1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 個人営業
  4. 転職 個人営業
  5. 株式会社協和コーポレーションの転職・求人情報
  6. 住宅の営業 ◎入社1年目から商品企画にも携わります。の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社協和コーポレーション住宅の営業 ◎入社1年目から商品企画にも携わります。(963540)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社協和コーポレーションの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

個人営業の現在掲載中の転職・求人情報

住宅の営業 ◎入社1年目から商品企画にも携わります。の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2019/08/29 - 2019/09/26)

住宅の営業 ◎入社1年目から商品企画にも携わります。
正社員職種未経験OK業種未経験OK内定まで2週間転勤なし
街づくりのプランナーでもある営業。
建売の住宅1棟をただ販売するだけではありません。住宅が建つその街全体の魅力まで含めて提案できるのが、当社の商品です。45区画など大規模な土地を仕入れ、区画内で人々が暮らす街のコンセプトから手がけています。

たとえば、春日井市のある区画は、シュガーメイプルの木をシンボルにしたカナディアンスタイル。住宅の外観だけでなく、街灯や通路などまでカナダを思わせる街並みです。東海市のある区画は、オレンジの屋根に統一した景観が美しいフレンチカントリースタイル。みかん畑の跡地を背景にコンセプトをつくりました。

街のコンセプトから住宅の外装・内装のデザインまで、営業・施工管理・設計が3人1組となって決めていきます。特に住宅を直接販売する営業は、お客様が住まいに期待する声を聞く立場。だから、街づくりのアイデア出しの際には、営業の意見を積極的に取り入れています。

街づくりのプランナーでもあるのが、当社の営業です。自分のアイデアが反映した街そのものをお客様に提案します。

募集要項

仕事内容
住宅の営業 ◎入社1年目から商品企画にも携わります。
住宅の購入を考えているお客様に理想の住まいを提案する仕事です。入社後は、先輩と一緒に仕事を進めるのはもちろん、外部講師を招いた研修も用意。ビジネスマナーのほか、建築やローンの知識をイチから身につけられます。

★企画に関わります。
大きな土地を仕入れ、統一したコンセプトの建売住宅を建てることで、小さな街のような空間をつくって販売するスタイル。入社後すぐ、コンセプトを考えるプロジェクトに参加可能です。あなたのアイデアを聞かせてください。

<仕事の流れ>
▼建売住宅が中心です。チラシや住宅情報サイトなどを見て、既に住宅が建設された現地へお客様が来場されます。土日であれば1日3組くらい。常に10ヶ所ほどで販売しており、基本的に1ヶ所につき1人の営業が担当します。

▼お客様に対して、会社の説明や、スーパーや小学校など住宅の周辺情報を説明しながら、モデルルームを案内します。同時に、お客様の理想の住まいや予算などをヒアリング。内容によっては、別の場所の建売住宅や、注文住宅を提案することもあります。お客様の疑問や不安がなくなるよう、じっくり2時間かけて接客することが多いです。

▼購入が決まったら、資金計画を立て、住宅ローンの審査などの手続きをします。ローンの審査が通ったら、正式に契約。お客様によりますが、最初に来場されてから1~2週間で契約という方が多いです。

▼契約後、お客様と一緒に引き渡しする家をチェックし、傷や不具合などを確認します。問題がなければ引き渡しして完了です。

※年に1件前後ですが、注文住宅の接客もお任せ。土地の調査や設計との打ち合わせ、設計の図面をもとにしたプレゼン資料の作成など、少し違った業務が発生します。先輩と一緒に仕事をしながら、一つずつ覚えていきましょう。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

高卒以上<未経験者、第二新卒者、歓迎です!>
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

※営業や住宅・建築業界の経験は不問です。人物重視のため、転職回数や就業ブランクも問いません。
※必須ではありませんが、アルバイトも含めて接客や販売など人と接する仕事の経験がある方は仕事に活かせます。
募集背景 愛知県春日井市を中心に、地域に根差した経営を続けてきた当社。設立から38年間にわたり、住宅メーカーとして事業を展開しています。受注から設計、施工まで一貫して自社内で対応し、仕事の質を高めてきたことで、地域での知名度は高く、歴史と実績に信頼をいただいています。今では、分譲住宅や注文住宅に限らず、土地活用のための賃貸マンションや医療・福祉施設の建設の依頼もいただくようになりました。特に住宅に関しては、今後より多くの需要が見込まれています。そのため、新しく営業を募集することになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与・待遇に差異はありません。
勤務地・交通
<協和ハウススタジアム>
愛知県春日井市大和通1-80-1
◎U・Iターン歓迎!転勤はありません。
交通
JR中央本線・東海交通事業城北線「勝川駅」1番出口より徒歩8分
◎マイカー通勤OK!駐車場を完備しています。
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※お客様との打ち合わせや訪問等にもよりますが、20時には帰宅できるようにしています。
※毎週火曜日はノー残業デー。みんな定時に帰っています。
給与 月給22万円~40万円+インセンティブ
◎別途、年2回の賞与や資格手当などがあります。

