勤務地
回路・半導体・光学・システム設計と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | アートワーク設計 ゆくゆくは管理職として、自社製品の開発に貢献してください。入社後まずは、大手パートナー企業での医療機器、産業機器、情報通信機器などのアートワーク設計(プリント配線板設計)をお任せします。ここでノウハウを貯めることで、自社製品の開発へと力を付けるためです。そして、基本的には、2、3ヶ月を目標に自社内での請け負い形態に移りたいと思っています。ひとつのプロジェクトチームは2~3名。基本的に自分の担当部分は自由に設計することが可能です。 ・活躍次第では近い将来、設計課の管理者(部長・課長)としての業務を担っていただきたいと考えています。設計のプロとしてはもちろん、プロジェクトのまとめ役としての業務など、幅広い業務をお任せします。将来の自社製品開発に向けていろいろな意見を出していってください。 |
---|---|
応募資格 | 工業高校卒以上 27歳~45歳くらいまで ※アートワーク設計(プリント配線板設計)経験のある方(4、5年程度) |
募集背景 | 新事業部発足!事業拡大、将来の自社製品開発に向けて増員募集。 大手メーカーのプリント基板製作を手掛けて30年の実績を積んできた当社。長年の知識やノウハウも充分なものになってきました。そこで、これからは自社製品の開発などに向けた組織強化を目指していきます。 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間3ヶ月あり(試用期間後には全員昇給しています) |
勤務地・交通 |
本社/相模原市橋本台1-32-1
交通
JR相模原線「南橋本駅」徒歩8分
※クルマ通勤OK |
勤務時間 | 8:30~17:30 ※全社平均残業時間:月20時間 |
給与 |
月給30~50万円 ※経験・能力を考慮いたします。 |
休日休暇 | 週休2日制(土日※毎月、最終土曜日のみ出勤日となります)、祝日 GW、夏季、年末年始、有給、慶弔 |
福利厚生・待遇 | 昇給年1回(9月)、賞与年2回(5月、11月) 交通費支給(3万円まで/月)、各種社会保険完備 時間外手当、出張手当、役職手当 制服貸与、退職金、財形貯蓄、クルマ通勤OK ■ワイガヤ☆親睦会あり 歓迎会や夏のイベント、忘年会、社員旅行、お誕生日プレゼントなどなど社内行事は数え切れない!みんなで楽しめる行事を定期的に行なっています。これからの季節では、社員だけでなく家族や友達も参加しての、にぎやかな納涼祭もあり!新しく入社される方にも協力してもらい、楽しいイベントにしたいと思っていま~す。 |
配属部署・教育制度 | 新しく設立した「技術部」への配属となります。部長を含め現在は6人体制。全員が転職者で、55歳(部長)、54歳、43歳、40歳、32歳といったベテランスタッフばかり。できるだけ早く30名体制にし、自社製品開発を実現したいと考えています。そのためにも新しい新工場を設立中。全員がワクワクしています。 階層別研修、管理職研修などを社内・社外で行なっています。そのほか、各種国際・国内展示会、講習会への見学や参加を積極的にしています。 |
会社名 | 株式会社マーク電子 |
---|---|
設立 | 昭和52年2月 |
代表者 | 代表取締役 村山 忠雄 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 76名(2006年4月現在) |
売上高 | 13億円(2006年8月期実績) 12億3600万円(2005年8月期実績) 7億3700万円(2004年8月期実績) |
事業内容 | 情報通信機器・医療機器・光学機器・各種電子機器の設計から製造のEMSメーカー ■主要用途 医療機器、産業機器、通信機器、自動車、車載機器、半導体 |
主要取引先 | アロカ株式会社、SMC株式会社、東洋電装株式会社、サクサ株式会社、株式会社本田電子技研、株式会社協栄システム、株式会社荏原製作所、株式会社荏原電産、KGS株式会社、横河マニュファクチャリング株式会社 ※順不同 |
企業ホームページ | http://www.markd.co.jp/ |
株式会社マーク電子のアートワーク設計(96574)の転職・求人情報は掲載を終了しています。