1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社HITOTOWAの転職・求人情報
  6. コミュニティデザイン【集合住宅地や都市開発のコンサルティング┃コミュニティを通じて社会課題を解決!】の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社HITOTOWAコミュニティデザイン【集合住宅地や都市開発のコンサルティング┃コミュニティを通じて社会課題を解決!】(958571)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社HITOTOWAの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

コミュニティデザイン【集合住宅地や都市開発のコンサルティング┃コミュニティを通じて社会課題を解決!】の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2019/06/27 - 2019/07/31)

コミュニティデザイン【集合住宅地や都市開発のコンサルティング┃コミュニティを通じて社会課題を解決!】
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間転勤なし
コミュニティは、つくるだけじゃ完成しない。
ある大規模マンションのコミュニティづくりを手がけたときのこと。コミュニティを形成するにあたり、住民の皆さんを集めて座談会を開きました。

会話の中で、参加者の1人がシェフだということが判明。するとその場で「パンづくり教室をやろう」と企画が決まりました。準備は住民の方には初めてのことばかり。私たちもサポートしながら、少しずつ実現に向かいました。

当日、イベントは大成功。参加したご家族同士「次は何をしよう?」と次々アイディアが生まれ、つながりの形として「サークル」が立ち上がりました。

私たちがコミュニティづくりをお手伝いするのは2~3年。アレコレ押し付けるだけでは、一時的なもので終わってしまいます。私たちはきっかけをつくるだけ。住民の皆さん自身で考えることを大切にしています。

だから、私たちが離れたあとも「○○をやってほしい」でなく、「こんな取り組みをしたい」とご相談をいただくことが少なくありません。その度に、コミュニティは強くなります。私たちの仕事は、コミュニティをつくるだけでなく「育てる」のです。

募集要項

仕事内容
コミュニティデザイン【集合住宅地や都市開発のコンサルティング┃コミュニティを通じて社会課題を解決!】
【集合住宅や都市のコミュニティづくりをサポートします】
デベロッパーや自治体から依頼を受け、コミュニティづくりへの企画提案を行なう株式会社HITOTOWA。ニーズを踏まえ、地域の特徴をつかみ、住民の声の丁寧なヒアリングと調査を大切にしています。その上で、コミュニティの目指す姿を定め、仕組みづくりや場づくり、イベントの企画などを行ないます。

【まずはコミュニティづくりの運用フェーズからお任せします】
プロジェクト期間は約2年。その間に住民の方々の声を聞きながら、その街にふさわしい持続可能なコミュニティをデザインしていきます。その後、新たなコミュニティデザインの企画を担当していただきます。

【お任せする具体的なプロジェクト】
■約400世帯のマンションのコミュニティづくり
すでにコミュニティづくりに対する予算や大枠の計画は決まっています。その中で新たに入居する住民の歓迎会や月1回の頻度で行われる子育てイベントなどの運営を手がけます。大切なのは、あくまでも主役は住民であること。それを陰からサポートするようなイメージです。

■高齢化の進む団地のコミュニティづくり
高齢化率4割を超える団地でのコミュニティづくりを手がけます。団地の中心にある商店街の空き店舗を活用したコミュニティ拠点づくりを行なう予定です。現在は「地域調査」を通してコンセプト提案をしている段階。8月に入社できれば、地域のさまざまな団体や企業の方と一緒に、カタチに実現していく段階から参画してもらいます。

【働き方について】
基本的に複数のプロジェクトを並行して担当。どこかに常駐して仕事をするというより、業務の状況に合わせたリモートワークが中心です。カフェやレンタルスペースなどでのびのび働けます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

第二新卒歓迎!学歴不問。職種・業種未経験歓迎!
★社会人経験をお持ちの方

◎法人営業の経験や接客経験などをお持ちであれば、業務に活かしていただけます。
◎不動産・住宅などに関わるお仕事をしていた方は、業務になじみやすいと思います。
◎直近2年間の社員定着率は90%以上です。
募集背景 ネイバーフッドデザイン事業やソーシャルフットボール事業を通じて、防災意識の向上や地域コミュニティの活性化、社会環境問題の解決など、地域における新しい価値を提供している当社。希少性が高い事業であること、近年の自然災害などから、当社の取り組みに数多くのお問い合わせをいただいている状況です。今後、さらに力を入れて事業の拡大を目指していくため、ネイバーフットデザイン事業を一緒に推進してくれる仲間を増員募集することになりました。
雇用形態
正社員

