勤務地
施工管理、設備保守管理、環境保全と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×特長
仕事内容 | 空調設備の施工管理スタッフ 空調設備の施工を、できることからお任せします。エアコンや換気扇などの空調設備、排気ダクトの取り付けを担当してください。協力会社に依頼のときは、管理を担当していただきます。簡単にできることではありませんが、しっかりと技術を身につけられるようにお教えします。施工現場は、飲食店やオフィスなど。一日に回る現場数は、基本的に1現場のみ。一日だけで完成する仕事ではありませんので、月間に手がける工事は、5~6現場程度です。 【仕事の流れ】 ◆会社に集合し、みんな一緒に車で現場へと向かいます。 ◆現場に到着後、設計図を見ながら空調機器を設置します。 ◆配管ルートに沿って、配管工事を行ないます。 ⇒内装工事が終わった後に、最終器具(リモコンやパネル)の取り付けを行ないます。 ※最終器具の取り付けは、壁のクロスを貼り終えた後に行ないます。 【エリア】 神奈川県・東京都・千葉県・埼玉県が、主なエリアです。直行・直帰もありえますが、基本的には、全員で一緒に移動します。また、現場が早く終われば、就業時間の17時より前に帰ることもあります。早い日には、お昼くらいで終わることも。 【独り立ちまで】 一年程度の経験を積めば、一通りの仕事を覚えられます。また資格取得を推奨しています。たくさんの資格にチャレンジしてください。資格を取得することによって仕事の幅が広がっていきます。 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 18歳~34歳位まで ≪未経験・第二新卒者歓迎≫ ※施工経験をお持ちの方でしたら、40歳位まで応募を歓迎します。 ※未経験の方には、丁寧に仕事をお教えします。チャレンジしていただき、手に職をつけてください。 |
募集背景 | 仲間を迎えることで、多くの案件を手がけられるようになります。 これまでの実績が評価され、営業を行なわなくても多くの依頼が寄せられている当社。自社では受けきれないこともしばしばあり、外注や協力会社の手を借りることが多々あります。つまり、新しい仲間を迎えることで、更なる業績アップが見込めるのです。そこで今回、未経験からの施工管理スタッフを募集することになりました。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
神奈川県横浜市緑区中山町318-5 角田ビル2階
交通
JR横浜線「中山駅」より徒歩3分
※現場へは、車に乗ってみんなで一緒に向かいます。 |
勤務時間 | 8:00~17:00 ※現場によっては、早く出勤することもあります。が、仕事が終わったら、早く帰ることもあります。午前中で仕事が終わってしまって、お昼ご飯を食べて終了!なんてこともあるんですよ。 |
給与 |
固定給制 月給25万円~45万円 ※年齢・経験を考慮し、話し合いの上で決定します。 年収例
35歳/600万円
|
休日休暇 | ◆週休制(日曜日)、祝日、慶弔、有給 ◆夏季(5日)、年末年始(8日)、GW、リフレッシュ休暇 |
福利厚生・待遇 | ◆昇給随時、賞与年2回(7月・12月)、決算賞与(8月)、交通費全額支給 ◆制服貸与、車通勤可能(駐車場あり)、社員旅行あり ◆資格取得のための講習代は全額会社負担 |
配属部署・教育制度 | 一緒に働く仲間は、社長の山口と2名の施工スタッフ。そして外部ブレーンが1名。更に経理を担当している社長の奥さんも一緒に頑張ってます。少数の組織ですから、とにかく仲良く仕事をしたい!あなたのことを、家族の一員としてお迎えしたいなぁ。 【一緒に働く仲間から一言】 山口:52歳。「共栄テックという社名の由来はね、共に栄えるってこと。そのまんまですね(笑)」 和気:41歳。「3年前に入社したときは、まったくの未経験。でも今では、バリバリ活躍しています!」 高知:35歳。「入社前から共栄テックのこと、知っていました。面白そうだなと思ってたら、入社してた(笑)」 まず、外部での講習を受けていただきます。仕事をする上で必要になる基本的な資格を取得してください。その後、現場に出て仕事を覚えていただきます。もちろん初めは、できるところからチャレンジしてください。スタッフ全員で丁寧にお教えします。わからないことがあれば、遠慮なくいつでも聞いてください。また、資格取得のための費用は、全額会社が負担。資格が増えるほど、手がけられる仕事も増えます。 【主な資格】 玉掛技能、小型移動式クレーン運転技能、法定職長/安全衛生責任者教育、高所作業車運転技能、アーク溶接特別教育講習、第一種酸素欠乏危険作業主任者、ガス溶接、フォークリフト、冷媒回収技術者…など |
会社名 | 有限会社共栄テック |
---|---|
設立 | 1994年7月28日 |
代表者 | 代表取締役社長 山口 芳輝 |
資本金 | 800万円 |
従業員数 | 3名(2007年1月現在)※社長の山口を含む |
売上高 | 1億6200万円(2006年8月期実績) 1億2100万円(2005年8月期実績) ※順調に業績を伸ばしています。仕事の依頼が多く寄せられていますので、従業員数が増えれば多くの案件を手がけることができ、更なる成長が可能でしょう。 |
事業内容 | ■空調・換気設備管工事業 建築業許可:神奈川県知事許可(般-6)第55784号 |
事業所 | 本社/神奈川県横浜市緑区中山町316-1 営業所/神奈川県横浜市緑区中山町318-5 角田ビル2階 |
主要取引先 | (株)吉野家ディ・アンド・シー、大成設備(株)、(株)高陽建設、リンガーハット開発(株)、(株)フルヤ、(株)テクノシステム、(有)ウェイク、(株)白樺建設、(株)MRサービス、(株)秀興、(株)東京店装、(有)刈部建築設計事務所 |
有限会社共栄テックの空調設備の施工管理スタッフ(94805)の転職・求人情報は掲載を終了しています。