1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 建築施工管理・工事監理者
  5. 株式会社ゲンバカンリシステムズの転職・求人情報
  6. リニューアル工事の建築施工管理 ★年収600万円以上/定着率90%以上の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社ゲンバカンリシステムズリニューアル工事の建築施工管理 ★年収600万円以上/定着率90%以上(940047)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ゲンバカンリシステムズの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施工管理、設備保守管理、環境保全の現在掲載中の転職・求人情報

リニューアル工事の建築施工管理 ★年収600万円以上/定着率90%以上の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2019/03/28 - 2019/05/08)

リニューアル工事の建築施工管理 ★年収600万円以上/定着率90%以上
正社員学歴不問内定まで2週間
授業参観で初めて見た、いつもとは違う子どもの笑顔。
―― 休み時間に友だちと楽しそうに話をしている横顔。
―― 授業中に張り切って手を挙げて答えようとする後ろ姿。
―― 「見てた?」と言わんばかりの自分の席から振り返った笑顔。

どれも家では見ることのできない子どもの姿。授業参観なんて初めてで。これも施工管理者の裁量でスケジュールを組むことができる、ゲンバカンリシステムズに転職したからこそ。授業参観に合わせてスケジュールを調整し、午後休を取りました。

ゲンバカンリシステムズが手がけるのは、オフィスビルや商業施設、ホテルなどのリニューアル工事。それも、デベロッパーなどの顧客から依頼される元請け。職人さんも長く付き合いのある人たちばかりだから、信頼して現場を預けられます。

それでいて残業代などの手当を含めたら、月収は50万円近い。年収は600万円以上で、家族に不自由な思いをさせなくても済むから嬉しい。

次の機会は運動会かな。仕事を調整して母さんと一緒に見に行くから、また新しい一面を父さんに見せてくれよ(中途入社/施工管理/1級建築資格保有)

募集要項

仕事内容
リニューアル工事の建築施工管理 ★年収600万円以上/定着率90%以上
首都圏を中心に、オフィスビル、商業施設、ホテルなどのリニューアル工事を手がけている当社。その中で、あなたには建築工事の安全・工程・原価・品質の管理をお任せします。当社が元請けということや建築から設備工事まですべてを自社で管理するため、スケジュールも調整しやすいのが特長です。

【オフィスビル、商業施設、ホテルのリニューアル工事をメインに担当します】
大手不動産会社から工事の依頼を直接請け負っており、建築から設備工事まで一貫して担当します。関わる業者も当社と付き合いの長い企業ばかり。そのため、当社の手がける工事についても理解があり、細かな指示などがなくても作業を進めてくれるため、スムーズに現場を回すことができるでしょう。

【自身の裁量でスケジュールを調整できます】
デベロッパーと直接取り引きを行ない、元請けの立場で管理を行なうため、施工管理者の裁量でスケジュールを調整することが可能です。電気工事や空調設備工事などに関しても同じ社内で手がけるため、他の工事との調整も図りやすいのです。家庭の都合に合わせて有休や午後休を取得することができます。

【まずは現場管理をお任せします】
基本的にリニューアル工事におけるQCDSE(五大管理)をお任せします。数ヶ月の工期がかかる現場の場合、他の現場を並行して担当することはありません。工期が数日~1ヶ月といった規模の小さな現場に関しては、5件ほどを担当。とはいえ自身で工期を設定できることもあり、毎日同じ現場に顔をだす必要はありません。

※施工図の作成などは設計部や上長が行なうので、あなたは担当しません。

~案件の詳細~
・工期/数日~6ヶ月ほど。
・予算規模/数十万円から4億円と幅広いです。
・人数/施工管理1~2名で取り掛かります。
・エリア/8割が都内です。
応募資格
学歴不問ブランクOK