※経験・年齢・能力などを考慮して、給与額を決定します。
※上記金額は月42時間分の固定残業代(月5万円以上)を含んでいます。超過分には別途、残業手当を支給します。

<インセンティブについて>
販売した棟数に応じて、1棟につき10万円が支給されます。また、半期目標の達成で10万円、年間目標の達成で20万円が上乗せされます。
年収例
650万円/45歳、経験5年
570万円/40歳、経験3年

※上記金額は一例。あくまでモデル年収となります。
休日休暇 <年間休日110日>
◆週休2日制(水・木)
※月8~9回休み。社内規定による。
◆GW
◆夏季休暇(5日)
◆年末年始休暇(7日)
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆特別休暇
◆産前産後・育児休暇(取得実績あり)
福利厚生・待遇 ◆昇給年1回(5月)◎定期昇給なので、毎年安定的に月給がアップします。
◆賞与年2回(7月・12月)
◆決算賞与 ◎3年連続で支給しています。
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費全額支給
◆残業手当(月給に含む固定残業時間を超えた場合に別途支給)
◆資格手当
◆資格取得支援制度(宅地建物取引士の資格取得に向けた研修費を当社が負担します)
◆社員旅行(年に1回。国内と海外を交互に行っています。2018年6月は上海、2019年6月は島根に行きました)
◆ロゴ入りネクタイ支給
◆永年勤続表彰
◆退職金制度
◆財形貯蓄制度
◆時短勤務制度
◆全国のリゾートトラスト、エクシブ利用可
◆車通勤可・駐車場完備
社長からのメッセージ 弊社は、これまで総合建設業として、地域に根ざして展開してきました。来期8月に創業40周年を迎える今、時代の変化にも適応していきながら、経営基盤をより強化していきたいと考えています。例えば10年前にはログハウス販売のBESSにも参画。今後も中古リノベーション事業に注力したりと事業的にも積極的な姿勢をとっていきたいですね。

一方でやはり会社を成長させるのは人だと考えています。人材の観点では、一貫して採用・教育・評価の3つを重視していきたいですね。よりミスマッチのない採用を実現し、誰もが活躍できるように全社をあげて教育に取り組む。そして、頑張った社員の評価もしっかり行なっていきたいと考えます。
社長からのメッセージ(続き) 実際に行なっていることとして、採用では、入社前後のギャップのないように、内定者に実際の仕事現場で納得いくまで仕事を体験いただくことも推奨しています。教育では、マニュアル化したビジネスマナーを身につけるため、キャビンアテンダントを招いた講習会を実施。宅建や施工管理の資格取得に向けた外部講師による研修、将来の幹部を育てるため、社長の私によるマネージャースクールなども。評価では、半期ごとに達成者に対して、金一封を贈呈したりとしっかり頑張りが還元される仕組み作りに取り組んでいます。

創業100周年に向けて、次世代に誇れる仲間とともに一緒に歩んでいきたいと考えています。

(代表取締役社長 木野村 伸也)

会社概要株式会社協和コーポレーション

会社名 株式会社協和コーポレーション
設立 1981年8月1日
代表者 代表取締役社長 木野村 伸也
資本金 5000万円
従業員数 60名
売上高 50億円(2018年4月期実績)
事業内容 2×4住宅、ALC鉄骨住宅、鉄筋コンクリート住宅、輸入住宅、ビルディングなどの企画・設計・施工
資産運用ビル企画・販売、土地開発事業
ログハウスの施工・販売
事業所 ◆本店/愛知県春日井市大和通2-41-1
◆協和ハウススタジアム/愛知県春日井市大和通1-80-1
◆名古屋本社/愛知県名古屋市中区丸の内3-21-31 協和丸の内ビル12F
◆BESS南愛知/愛知県東海市大田町与五八34
◆BESS北愛知/愛知県小牧市高根2-194
関連会社 株式会社BESS愛知、株式会社メンテナンス、株式会社メディケアサービス、社会福祉法人樹の里
許認可 特定建設業・愛知県知事許可(特-27)第27998号
宅地建物取引業・愛知県知事免許(10)第12245号
一級建築士事務所・愛知県登録(い)第6436号
国際標準品質規格 ISO9001:2015認証取得
住宅性能保証制度登録
(一社)住まい管理支援機構 会員
(一社)日本ツーバイフォー建築協会 会員
(財)住宅保証機構・住宅性能保証制度登録店
NPO法人smile住宅安心ネットワーク加盟店
(社)愛知県宅地建物取引業協会 会員
東海不動産公正取引協議会 加盟
企業ホームページ https://www.kyowa.net/
採用ホームページ 株式会社協和コーポレーション 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/kyowa_saiyo1
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!