勤務地
制御設計と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×特長
仕事内容 | 設計エンジニア ◆企業や社会のインフラを支える、社会貢献性の高い仕事です。例えば、データセンターやコールセンター、オペレーションセンターなど。ひとつひとつオーダーメイドで作られる通信用各種施設の設計・施工を手がけている当社。これら通信用各種インフラの新設・増改築が行なわれる際、装置やシステムの設計に携わっていただきます。 ≪仕事の流れ≫ ※社内研修終了後、できるところからお任せしていきます。下記【教育制度】もご覧ください※ ▼お客さま先を訪問し、施設に関する要望をヒアリングします。 ⇒どれぐらいの規模に、どの機器を配置していくかを決めていきます。 ▼各部門の担当者と話し合いながら、システム設計に取り組みます。 ⇒決定した仕様をもとに、細かい部分を調整していってください。 ▼機器を導入する際には、お客さま先の施設に立ち会います。 ⇒実際の据付・調整は、工事を担当する部署が行ないます。 ▼完成! ※企業向けに開催している取扱説明会の資料作成にも携わっていただきます。 ★新技術開発にも積極的に取り組んでおり、さまざまな開発・試験・評価業務に携わることが可能です。 |
---|---|
応募資格 | 【未経験者・第2新卒者歓迎!】高卒以上 18歳~35歳位まで ■電気・電子に関する知識をお持ちの方(学校の授業で学んだ程度で構いません) ==以下のような方、お待ちしています== ◎技術を身につけ、長く活躍したい。 ◎新しい分野に積極的にチャレンジしたい。 ◎安定企業を支える存在として活躍したい。 ◎コツコツと、かつスピーディに仕事を進めることができる。 |
募集背景 | ◆将来のデンソーを支える、若手メンバーを採用します。 情報通信施設の設計製造から、施工までをトータルに手がけている当社。設立以来35年にわたり着実に成長を続けてきました。最近では、企業が情報通信インフラの整備を進めていることもあり、業績も好調。今後もお客さまのニーズに幅広く応えていくために、若手メンバーを採用・育成していくことになりました。 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間(3ヶ月)あり。待遇等は変わりません。 |
勤務地・交通 |
■大阪/大阪市西区新町1-13-18(自社ビル)
■東京/東京都港区芝大門2-2-11(泉芝大門ビル1F) ※希望勤務地を考慮します。原則として、転勤はありません。 交通
■大阪
地下鉄各線「本町駅」22番出口より徒歩8分 地下鉄各線「心斎橋駅」2番出口より徒歩7分 地下鉄四つ橋線「四ツ橋駅」2番出口より徒歩6分 ※オフィスは大阪の中心地。だからアクセスは抜群です! ■東京 都営地下鉄浅草線「大門駅」A3出口より徒歩2分 JR線、東京モノレール「浜松町駅」北口より徒歩5分 |
勤務時間 | 9:00~17:30 |
給与 |
【高卒】月給 20万円以上 【大卒】月給 22万7000円以上 ※上記はあくまで新卒初任給額です。年齢・経験などを考慮の上、加給優遇いたします。 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(10月)、賞与年2回(6月・12月) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費全額支給 ■残業手当、住宅手当、職能手当 ■家族手当(配偶者:1万5000円/月、子1人:5000円/月) ■資格手当(5000円~2万円/月 ※電気工事士、技術士など対象) ■退職金制度、財形貯蓄制度、社員持株制度、永年勤続表彰制度 ■社員旅行(実績:ハワイ ほか)、ノーネクタイ(社内のみ) |
用語解説 | データセンター…企業などの巨大なサーバが置かれている施設。 コールセンター…「お客さま相談室」など電話がたくさん置かれている施設。 オペレーションセンター…施設全体を1ヶ所で監視するための施設(左下写真参照)。 |
配属部署・教育制度 | ▼希望を考慮の上、大阪、東京いずれかの事業所への配属となります。現在、設計を担当しているメンバーは8名。20代から40代まで各年代のメンバーがバランスよく在籍しており、平均年齢は32歳です。20代の若手メンバーは2名在籍しています。メンバーみんなで飲みにいくこともありますが、基本的にはコツコツ取り組むタイプが多く、アットホームな雰囲気です。なお、実際に電気工事を担当するメンバーが15名います。 ▼ハード担当とソフト担当のメンバーが同じフロアで働いています。「ここ、どうすればいいんだろう?」と思ったときには、すぐに相談できる環境です。積極的にコミュニケーションをとっていきましょう。 ▼入社後半年から1年間は、社内での研修となります。配属先の先輩メンバーについてまわり、仕事の進め方を覚えていきましょう。この期間に会社理解を深めていただきます。その他にも、新人向けの「社会人マナー研修」や実務で活かせる最新技術に関する講習など外部セミナーへの参加も可能です(費用は会社負担)。 ▼その後、OJTとなります。先輩と一緒に取引先を訪問しながら、幅広いスキルを身につけていってください。できるところからお任せしていきます。業務を完結できるようになれば独り立ちですが、分からないことがあれば先輩たちをどんどん頼ってください。また、必要に応じて、随時セミナーなどを受講していただきます。 |
会社名 | 株式会社デンソー |
---|---|
設立 | 1972年(昭和47年)2月26日 |
代表者 | 代表取締役社長 岡 寛 |
資本金 | 5433万円 |
従業員数 | 74名 |
売上高 | 65億円(2013年9月期見込み) 60億円(2012年9月期実績) 46億円(2011年9月期実績) |
事業内容 | 各種機器の設計・開発・施工・販売 【製品】 ◆各種配線板・保安装置/通信ケーブルアクセサリー ◆各種操作卓・通話卓/制御表示装置 ◆各種通信伝送装置/伝送路切替装置 ◆マルチメディア統合配線システム/LAN機器 ◆各種電源装置/シール型鉛蓄電池 ◆耐震対策製品/フリーアクセスフロア 【設計】 ◆通信機器・制御装置の設計製作 ◆監視室・通信機械室の設計製作 ◆通信局舎設計 【工事】 ◆電気・通信・電源・接地の設備工事 ◆各種通信局舎建設・改装工事 ◆耐震対策工事 ◆空調設備工事 |
事業所 | ■大阪本社/大阪市西区新町1-13-18 ■東京支店/東京都港区芝公園2-10-1 住友不動産芝園ビル4F ■名古屋支店/名古屋市中区錦1-4-25 伏見ITビル4F |
主要取引先 | 関西電力株式会社、中部電力株式会社、大阪ガス株式会社、株式会社ケイ・オプティコム、株式会社エヌ・ティ・ティ・データ東海、京セラコミュニケーションシステム、KDDI株式会社、KDDIエンジニアリング株式会社、株式会社サンテレビジョン、株式会社フジテレビジョン、株式会社毎日放送、日本放送協会、西日本旅客鉄道株式会社、阪神電気鉄道株式会社、株式会社かんでんエンジニアリング、株式会社きんでん、株式会社シーテック、株式会社東芝、日本電気株式会社、富士通株式会社、愛知県警察本部、京都府警察本部 他(順不同) |
企業ホームページ | http://www.kk-denso.co.jp |
株式会社デンソーの設計エンジニア(95677)の転職・求人情報は掲載を終了しています。