勤務地
システム開発(制御・組み込み系)と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | ITエンジニア 富士通というバックボーンのもと、じっくりと開発に携われます!◆当社と深い関係性のある、富士通からの依頼が急増中! ケータイ、デジカメ、カーナビ…。これらデジタル機器は、日々めざましく進歩し続けています。富士通と長年お取引をしてきた当社へのニーズも急増。今後は組み込み系の開発にも注力し、事業を拡大していきたいと考えています。引き合いの絶えないエンジニアとして、さまざまな案件に携わることができます。 【具体的な仕事内容】 入社後は、富士通で組み込み系の開発に携わっていただきます。言語はCがメイン。基本的な知識をお持ちであれば、充分に対応できますのでご安心ください。 長年にわたって富士通と信頼を築いてきた当社では、直接依頼を引き受けています。開発は仕様書に基づき、設計段階から携わる場合がほとんど。「この機能を持たせるには、こんな設計にしよう」と考え、カタチにできる面白みが味わえる環境です。その他、開発後のテスト、運用まで手がけていただきます。 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 35歳くらいまで ≪実務未経験者、第2新卒歓迎します!≫ ■C言語でのプログラミング経験をお持ちの方 ※実務でなくて構いません。「学校でプログラムを組んだ程度だけど…」という方も、ぜひご応募ください!もとエンジニアの取締役をはじめ、ベテラン勢があなたをサポートします。 ==こんな方にはピッタリの環境です== ★自分の技術が「世の中の役に立っている」と実感したい ★今後、世の中で求められるエンジニアとなりたい ★新しい知識をどんどん吸収していきたい |
募集背景 | 時代が求めるエンジニアとして、希少なスキルを身につけよう! 近年のケータイやデジカメに代表されるように、デジタル製品の進化はとどまる所を知りません。その流れを受け、当社が長年にわたって関係を築いてきた富士通からの依頼が急増。今後はそのニーズに応えるべく、組み込み系の開発を大幅に強化したいと考えています。“今年度中に7名”という積極採用です! |
雇用形態 | 正社員 ※3ヶ月間の試用期間があります。その間、給与・待遇などに変更はありません。 |
勤務地・交通 |
■本社/東京都千代田区猿楽町2-1-14 A&Xビル
■プロジェクト先/東京・神奈川・千葉・大阪・兵庫・埼玉・群馬・静岡・仙台 ※希望を考慮いたします。 交通
■本社
JR総武線、JR中央線「御茶ノ水駅」御茶ノ水橋口より徒歩7分 東京メトロ半蔵門線、都営三田・新宿線「神保町駅」A5出口より徒歩7分 ※勤務地に準じます。 |
勤務時間 | 8:40~17:30 |
給与 |
固定給制 月給18万5000円~35万円 ※経験・スキルを充分に考慮した上で、加給優遇いたします。 |
休日休暇 | ◆完全週休2日制(土・日)、祝日 ◆年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ◆社内親睦会(今年は、各拠点ごとに立食パーティーを開催) ◆年間休日119日 |
福利厚生・待遇 | ◆昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月) ◆交通費全額支給、各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆残業手当全額支給、出張手当 ◆家族手当(配偶者:1万5000円、子供:2人目まで5000円/月) ◆財形貯蓄積立制度、退職金制度 ◆東京都情報サービス産業健康保険組合加入(TJK) ◆組合加盟の各種保養施設、レクリエーションセンター利用可 ※場合によっては車通勤も可能です。ガソリン代補助制度がありますので、ご相談ください。 |
当社のポリシー | ■技術者のスキルを最大限に引き出す環境を提供 大型汎用機をはじめ、PCにおけるソフトウェアの設計、開発から運用・保守まで幅広いプロジェクトを受けています。そのため、技術者の持っているスキルを存分に発揮できるフィールドです。この環境を活かしてワンランク上の業務にも挑戦し、スキルを伸ばしてください! ■テクニカルエンジニアとしてのスキルアップを支援 経済産業省が策定したITスキル標準に基づいて、スキルを身につけることを目標にしています。カスタマーサポートから、専門技術を用いてシステム設計・構築・導入・運用を行なうITスペシャリストまで、ハイレベルな人材の育成を目指しています。 |
配属部署・教育制度 | 20代の若手からベテランまで幅広いメンバーが活躍中。合計52名が所属しています。半分の社員が中途で入社しました。前職では、ITを学んでいたメンバーやハードウェアの技術者、他業種でコンピュータに触れていたメンバーなど、さまざま。システムエンジニアから、「幅広い知識を習得したい」「学んだことを違う形で活かしたい」という理由で、サポートに異動をしたメンバーも。ベテランメンバーもいるので、しっかりサポートしてくれます。ご安心ください。 【社員にも「誠心・誠実」が当社の考え方です】 お客さまにも、社員にも「誠心・誠実」を貫くのが当社のスタンス。この考え方のもと、1ヶ月に1度、社員と取締役で面談を行なう機会を設けています。「こんなスキルを身につけたい」「今後は、こんなことをしていきたい」という要望があれば、遠慮なく聞かせてください。できる限りのアドバイス・サポートをしようと思います。ちなみに、取締役の中にはエンジニア出身のメンバーも。経営層が現場のことをきちんと理解しているので、働きやすい環境づくりには余念がありません。 |
会社名 | ゼネラルソフトウェア株式会社 |
---|---|
設立 | 1980年2月25日 |
代表者 | 代表取締役社長 高橋 健次 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 155名 |
事業内容 | 大型汎用機からパソコンまで、広範囲なシステムにおけるソフトウェアの設計・開発、システムの構築・導入、運用・保守、ヘルプデスクなどコンピュータシステム全般に関わる業務。 ◆ソフトウェア設計、開発 ◆ソフトウェア検査 ◆システム構築・導入 ◆システム運用、保守 ◆ヘルプデスク |
事業所 | 本社:東京都千代田区猿楽町2-1-14 A&Xビル 大阪事業所:大阪府大阪市西区江戸堀1-23-13 肥後橋ビル3号館 北関東事業所:群馬県前橋市問屋町2-4-3 NF3ビル |
関連会社 | 株式会社北陸ジーエスシー:富山県富山市牛島町18番7号 アーバンプレイス ※北陸ジーエスシーは、1991年から現在まで北陸地区を中心に事業を展開し、着実に業績を伸ばしています。 http://www.gsc-net.co.jp/hgsc/ |
主要取引先 | 富士通株式会社および関連会社 松下電工株式会社および関連会社 三洋電機株式会社 その他 |
企業ホームページ | http://www.gsc-net.co.jp/gsc/ |
ゼネラルソフトウェア株式会社のITエンジニア(94732)の転職・求人情報は掲載を終了しています。