■正社員
※試用期間6ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
本社/東京都目黒区目黒本町5-14-14 ステアズ武蔵小山31
※転勤はありません。

★リモートワーク推奨!
業務の状況に合わせてリモートワークすることも可能です。カフェやレンタルスペースなどでのびのびと働いたり、お取引先に近い場所で集中して仕事と向き合うこともできます。
交通
東急目黒線「武蔵小山駅」徒歩6分
勤務時間 企画業務型裁量労働制(1日8時間)

★スケジュールや仕事の進捗によって、自由に勤務することが可能!昼過ぎから働きはじめたり、昼を長めに休むなど、柔軟な働き方を実現できる環境です。
給与 月給24万円以上
※経験やスキルなどを考慮の上、決定します。
年収例
年収400万円/27歳(入社1年)
年収500万円/29歳(入社2年)
年収560万円/32歳(入社4年)
休日休暇 ■週休2日制(月8日)
■祝日
■夏季休暇(7日)
■年末年始休暇(7日)
■有給休暇
■産休取得実績あり
※5日以上の連続休暇も取得可能
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(5・11月、昨年度実績5ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■資格手当
■オフィス内禁煙
■私服可
■書籍購入・研修参加費(月5000円)
■会議費(月5000円)
■携帯代・Wi-Fi代全額支給
■結婚・出産祝い(3万円程度)
■育児休暇支援金(3万円程度)
■プライベートプロジェクト支援(1~3万円程度)
一緒に働く先輩社員 入社後は現在コミュニティデザインを手がけているディレクターの寺田からプロジェクトを引き継ぐ形で、自身の担当プロジェクトを持つことになります。最初の段階では、寺田とともにプロジェクト運営に携わり、徐々に一人で運営するウェイトを増やしていきます。

ちなみに当社のHPをご覧いただくと、寺田の詳しい経歴をご覧いただくことができます。華々しい経歴に見えますが、本人はいたってほんわかした雰囲気。読書とヨガが趣味で、最近は観葉植物にハマっています。先日は観葉植物の卸売市場を見学しにいくなど、好奇心の塊。いろんなことに興味を持つ性格です。

会社概要株式会社HITOTOWA

会社名 株式会社HITOTOWA
設立 2010年12月
代表者 代表取締役 荒 昌史
資本金 600万円
従業員数 12名(2020年7月現在)
売上高 1億円(2019年10月期実績)
9500万円(2018年10月期実績)
事業内容 ■ネイバーフッドデザイン事業
■ソーシャルフットボール事業
■CSR/CSV コンサルティング事業
事業所 〒152-0002
東京都目黒区目黒本町5-14-14 ステアズ武蔵小山31
主要取引先 神奈川県住宅供給公社
神奈川県横浜市
株式会社アズパートナーズ
株式会社京阪電鉄不動産
株式会社コスモスイニシア
株式会社長谷工コーポレーション
株式会社URリンケージ
京浜急行電鉄株式会社
公益社団法人 東京都公園協会
公益社団法人 日本プロサッカーリーグ (Jリーグ)
厚生労働省
東京建物株式会社
積水ハウス株式会社
相鉄不動産株式会社
大和ハウス工業株式会社
東京都江戸川区
東京都港区
東京都文京区
独立行政法人 都市再生機構 (UR都市機構)
野村不動産株式会社
阪急阪神不動産株式会社
三井不動産レジデンシャル株式会社
三菱地所コミュニティ株式会社
三菱地所レジデンス株式会社
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
ほか
AWARDS ジャパン・レジリエンス・アワード2015
グッドデザイン賞2015「西新宿CLASS in the forest」
グッドデザイン賞2015「そなえるカルタ」
マニュフェスト大賞2015 復興支援・防災減災 優秀賞
グッド減災賞2015
グッドデザイン賞2016「まちにわひばりが丘」
キッズデザイン賞2017「イニシア西新井」
グッドデザイン賞2017「ファインシティ甲子園」
キッズデザイン賞2018「そなえるカルタ」
グッドデザイン賞2018「西新宿CLASS in the forest」
2019年都市住宅学会長賞「一般社団法人まちのね浜甲子園」
企業ホームページ http://hitotowa.jp/
採用ホームページ HITOTOWA INC. 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/hitotowa
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!