1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(整備・メカニック)
  5. 株式会社大澤電機の転職・求人情報
  6. 整備士★一生モノのスキルを身につける★クルマ好き歓迎の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社大澤電機整備士★一生モノのスキルを身につける★クルマ好き歓迎(940393)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社大澤電機の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

整備士★一生モノのスキルを身につける★クルマ好き歓迎の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2019/03/28 - 2019/05/08)

整備士★一生モノのスキルを身につける★クルマ好き歓迎
正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
「整備士のプロフェッショナル」に、なりたいアナタへ。
特定のジャンルを専門的に扱う会社が多い、カーサービス業界。そんな中で、トラック冷凍機の修理やバッテリー、カーエアコン・バスエアコン、カーオーディオ、ETC車載機、カーナビゲーションといった各種自動車電装品の修理、自動車整備に至るまで…車に関することなら何でもできる、幅広いサービスが当社の強みです。

様々な依頼に対応している当社では、整備士が行なう作業もバリエーション豊か。今回募集する方には、部品の取り付けや修理、車検・法定点検、用品の交換など、幅広い業務を担当していただきます。

車検整備研修や先輩社員によるOJTなどの教育体制も充実しているので、様々なスキルをしっかりと身に付けていくことが可能。また当社は株式会社デンソーの指定サービスステーションにもなっているので、大手企業独自の資格を取ることもできます。

数多くの仕事に触れるからこそ、確実に成長できる環境がある当社。幅広いスキルを身につけ、何でもできる「整備士のプロフェッショナル」を目指してみませんか。

募集要項

仕事内容
整備士★一生モノのスキルを身につける★クルマ好き歓迎
幅広いカーサービスを提供している当社で、依頼に応じた自動車部品の取り付けや修理、点検、用品の交換などの業務をお任せします。

【具体的な仕事内容】
■作業内容は?
自社の整備工場にて、各種電装品(カーエアコン・ナビ・オーディオ・ETC・ドラレコ・カーバッテリー・冷凍機 etc…)の修理・取り付け作業や、大手運送会社の車検整備といった様々な業務を行なっていただきます。

■扱う部品の種類は?
エンジン周りのスタータ(始動モーター)やオルタネータ(発電機)などの基幹部品、カーナビ、ETC、バックモニター、ドライブレコーダー、デジタルタコグラフ、カーセキュリティ用品といった各種オプションパーツを扱います。

■どんな車種を扱うの?
国産・外国産の乗用車から、小・中型トラック、バスまで様々です。他社ではあまり見られない冷凍車を扱っているのも特徴。一部、建設・産業機械、農業用機械の依頼もあります。

■業務量はどのくらい?
基本的には「一般整備/車検/用品交換/エアコン修理」の依頼が各25%ずつくらいの割合で来ます。1人につき1日2台~6台ほどを担当し、1台あたりの作業時間は10分で終わる簡単なものから1日では終わらない大掛かりなものまで様々。業務予定は工程表で事前に決まっているので、残業はあっても1日1時間程度になります。

【入社後の流れ】
先輩社員によるOJT研修のほか、資格取得に関する様々な研修制度を設けています。詳しくは下記「教育制度」をご覧ください。

【仕事のポイント】
株式会社デンソーの指定サービスステーションにもなっている当社。デンソーの作業は試験が通らないとできないので、高度なスキルを身につけることができます。他にも必要に応じて様々な業務をお任せしていきますので、日々の仕事から技術を学んでいきましょう。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

学歴不問【職種・業種未経験の方、第二新卒の方、歓迎!】
■自動車整備士3級以上を取得している方
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

◎社会人経験やブランクは問いません!
募集背景 特定のジャンルを専門的に扱う会社が多い中、幅広いカーサービスを扱うことで他社との差別化を図ってきた当社。それゆえ依頼も多く人手が足りなくなっている状況です。また今後業界で生き残っていくために、更なる事業拡大も検討中。それに伴い、新たな整備士を5名募集することになりました。
雇用形態
正社員契約社員

正社員
※試用期間12ヶ月は契約社員(その間の給与・待遇に変更はありません)
勤務地・交通
【本社】
神奈川県厚木市船子1066

◎転勤はありません。
交通
小田急電鉄小田原線「愛甲石田駅」より徒歩20分
小田急電鉄小田原線「本厚木駅」より徒歩22分

※マイカー通勤OK・駐車場完備
勤務時間 変形労働時間制(年平均実働2062.5時間)
※基本的に9:00~18:00(実働7.5時間)の勤務となります。

◎残業月20時間以下
給与 月給19万7000円以上
※自動車整備士3級の技能手当を含みます。
※上記はあくまで最低保証額です。経験・能力等を考慮のうえ決定します。
休日休暇 ■週休制(日曜)
■祝日
■有給休暇
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(4日)
■GW休暇
福利厚生・待遇 ■昇給あり
■賞与あり
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■皆勤手当(5000円/月)
■家族手当(配偶者3000円/月、子1人につき3000円/月)
■退職金制度
配属部署 厚木市の本社に配属。整備士は現在6名で、全員が男性です。ちなみに、前職も車関係だった方ばかり。平均年齢は35歳ですが、23歳から68歳まで幅広い年代が活躍しています。
教育体制 入社後は、実務と並行しながら先輩社員によるOJT研修を実施。厚木整備組合による車検整備研修にも参加していただけます。また株式会社デンソーの教育機関にて1日~5日間の研修を受け、デンソー独自の資格を取得することも可能。あなたのスキルアップが、当社の評価にも繋がります。

独り立ちまでに必要な期間の目安は、用品の交換に半年、冷凍庫の修理に1年・各電装部品の修理に3年、といったところ。必要に応じて丁寧に指導していきますので、ご安心ください。

会社概要株式会社大澤電機

会社名 株式会社大澤電機
設立 1969年8月
代表者 代表取締役 大澤 宏
資本金 1000万円
従業員数 14名
事業内容 自動車電装品の販売修理、トラック冷凍機修理、
バッテリー販売、カーエアコン・バスエアコン、カーオーディオ、
ETC車載機、カーナビゲーション、自動車整備
事業所 【本社】
〒243-0034
神奈川県厚木市船子1066

【伊勢原オフィス】
〒259-1132
神奈川県伊勢原市桜台1-19-5 田中ビル2F
企業ホームページ https://www.oosawa-denki.co.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!