1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 その他営業系
  4. 転職 その他営業系
  5. 千葉共同サイロ株式会社の転職・求人情報
  6. 営業 ◎商社やメーカーと各種折衝を行う仕事です|賞与年2回(昨年度実績5ヶ月分)|住友商事グループの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

千葉共同サイロ株式会社(住友商事グループ)営業 ◎商社やメーカーと各種折衝を行う仕事です|賞与年2回(昨年度実績5ヶ月分)|住友商事グループ(939509)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

千葉共同サイロ株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

その他営業系の現在掲載中の転職・求人情報

営業 ◎商社やメーカーと各種折衝を行う仕事です|賞与年2回(昨年度実績5ヶ月分)|住友商事グループの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2019/03/25 - 2019/05/05)

営業 ◎商社やメーカーと各種折衝を行う仕事です|賞与年2回(昨年度実績5ヶ月分)|住友商事グループ
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間転勤なし
ミッションは、関東の輸入小麦の2/3を流通させること。
日本で消費されている小麦の多くが、海外から輸入したものであるとご存知ですか?

今や、人々の暮らしになくてはならない食材となっている小麦。日本では、国内生産分に加えて世界各国から大量輸入しています。海外から運ばれてきた小麦を貯蔵庫で一時的に保管し、流通させているのが私たち千葉共同サイロ。任されているのは、首都圏で消費されている輸入小麦の2/3。食パンに換算すると、30億斤にも及びます。

そんな当社の営業のミッションは、小麦を荷揚げする日程を調整し、日本に安定的に流通させること。サイロの空きや船の運航状況を考慮しながら、両者の要望に応えていきます。これは、消費者のもとに、安定的に小麦製品を届けるための重要な役割。貯蔵庫のキャパを用意し、最大量の小麦を効率的に流通させることができるかどうかは、営業ひとりひとりの腕にかかっています。

ピザも、ラーメンも、みそ汁も。小麦がなければ、作ることはできません。
――あなたもひとりの「交渉人」として、共に日本の食を支えませんか?

募集要項

仕事内容
営業 ◎商社やメーカーと各種折衝を行う仕事です|賞与年2回(昨年度実績5ヶ月分)|住友商事グループ
商社を通して輸入された小麦を一時的に保管し、食品加工メーカーに引き渡し流通させている当社。あなたのミッションは、商社やメーカー、社内のサイロ管理スタッフと連携を取りながら、日程などを調整していくこと。いかに小麦を効率的にサイロに保管し、メーカーに引き渡すか…臨機応変な対応が求められます。

■調整
小麦を積んだ船がいつ千葉港に到着するか、電話やメールで商社に確認します。到着時間が早い順に船を入港させるなど、その都度調整していきましょう。あわせて、サイロの空き状況も把握します。最大のキャパで最大の量の小麦を保管することを目指しましょう。また他のサイロ会社との船の着港順などを折衝していきましょう。

■打ち合わせ
月に1回、食品加工メーカーと打ち合わせをします。その際に必要としている小麦の量を確認しましょう。
また、お客様のニーズを把握し、新しいサービスを提案していきましょう。

◎住友商事のグループ会社です!
1967年、住友商事のグループ会社として設立した当社。52年経った現在も、国内最大規模の穀物サイロの管理運営を手掛けています。勤務地は「千葉食品コンビナート」という食品工業団地。サイロの近くには第一次加工業の企業が並んでおり、小麦はこのエリア内でパンや麺、お菓子などに姿を変えていきます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

【職種・業種未経験、第二新卒歓迎!】
◎学歴は不問です。
◎人とコミュニケーションを取ることが好きな方、歓迎します。
募集背景 住友商事グループの一員として、国内最大規模の穀物サイロの管理運営を手掛ける当社。小麦を中心とした穀物を取り扱い、大手製粉・調味料メーカー等からも出資を受けています。その安定性や仕事へのやりがいから、勤続年数30年~40年というベテラン勢も多数。そこで今回は、当社が持つノウハウ・技術を次世代へと継承していくべく、採用に踏み切ることとなりました。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月間の試用期間があります。期間中の雇用形態や待遇は変わりません。
勤務地・交通
【本社】
〒261-0002
千葉県千葉市美浜区新港16番地
交通
JR線「千葉みなと駅」から車で8分
◎マイカー通勤可能です。駐車場あり。
勤務時間 9:00~17:20(実働7.3時間)
給与 20万1000円~24万8000円
※経験・スキルを考慮し、当社規定により加給優遇いたします。
※残業手当は全額支給します。
年収例
年収375万円/22歳(入社4年)
年収450万円/29歳(入社6年)
年収600万円/36歳(入社9年)
休日休暇 【年間休日120日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇
■慶弔休暇
■年末年始(5日)
■GW
■特別休暇
■リフレッシュ休暇
◎5日以上連続休暇の取得可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6・12月/昨年度実績5ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業代全額支給
■出張手当
■役職手当
■資格手当
■報奨金
■財形貯蓄
■退職金あり
■社員食堂・食事補助あり
■出産・育児支援制度あり
■オフィス内禁煙
■時短勤務可
■マイカー通勤可
■駐車場あり
■海外研修
■社員旅行
■カフェテリアプラン
教育制度 入社後、3ヶ月間はOJTで仕事に慣れていきましょう。サイロ業に携わるにあたって身につけておかなければいけない知識を身に着けていきましょう。焦らず、しっかり学んでいただける環境を整えてお待ちしています。

会社概要千葉共同サイロ株式会社

会社名 千葉共同サイロ株式会社
設立 1967年
代表者 代表取締役社長 中村 好克
資本金 4億800万円
従業員数 31名(2023年7月現在)
売上高 17億5100万円(2023年3月期実績)
18億2200万円(2022年3月期実績)
17億6200万円(2021年3月期実績)
事業内容 サイロ事業、港湾運送事業、倉庫業
事業所 本社:千葉市美浜区新港16番地
主要取引先 製粉メーカー:日清製粉、千葉製粉、昭和産業、他
醤油メーカー:キッコーマン、ヤマサ醤油、ヒゲタ醤油、千葉県醤油工業協同組合、他
商社:住友商事、丸紅、三井物産、三菱商事、他
企業ホームページ https://www.kyodosilo.co.jp/
採用ホームページ 千葉共同サイロ株式会社
https://en-gage.net/mail_saiyo129
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!