- 【事業内容】
- ◆CM制作 ◆プロモーション制作 ◆劇場映画・テレビ番組制作 ◆日本語版吹替・字幕制作 ◆ライセンス事業 ◆BS・CS放送関連事業 ◆インターネット関連事業 ◆映像学校「映像テクノアカデミア」運営
勤務地
特長
広告、グラフィック系と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
職種×特長
仕事内容 | CMプロダクションマネージャー 優秀なスタッフに囲まれた、刺激あふれる環境テレビCM制作全般における進行管理。 プロデューサーの指示を受けて、撮影準備~撮影~仕上げの全てを指揮する存在。優秀なスタッフに囲まれた刺激的な環境で、自身を磨く事ができます。 【具体的な業務】 ・ディレクターやカメラマン、出演者、スタッフなどとの打合せ ・CM完成までのスケジュール調整 ・撮影、編集、音入れなどの、機材の手配および準備 ・品質と制作予算の管理 ※入社後は当社での仕事の流れを理解していただくために、上司や先輩がしっかりフォローしていきます。 ※プロダクションマネージャーの経験は、将来プロデューサーとして活躍するための基盤作り。様々な局面や苦労を乗り越えることで、大きく飛躍することができます。 |
---|---|
応募資格 | 専門・短大卒以上 28歳位まで ■映像制作の経験を1年以上お持ちの方 ※「大規模なCM制作にチャレンジしたい!」という意欲的な方からのご応募、お待ちしています。 |
募集背景 | 次の展開に向け、根幹となる“CM制作部門”を強化 映像ビジネスで数多くの実績を誇る東北新社。今後は、CMやWeb、各種イベントなどを連動させた大規模なプロモーションを推進していきます。そこで今回、当社の根幹となる“CM制作部門”を強化するために、プロダクションマネージャーを募集することに。特に、将来CMプロデューサーを目指している方を求めています。 |
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地・交通 |
本社/東京都港区赤坂4-8-10
交通
東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」より徒歩7分
東京メトロ南北線・有楽町線・半蔵門線「永田町駅」より徒歩10分 東京メトロ千代田線「赤坂駅」より徒歩10分 |
勤務時間 | 9:30~18:30 |
給与 |
年俸制 350万円以上 ※上記の金額はあくまで入社初年度の最低保証額です。 ※実績・経験・能力を考慮し、加給・優遇いたします。 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇(6日)、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 |
福利厚生・待遇 | 給与改定年1回(4月) 交通費全額支給、各種社会保険完備 出張手当、役職手当 保養所あり 私服勤務可 |
会社名 | 株式会社東北新社(JASDAQ上場) |
---|---|
設立 | 1961年4月1日 |
代表者 | 代表取締役社長 植村 徹 |
資本金 | 24億8700万円 |
従業員数 | 864名 ※連結/1670名(2017年9月30日現在) |
売上高 | 413億9400万円(2017年3月期実績)※連結640億2100万円(2017年3月期実績) 402億3513万円(2016年3月期実績)※連結599億3361万円(2016年3月期実績) 387億5600万円(2015年3月期実績)※連結580億9800万円(2015年3月期実績) 611億5900万円(2014年3月期実績) 598億円(2013年3月期実績) |
事業内容 | ◆CM制作 ◆プロモーション制作 ◆劇場映画・テレビ番組制作 ◆日本語版吹替・字幕制作 ◆ライセンス事業 ◆BS・CS放送関連事業 ◆インターネット関連事業 ◆映像学校「映像テクノアカデミア」運営 |
事業所 | 本社/東京都港区赤坂4丁目8番10号 【事業所】 国内:虎ノ門、新宿、等々力、銀座 |
東北新社の精神 | 「Passion(ほとばしる情熱)」、「Creativity(豊かな創造力)」、「Technology(最新技術の追求)」、「Speed(変化への迅速な対応)」。私たちはこれら4つを、その頭文字を合わせて『PCTS(ピクツ)』と呼び、企画を練る時、営業をする時、制作をする時、日常の業務のあらゆるシーンで心掛けています。社員一人ひとりの『PCTS』が、世の中に新しい価値観を、大きなビジネスを生み出していくのです。誰もが内に秘めている未知なるPCTS…私たちは、それを求めています。 |
企業ホームページ | http://www.tfc.co.jp/ |
株式会社東北新社(JASDAQ上場)のCMプロダクションマネージャー(97195)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。