勤務地
ルート営業、代理店営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
仕事内容 | 不動産管理 大和ハウス工業の建設アパート・マンションを管理する仕事です。入居者に気持ちよく物件を利用していただき、物件の収益数や入居率を高める不動産管理の仕事。アナタには、担当エリア内の500世帯のアパート・マンション管理をお任せします。具体的な仕事内容は、以下の通りです。 【具体的な仕事内容】 ◆管理物件の見回り、設備管理業務、外観の保守 ◆オーナー・入居者からの問い合わせ対応 ◆入居・退去の管理 ◆オーナーへの定期訪問 【オーナーとの対話を大切に】 最低でも月に1度、管理物件のオーナーを訪問。といっても、毎回物件の話をするわけではありません。関係性を築くために、世間話やプライベートな話で盛り上がることが多いです。また、物件のセキュリティや修繕の提案をしたり、マーケット情報を提供したりもします。 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 22歳~35歳 【未経験者・第二新卒者歓迎】 ■普通自動車免許をお持ちの方。これまでの経験や不動産知識は問いません。 <こんな方がピッタリです> ・お客さんと距離の近い仕事がしたい。 ・誰かに喜ばれる仕事がしたい。 ・安心して働ける会社を探している。 |
募集背景 | 管理物件の増加による組織強化です。 景気が上向き傾向にある現在。土地の有効活用や資産運用のため、アパート・マンションを建てる人が増えています。それに伴い、グループ会社である大和ハウス工業の物件建設も中部圏だけで年間2000戸増加中。そこで、大和ハウス工業の物件管理会社として、組織強化を行なうことになりました。 |
雇用形態 | 正社員(1ヶ月~6ヶ月の試用期間あり※待遇・給料の変更はありません) |
勤務地・交通 |
中部地区の支店・営業所(名古屋、岡崎、小牧、岐阜、津、四日市、静岡、沼津、浜松、金沢、富山、福井)
※U・Iターン歓迎。できる限り希望を考慮します。 ■名古屋支店/愛知県名古屋市中区大須4-10-32 上前津KDビル5F 交通
各拠点により、異なります。ご不明な点はお気軽にご連絡ください。
■名古屋支店/地下鉄名城線「上前津駅」12番出口より徒歩1分 |
勤務時間 | 9:00~18:00 ※だいたい20:00過ぎまでには、帰宅しています。 |
給与 |
固定給制 月給24万円以上 ※経験やスキル、年齢などを考慮の上、決定します。 年収例
■27歳(経験3年)/年収430万円
■36歳(経験3年)/年収510万円 |
休日休暇 | 完全週休2日制(水・日)、祝日 夏季、年末年始、GW、有給、慶弔 ★ボランティア休暇…年間で5回ボランティアに参加すれば、有給や通常の休暇に加えて年間5日の特別休暇を取得可能。会社を休んでボランティアに参加するのもOKです。 【年間休日 123日】 |
福利厚生・待遇 | 昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月※2006年度実績5ヶ月分) 交通費全額支給、各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 出張手当、住宅手当、役職手当、社員旅行(国内でゆっくりすることが多いです) 退職金、社員持株、クルマ通勤可、駐車場完備 ★資格取得祝金…宅地建物取引主任者/10万円、マンション管理士・管理業務主任者/5万円 |
キャリアステップ | ▼【運用】…大和ハウス工業の賃貸住宅の管理に携わります。誰もがまず配属されるのは、運用です。運用というステージで活躍の上、次のステップへ進みます。 ▼【開発】…土地オーナーさんに対する土地活用の提案を行ないます。基本的には個人ですが、法人向けにご案内をすることも。開発のステージにステップアップするには、運用での4年~5年経験が必要です。 ▼【所長】…運用・開発で培ったスキルを活かして、各拠点メンバーのマネジメントを行ないます。大和リビングの主要メンバーとして、ご活躍いただけることを楽しみにしています。 |
配属部署・教育制度 | 現在、名古屋支店および各営業所で60名の管理スタッフが活躍中です。20代半ばから30歳前後のメンバーが多く、若い組織。平均年齢は29歳となっています。社員の半数近くが中途入社で大和リビングに転職してきました。前職はスーパー、海外ボランティア、自動車ディーラー、スーパー銭湯スタッフ、施工管理などバラエティ豊か。人と接する仕事の経験者が多いのも、特徴の1つです。また、安定したフィールドで安心して働けるためか、定着率もバツグン。あなたにも、末永く働いていただけたら、と思っています。だから、なにか気づいたことや困ったことがあったら、いつでも周りの上司・先輩に相談してくださいね。 ▼入社後1ヶ月は、導入研修を行ないます。研修では当社のカリキュラムに基づいて、会社のあり方や商品・業界、税務・法務関連、仕事の流れ、書類の書き方、物件管理の仕方、建物構造などについての理解を深めていただきます。もちろん、不動産業界での経験や知識をお持ちでない方にも分かるようになっていますので、ご安心を。 ▼研修後は数ヶ月にわたって、実務を身につけるための期間。OJTで、実際の仕事についての知識・経験を積み重ねます。先輩社員の同行なども行ないます。 ▼入社数ヶ月後には先輩のフォローを受けながら、徐々に1人で仕事を進められるように。とはいえ、困ったときには声をかけてくださいね。 |
会社名 | 大和リビング株式会社(大和ハウス工業株式会社100%出資) |
---|---|
設立 | 1989年10月26日 |
代表者 | 代表取締役社長 金久保 篤司 |
資本金 | 1億4000万円 ※大和ハウス工業株式会社(100%出資) |
従業員数 | 1000名(2007年4月現在) |
売上高 | 1100億2000万円(2007年3月期実績) 909億9300万円(2006年3月期実績) 733億7800万円(2005年3月期実績) 580億2200万円(2004年3月期実績) |
経常利益 | 45憶1700万円(2007年3月期実績) 46億3800万円(2006年3月期実績) 39億1100万円(2005年3月期実績) 28億100万円(2004年3月期実績) |
事業内容 | ■アパート・マンションの管理・運営事業 ■定期借地権活用事業 ■リフォーム事業 ■建物・設備メンテナンス事業 ■保険代理店業務 |
事業所 | 全国103ヶ所に本社・支店・営業所を開設 |
企業ホームページ | http://www.daiwaliving.co.jp/ |
大和リビング株式会社 名古屋支店(大和ハウス工業株式会社100%出資)の不動産管理(95267)の転職・求人情報は掲載を終了しています。