勤務地
システム開発(Web・アプリ・オープン系)と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | プロジェクトリーダー 専門特化の当社で、確かな実績を手にしませんか?銀行向けシステムソリューションに特化した企業として、お客様から絶大な信頼をいただく当社。すべて大手金融機関との直接取引を実現しており、大規模かつ長期のプロジェクト依頼が多数寄せられています。 ■取引先は都市銀行、地方銀行、信用金庫、信託銀行などの大手金融機関。長期で安定したプロジェクトのため、腰を据えてじっくりと開発に打ち込めます。携わるのは、もちろん上流工程から。あなたには、顧客折衝や30名規模のメンバーマネジメント、スケジュール管理などを担当していただきます。経験の浅い方は、サブリーダーとして5名前後のメンバーを持ち、リーダーとメンバーとのパイプ役から始めます。 ■業界特化している当社なら、どこよりも深い業界知識を身につけられます。一つの分野を突き詰めていけば、ITスペシャリストとして長く活躍することが可能。事実、多くのベテランエンジニアが当社で活躍中です。 【開発環境】 ◎OS/Windows、UNIX ◎言語/C、C++、VB、Java、COBOL ◎DB/Oracle、DB2、SQL Server |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 27歳~45歳くらいまで ■何らかの開発経験をお持ちの方 ※プロジェクトリーダーへの強い意欲をお持ちの方、銀行系システム開発に興味・意欲のある方、歓迎!ベテランエンジニアが揃う当社では、彼らと共に当社のコア人材として活躍してくださる方をお待ちしています。 |
募集背景 | 設立5期目を迎え順調に成長中!さらなる組織強化を目指します! 株式会社ソルクシーズ(JASDAQ上場企業)のグループ会社として、2003年に誕生した当社。銀行向けシステムソリューション事業に特化し、これまで順調な成長を遂げてきました。景気の上昇により、お客様からの依頼も増加。組織の拡大・強化を目指し、今回は将来の幹部候補生となるリーダーの募集をいたします。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
本社/東京都港区芝五丁目33番7号 徳栄本館ビル9階
※その他、各プロジェクト先(都内各所)に準じます。 交通
本社/JR線「田町駅」三田口より徒歩1分
都営三田線「三田駅」A5出口より徒歩3分 ※その他、各プロジェクト先(都内各所)に準じます。 |
勤務時間 | 9:00~17:30 ※その他、各プロジェクト先(都内各所)に準じます。 |
給与 |
固定給制 月給28万円以上 ※上記はあくまで最低給与額です。経験やスキル、ポジションを考慮したうえで、決定いたします。 年収例
◎プロジェクトリーダー/年収700万~800万円(月給35万~45万円)
|
休日休暇 | 完全週休2日制(土、日)、祝日 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、結婚休暇、出産休暇 慶弔休暇、育児休業、介護休業 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月) ■通勤手当、時間外手当、資格取得報奨金 ■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■退職金制度、財形貯蓄制度、健康保険組合各種保養所あり |
当社開発実績 | ■中小金融機関向け勘定系パッケージの開発及び保守 ■金融機関向けシステム開発支援 ・都市銀行事務集中システム ・都市銀行、地方銀行総合オンラインシステム ・都市銀行ディーリングシステム ・都市銀行新海外システム ・CS型勘定系システム ・海外パッケージ導入による対外接続要件の作成 ■ネットバンキング関連システム開発 ※その他、情報系、国際系、事務集中系、ディーリング業務を含む銀行の各種分野の開発実績があります。 |
配属部署・教育制度 | 当社社員のほとんどが、エンジニアで構成されています。人間関係は非常に良好で、プロジェクトメンバーで飲みに行くこともしばしば。平均年齢は40歳前後で、20代のメンバーが数名いる以外は、35歳から45歳のメンバーが中心となってプロジェクトを牽引しています。リーダーとメンバーの割合は、4:6。年齢、性別に関係なく、部長や課長などのポジションでご活躍いただくことも可能です。 【教育研修に関しては、親会社であるソルクシーズと同様の研修を受けることができます】 技術的な教育については随時必要に応じて、社内研修、外部研修へ参加していただきます。また技術面のみならず、ヒューマンスキルに関してはリーダー研修も予定しています。 ※また、会社独自の金融系セミナーも実施中です。毎年テーマを設け、じっくりと知識を深めていきます。ちなみに、2006年のテーマは「預金・融資編」を開催。そのほか、外部セミナーの受講を希望される際は随時申請してください。当社では社内を活性化させるため、随時、社員の意見を尊重しつつ教育制度の見直しを実施しています。必要なものについては、是非提案してください。 |
会社名 | 株式会社エフ・エフ・ソル |
---|---|
設立 | 2003年3月17日 |
代表者 | 取締役社長 青柳 義徳 |
資本金 | 1億2800万円(2006年6月現在) ※資本比率:株式会社ソルクシーズ(93%)、社員(7%) |
従業員数 | 40名 |
売上高 | 7億9200万円(2007年11月期見込) 6億9900万円(2006年11月期実績) |
事業内容 | 【銀行系の業務パッケージソフトの開発、販売、その他サービス業務】 ■業務のシステム化提案(パッケージ提案も含む) 新しいビジネス・モデルのシステム化をオープン・スタンダードなシステム基盤で構築するための各種提案 ■個別業務設計、開発 設計工程から開発、テスト、保守までの一括受託および技術支援 ■各種パッケージの分析、評価 各社ソフトウエア・パッケージをお客様からの視点で分析、評価 ■パッケージのカスタマイズ・ガイドとその開発受託 導入するパッケージを顧客ニーズに合わせ、カスタマイズする方法を提案、および受託開発 ■オープン・システム、WEBシステムでの開発技術支援 ■プロジェクト・マネージメント支援 |
事業所 | 本社/東京都港区芝五丁目33番7号 徳栄本館ビル9階 |
関連会社 | 株式会社ソルクシーズ(http://www.solxyz.co.jp/) 【株式会社ソルクシーズについて】 ・設立/1981年2月4日 ・資本金/10億5200万円(2006年6月30日現在) ・従業員数/458名(2006年6月30日現在) ・売上高/69億5889万円(2005年12月期単独実績) ・事業内容/トータルソリューション サービス、コンサルティングサービス、 システムインテグレーションサービス、パッケージSIサービス、 アプリケーション受託開発(設計・開発)、テクニカルサービス アウトソーシングサービス ほか |
企業ホームページ | http://www.ffsol.co.jp/ja/ |
株式会社エフ・エフ・ソルのプロジェクトリーダー(94746)の転職・求人情報は掲載を終了しています。