勤務地
業種
店長・店長候補(飲食・フード、アミューズメント)と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 店長 ★コアメンバーとして、繁盛店を作ってください。【未経験から、最短3ヶ月で店長に!】 当日朝挽きの新鮮な豚肉を使用したモツ焼きや焼きとんと呼ばれる串焼きをメインに提供する『紅とん』の店長として、ご活躍ください。設立1ヶ月目、直営店は都内に4店舗。当社の中核として『紅とん』を、日本に広めていきましょう!具体的な仕事は、接客、売上金管理、発注、アルバイトの教育、メニュー作り、お酒のチョイスなどお店作りに関するすべてです。 ――開店から閉店まで 12:00~ 売上金管理や発注業務を行ない、仕込みスタート。その日の朝にと畜された豚をさばきます!通常は捨てる子袋やガツ芯なども余すところなく使用し、ロスをカット。仕入れた日に使い切るのがこだわり。 16:00~ いよいよ開店!17:00には、会社帰りのサラリーマンでほぼ満席に!22:00にピークを迎えます。「これ以上混むのイヤだから、もう紹介しないようにするよ(笑)」なんて言われることも。食材を使い切るために、天候やお客様の入り具合を考えて、メニューの変更も行ないます。 0:00~ 閉店準備。1:00には帰宅できます。 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 22歳~55歳まで ≪未経験者・第二新卒者歓迎!≫ ■人と接するのが好きな方なら、これまでのどんな経験でも活かすことができます! ※ゆくゆくは独立したいとお考えの方、『紅とん』を修行期間だと考えていただいても構いません!ぜひご応募ください。 |
募集背景 | ★新規出店に伴う増員です! 炭火で焼いた焼とんの店『紅とん』を運営する当社。現在、都内に直営店を4店舗展開中です。リーズナブルなお値段と朝挽きの豚を使った新鮮な料理で、働き盛りの男性から圧倒的な支持を獲得。最近では女性ファンも増えています。2012年までに100店舗にしたいと考えています。ぜひ、ポジションを掴んでください。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
『紅とん』の日本橋本店、茅場町店、田町店、大塚店のいずれかで活躍していただきます。
※勤務地の希望は考慮いたします。 日本橋本店/東京都中央区日本橋2-2-20 八重洲仲通りビル1F 茅場町店/東京都中央区日本橋茅場町3-5-3 日本橋茅場町鈴屋ビル1F 田町店/東京都港区芝5-16-7 芝ビル1F 大塚店/東京都豊島区南大塚3-50-5 【近日オープン予定の店舗はこちら!】 国立駅前店/東京都国立市中1-9-28 2月1日オープン予定! 曙橋通り店/東京都新宿区住吉町5-4 3月1日オープン予定! ※オープンまでは、既存店での勤務になります。勤務開始は、オープン日以降です。 ※2007年中は、毎月1店舗ずつ出店予定!あなたには新店舗の立ち上げを手がけていただきます。 【面接地】 本社/東京都文京区関口1-43-5 新目白ビル4F 交通
勤務地により異なります。
日本橋本店/東京メトロ銀座線・東西線、都営浅草線「日本橋駅」より徒歩3分 茅場町店/東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町駅」より徒歩1分 田町店/JR線「田町駅」より徒歩3分 大塚店/ JR線「大塚駅」より徒歩2分 国立駅前店/JR線「国立駅」より徒歩2分 曙橋通り店/都営新宿線「曙橋駅」より徒歩3分 【面接地へのアクセス】 本社/東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」4番出口より徒歩10分 |
勤務時間 | 12:00~1:00(実働8時間/シフト制) |
給与 |
固定給制 月給19万4000円以上 ※店長昇格後の給与は、店長手当(月4万5000円)を含み月給23万9000円以上(固定給制)です!3ヶ月で店長になったスタッフもいます。経験・能力を考慮の上、決定させていただきます。 年収例
【24歳/店長】364万円(月収27万2000円)
【28歳/店長】394万円(月収29万5500円) |
休日休暇 | ◎月8~9日(シフト制) ◎有給休暇、慶弔休暇 |
福利厚生・待遇 | ◎昇給年1回(4月) ◎賞与年2回(7月、12月) ◎交通費全額支給 ◎各種社会保険完備(健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険) ◎時間外手当、深夜手当、休日出勤手当 ◎役職手当(店長:4万5千円)、児童手当(18歳未満:1人あたり月1万円) ◎従業員持ち株会、確定拠出年金制度 ◎エイジフリー制度(60歳以上の再雇用) |
人気メニュー | 串とん、モツ焼き、刺しとんなどの素材は、その日の朝にさばかれた国産豚の内臓肉。内臓肉は鮮度が命なので、銘柄よりも朝挽きにこだわりました。 炭焼きとん串 各120円~(レバー、トントロ、カシラ、ハラミ、シロ いずれも1本40グラム)、タン皮 300円 ガツ芯刺 300円、レバ刺 300円、特製モツ煮 300円、生ビール 450円、サワー・酎ハイ 280円など |
配属部署・教育制度 | 東京にある『紅とん』で活躍していただきます。現在、社員数16名。平均年齢は35歳です。現在、運営している日本橋本店の店長をご紹介したいと思います! 萱場店長(31歳)…日本橋本店店長。前職はディスカウントショップの食品売り場担当。8年間経験し、『紅とん』に入社。その後、日本橋本店を任される。「料理が大好きなので、いつかは自分のお店を持ちたい」と考えている。萱場から一言!「当社は、チャンスのある会社ですね。入社してすぐに店長を任せてもらえましたから。また、どんどん伸びていくという手ごたえも感じています。本店で働けることができ、自分が『紅とん』を広める第一人者であることを誇りに思っています」。 ▼まず、はじめはOJTからスタート! 最初の2ヶ月間は、既存店で実践を通して、仕事の進め方を身につけてください。 ▼新店舗の立ち上げを学びます。 次の1ヶ月間は、新店舗をオープンさせ繁盛店にしていくまでのプロセスを身につけていただきます。 ▼その後は、いよいよ店長に! その後は、新店舗の店長として活躍していただきたいと思います。オープン日から、徐々にお客様が集まっていき、常連さんになっていくのはうれしいもの。自分のお店だという感覚で店舗運営をすることができます。 |
会社名 | 株式会社紅とん(ヴィアグループ) |
---|---|
設立 | 2007年1月 |
代表者 | 代表取締役社長 白山 良則 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 158名(正社員:18名、パート・アルバイト:140名) |
売上高 | 設立間もないため、売上高は計上しておりません。 |
事業内容 | ■炭火やきとん居酒屋『紅とん』の企画・運営 ■フランチャイズ事業 |
事業所 | 東京本社/東京都文京区関口1-43-5 新目白ビル4F |
企業ホームページ | http://www.via-hd.co.jp/beniton/ |
株式会社紅とん(ヴィアグループ)の店長(94005)の転職・求人情報は掲載を終了しています。