1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 施設・設備管理、警備、清掃系
  4. 転職 その他施設・設備管理、警備、清掃系
  5. 株式会社山田メッキ工業所の転職・求人情報
  6. 設備保全 ◎残業ほぼなし/年間休日121日/9連休ありの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社山田メッキ工業所設備保全 ◎残業ほぼなし/年間休日121日/9連休あり(939614)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社山田メッキ工業所の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施設・設備管理、警備、清掃系の現在掲載中の転職・求人情報

設備保全 ◎残業ほぼなし/年間休日121日/9連休ありの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2019/03/28 - 2019/05/08)

設備保全 ◎残業ほぼなし/年間休日121日/9連休あり
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
60人から頼られて、工場を守る。これが私の仕事です。
私も62歳。長く勤めてきましたが、そろそろ次の世代に技術を引き継いでいきたいな、と思っているんです。

仕事は、豊田工場で働く現場スタッフ約60名の「困った」に応えること。「生産ラインの動きが悪い」「生産ラインが止まってしまった」といったトラブルがあると、「大須賀さん、来てください」と館内放送で呼び出されるんです。それ以外にも「棚を作ってほしい」「台車があれば...」と頼られて、私が作っちゃうこともあるんですよ。

もちろん、工場が安全に稼働できるように、日々の点検保守やときには設備を大きく改善することも大切な仕事ですね。たとえば空調。以前は灯油を使って冷却していたんですが、運搬や点検のコストが大きく、都市ガスに変えることを提案。その結果、大幅なコストカットが実現できそうです。

現在は、以前使っていたラインを補修し、再稼働させようとしているところ。生産ラインを増設すると売上も伸ばせますからね。もちろん、最初は簡単なことからお任せします。大切な後継者ですから、時間がかかっても丁寧に育てていきますよ。

募集要項

仕事内容
設備保全 ◎残業ほぼなし/年間休日121日/9連休あり
大手自動車部品メーカーと安定的な取引を続けている当社。豊田工場では、防錆を目的としたメッキ加工を行なっています。あなたには、工場内の各種設備、生産ラインの点検・保守をお任せします。

<具体的な仕事内容>
□設備の点検保守/電気設備・機械設備の2種類があります。
□問い合わせ対応/「生産ラインの動きが悪い」「生産ラインが止まってしまった」など、異常があった際に対応します。
□部品の管理/シリンダーなど、ライン上の部品の発注をかけるなどして、在庫を管理します。
□備品の製作/必要に応じて、棚や台車などの器具を製作します。

<仕事のポイント>
◎安全な環境づくりを徹底します。
事故が起こらないことは当たり前。薬品を扱っているため、工場が常に安全に稼働できるよう配慮することが大切です。仕事の進め方は経験豊富な先輩社員が教育していきますので、業界経験がない方もご安心ください。

◎「費用対効果」も大切です。
当社では日頃から機械は2台動かし、少しでも不具合があればいずれかを点検・修理する「交互運転」をすることで故障件数を減らしています。部品交換などは計画を組んで行ない、突発的なトラブルも予防。大きな修繕費用が発生しないように管理を行ないます。

◎入社後にスキルアップができます。
会社の資格取得支援制度を利用し、電気主任技術者、機械保全技能士、設備管理士、アーク溶接などの資格を取得することが可能です。取得した資格によっては、資格手当も支給しています。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

<職種・業種未経験、第二新卒の方、歓迎>
■高卒以上
■以下いずれかの経験・資格をお持ちの方
・工場での保全業務経験(業種不問)
・電気工事士の資格

※電気主任技術者、機械保全技能士、設備管理士、アーク溶接などの資格をお持ちの方、歓迎します!
募集背景 産業用機械や自動車などに使われる鉄素材の部品に対し、電気亜鉛メッキ加工を行なう当社。アイシン精機(株)様など、大手自動車部品メーカーと安定的な取引を続けており、業績も堅調です。今回は、組織の若返りを目的とした増員募集。新たな仲間をお迎えすることで、ベテラン社員の技術を継承し、組織体制を強化したいと考えています。
雇用形態
正社員

正社員
※最長3ヶ月の試用期間があります。その間の給与は時給1270円(月給換算:約20万7000円)となります。
勤務地・交通
豊田工場/愛知県豊田市駒場町尾片作13-8
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎
交通
名鉄「知立駅」より、ふれあいバス乗車
「駒場極楽寺」より徒歩1分
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)
※基本的に定時退社しており、残業は月15時間以下です。
給与 月給25万円~35万円
※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。
※残業代は全額支給いたします。
※試用期間中は時給1270円(月給換算:約20万7000円)となります。
年収例
330万円/25歳(入社3年)
390万円/31歳(入社9年)
470万円/36歳(入社14年)
休日休暇 <年間休日121日>
■完全週休2日制(土・日曜日)
■年末年始休暇(9日)
■夏季休暇(9日)
■GW
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(7月・12月、昨年度実績2ヶ月分)
■交通費支給(月3万200円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■家族手当(配偶者:月2000円、子1人:月1000円)
■退職金制度
■食事補助あり
■社員旅行
■マイカー通勤可・駐車場あり
■制服貸与
■資格手当
■資格取得支援制度
教育制度 入社後は、先輩社員となる大須賀がマンツーマンで仕事を教えます。最初は工場内の各ラインの場所、状態を見て回り、全体像を把握していきましょう。これまでの保全データや履歴、機械の不具合が出やすい箇所などを見ながら、少しずつ対処法、メンテナンスの方法を覚えていただければと考えています。

突然発生するライントラブルに緊急対応できるようになれば、一人前。そのためには、部品一つひとつから生産ラインの構造を知る必要があります。最初の1~3年は、保全業務と並行して現場の業務も学んでいきましょう。

会社概要株式会社山田メッキ工業所

会社名 株式会社山田メッキ工業所
設立 1963年8月
代表者 代表取締役 山田 浩貴
資本金 4000万円
従業員数 98名(2019年3月現在)
売上高 7億8200万円(2018年3月期実績)
7億5200万円(2017年3月期実績)
6億3800万円(2016年3月期実績)
事業内容 各種機械部品全般の亜鉛メッキ加工
金、銀、パラジウム、白金等の貴金属メッキ加工
事業所 本社・名古屋工場/愛知県名古屋市熱田区千年二丁目8-7
豊田工場/愛知県豊田市駒場町尾片作13-8
企業ホームページ http://www.yamada-mekki.co.jp/
採用ホームページ 歴史を紡ぐ、技術者集団。 製造業の中でも、時代の流れと共に革新を続ける、自動車。…
https://en-gage.net/yamada-mekki_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!