーチパーク 6号館418号室
関連会社 米国法人
285 Old County Rd #6 San Carlos CA, 94070 United States

欧州法人
Arena Boulevard 61, 1101 DL Amsterdam, the Netherlands
会社沿革(1) 2012年 WHILL株式会社設立
2013年 米国カリフォルニア州に米国拠点を設立
2014年 WHILL Model A発表
2014年 第三者割当増資により1100万米ドル(約12億円)を調達
2014年 オフィスを横浜市鶴見区に移転
2016年 北米向けモデルWHILL Model Mが米国FDA認可を取得
2016年 第三者割当増資により1750万米ドル(約20億円)を調達
会社沿革(2) 2017年 普及価格帯モデルWHILL Model C発表
2017年 研究開発モデルWHILL Model CRを発表
2018年 北米向けモデルWHILL Model Ciを発表
2018年 WHILL Model Cを欧州で販売開始
2018年 オランダ アムステルダムに欧州拠点を設立
2018年 約50億円の資金調達を実施
2019年 歩道領域のためのWHILL自動運転システムをCES2019で発表
企業ホームページ https://whill.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!