■建築施工管理の実務経験をお持ちの方
⇒携わった現場の規模などは問いません。また、ブランクや転職回数、学歴も不問です。

※必須ではありませんが、普通免許(AT可)をお持ちの方は業務で活かせます。
募集背景 もともとは広島で事業を行なっていた当社ですが、9年前に東京に進出。起業時は「建築業界のコンビニエンスストア」を目指し、今では「企画・提案型建設業」へ進化するべく、オフィスの看板設置からホテル等の大規模改修まで、幅広い案件に対応しています。他社では請け負わないような小規模案件まで柔軟に取り組む姿勢がお客様からの信頼を得て、不動産会社様より直接依頼をいただくように。最近では案件に対して従業員が足りないほど、多くの依頼をいただいております。そこで今回、新たなメンバーをお迎えすることになりました。5名以上の積極採用を予定しています。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間(6ヶ月)あり。その間の給与や待遇は変わりません。
勤務地・交通
■東京本社
東京都中央区築地3-1-10 Shinto GINZA EAST 3F
交通
東京メトロ有楽町線「新富町駅」4番出口より徒歩1分
東京メトロ日比谷線「築地駅」3番・4番出口より徒歩2分
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)
給与 月給40万円以上(残業代100%支給)+賞与年2回
※経験や能力、前職給与を考慮の上で決定します。
※残業代などを含めた月収は【50万円】ほどになります。
※初年度の年収は【600万円以上】を想定しています。
年収例
700万円(40歳・入社5年)
1000万円(45歳・入社10年)
休日休暇 <年間休日111日以上!>
■週休2日制(月7~9日)※基本的に土・日が休みとなります。(社内カレンダーによる)
⇒休日出勤が発生しますが、その場合は月内に振替休日を取得していただくか、休日出勤手当を支給します。
■祝日
■年末年始(5日)
■夏季休暇(5日)
■GW
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(12月)
■賞与年2回(7月・12月/業績による)
■残業代100%支給
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■出張手当
■借上社宅制度あり(会社都合による転勤の場合に支給:月7万円)
■社用車あり(免許保持者に貸出)
■資格手当(建築施工管理技士・建築士それぞれ1級:月3万円、2級:月1万5000円)
■扶養家族手当(配偶者:月8000円/子1人:月5000円)
■年1回の社員旅行(過去には伊勢や山口に行きました!)
当社の強み 100%元請けであるため、施工主に直接提案ができるのが大きな特徴です。自ら工期の調整を行なうなど、意見も通りやすいので裁量を持って仕事に取り組めます。元請けならではの大きなやりがいを感じられるでしょう。また、結果に関わらず見積書をお客さまに提案できれば、その行動を評価します。経験が浅いうちでも提案しやすい環境があります。

会社概要株式会社ゲンバカンリシステムズ

会社名 株式会社ゲンバカンリシステムズ
設立 2005年
代表者 代表取締役 徳田 隆
資本金 4500万円
従業員数 55名(2023年12月時点)
売上高 52億5210万円(2020年11月期実績)
事業内容 ■建設事業
■エネルギーコンストラクション事業
■グランピング事業
■ビルメンテナンス事業

<登録・許可>
一級建築士事務所 広島県知事22(1)4303号
一級建築士事務所 東京都知事 第61195号
特定建設業 国土交通大臣許可(特-1)第23368号
事業所 ■広島本店
〒730-0037 広島県広島市中区中町3-11 中町センタービル8F

■東京本社
〒111-0052 東京都台東区柳橋1‐4‐4 ツイントラスビル8F

■関西支店
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原1-3-20 新大阪ステーションビル1002

■九州・山口支店
〒754-0014 山口県山口市小郡高砂町2-10 第1原ビル1F

■熱海支店
〒413-0011 静岡県熱海市田原本町9-1 熱海第一ビル4F
関連会社 株式会社百万一心社
R・Sマネジメント&パートナーズ株式会社
大興電設株式会社
主要取引先 いちご株式会社
株式会社共立メンテナンス
サンフロンティア不動産株式会社
株式会社セゾンリアルティ
トーセイ株式会社
ヒューリック株式会社
丸紅リアルエステートマネジメント株式会社
(順不同)
企業ホームページ https://gk-s.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!