1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(整備・メカニック)
  5. 昌和輸送機株式会社の転職・求人情報
  6. エレベーターの施工スタッフ ◎創業67年の老舗メーカー。各種手当充実!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

昌和輸送機株式会社エレベーターの施工スタッフ ◎創業67年の老舗メーカー。各種手当充実!(938687)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

昌和輸送機株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

エレベーターの施工スタッフ ◎創業67年の老舗メーカー。各種手当充実!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2019/03/28 - 2019/05/08)

エレベーターの施工スタッフ ◎創業67年の老舗メーカー。各種手当充実!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問転勤なし
どの現場でも、終わったあとの達成感は格別です。
フルオーダーメイドの業務用エレベーターを提供している当社。創業67年の実績と信頼を誇り、安定基盤を築いています。

今回募集するのは、エレベーターの調整工事を行なう施工スタッフ。普段は行けないような場所へ立ち入り、エレベーターの点検から実際に動くまでの確認作業をお任せします。手に職がつくだけではなく、確かなやりがいを感じられる仕事です。

というのも、この仕事は少しでも手順を間違えると、大事故につながります。責任の伴う作業なので、正直、簡単とは言えません。だからこそ、やり遂げたあとは、大変だったことが吹っ飛んでしまうような大きな達成感を得られるんです。

特別なスキルはいりません。2~3年かけて、じっくり育てるので安心してください。実際、社員のほとんどが未経験スタート。分からないことは気軽になんでも聞いてくださいね。自分にできることが増えていくと仕事が楽しくなるので、長く続ける社員も多数。気づいたら12年働いていた、なんて社員もいるほどです。

当社で味わえる達成感、あなたも一緒に体験してみませんか?

募集要項

仕事内容
エレベーターの施工スタッフ ◎創業67年の老舗メーカー。各種手当充実!
物流倉庫や商業施設などに対し、フルオーダーメイドの業務用エレベーターを提供している当社。あなたには、据付が終わったエレベーターの調整工事をお任せします。先輩社員と2人1組で現場に向かい実務を通して経験を積んでいきましょう。

<とある現場での1日の流れ>
▼会社に集合。その後、現場に移動。

▼8時半
朝礼のあと、調整工事を始めます。

▼10時・12時・15時
休憩。

▼18時
現場を出て、帰社します。

※現場によって、スケジュールは異なります。千葉や茨城など、遠方の現場になることもあります。
※会社が休みの場合でも、現場への出勤が発生することもあります。


<仕事の流れ>
エレベーターの据付が終わり、電気が通った状態で現場に入ります。現場では、「2階のボタンを押したら、しっかり2階で止まるか」「扉が開いたときにフロアとの隙間がないか」などを、各種計測器を用いて一つずつ確認していきます。エレベーター1台につき、調整期間は7日~10日間ほど。エレベーターが4台ある場合、約1ヶ月かけて調整を行ないます。最後に法的な確認検査ののち、最終調整が終われば業務完了です。

<仕事のポイント>
◎数ミリの誤差も見逃せません。
エレベーターの設置場所や用途によっては、数ミリの誤差が命に関わる事故につながることも。お客様に安心してエレベーターをお使いいただくため、非常に大切な役割を持つ仕事です。そのため、一人前になるまでは2~3年を想定。先輩社員がマンツーマンで技術を教えていきますので、未経験の方もご安心ください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

学歴不問 【職種・業種未経験者、第二新卒者、歓迎!】
■要普通自動車免許(AT限定可)
募集背景 1962年の設立以来、業務用エレベーターのメーカーとして多くの企業と取引をしている当社。建設需要の増加も背景に着実に事業を拡大し、今では全国に6つの拠点を展開しています。スピーディーかつ質の高いサービスにより、いただくご依頼は右肩上がり。一方で、現状の人数では依頼を捌き切るのが難しく、社員への負担が増えてしまっている状況です。そんな状況を打破するべく、体制強化のためにも新たなスタッフを募集することになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※6ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
大阪営業所/大阪府大阪市平野区長吉川辺2-8-5(B号)
※転勤はありません。
交通
大阪メトロ「長原駅」より徒歩7分
バス停「長吉川辺二丁目」より徒歩3分
勤務時間 8:30~17:30(実働7時間35分)
※現場によって、早朝6:00頃に集合する時や帰りが夜20:00を過ぎる場合があります。
給与 固定給制 月給21万円~35万円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。

【月収例】 ※月収とは月給に諸手当等を含めた月の総収入のことです。
◎入社5年/月収31万円
◎入社10年/月収38万円
年収例
350万円/29歳(経験3年)
420万円/32歳(経験5年)
550万円/40歳(経験10年)
休日休暇 <年間休日110日>

■週休2日制(土・日 ※月7日以上のお休み ※社内カレンダーに沿って、月に1~2回土曜出社があります。)
■祝日
■夏季休暇(6日)
■年末年始休暇(6日)
■GW(4日)
■有給休暇
■特別休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)※昨年度実績:2ヶ月分
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月3万8000円まで)
■残業手当
■住宅手当(月2万円まで) ※規定あり
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人につき:月5000円)
■役職手当
■私服通勤可
■制服貸与
■退職金制度
■オフィス内分煙
■研修期間中の家賃負担あり※会社規定による
教育制度 最初の1年~5年は、埼玉支店・川口工場または、新潟支店にて、研修を行ないます。
現場に出てからは、最初の1週間ほどは、3人1組で先輩の現場へ同行。調整工事の流れ、何を確認しているのか、どんな声がけをしているのかなどを見て学びます。翌週からは、ベテランの先輩と2人1組で別の現場へ。先輩の補助という形で、実務を通して仕事を覚えていきましょう。3~4年後には、「施工管理」としてマネジメントのポジションで活躍することも可能です。
配属部署 現在いる施工スタッフは全員が男性。前職が営業や介護職、料理人など未経験入社ばかりです。半数以上が既婚者で、30代~50代まで、幅広い年代のスタッフが活躍しています。

会社概要昌和輸送機株式会社

会社名 昌和輸送機株式会社
設立 1962年5月
※創業…1951年4月(創業71年)
代表者 代表取締役社長 九里 順子
資本金 2400万円
従業員数 64名(2022年5月時点)
売上高 24億4400万円(2021年3月期実績)
23億8700万円(2020年3月期実績)
事業内容 ■人荷用エレベーター・荷物用エレベーター・カーリフト
※上記に付随する企画、設計、製作、現場据付工事、保守管理業務
事業所 【本社】
東京都千代田区岩本町3-4-6 VORT岩本町1

【支店・営業所】
■札幌営業所/札幌市白石区平和通16-8-18
■仙台営業所/仙台市青葉区堤通雨宮町2-8
■新潟支店/新潟県見附市今町8-6-2 
■埼玉支店・川口工場/川口市青木4-18-5 
■南浦和事務所/さいたま市南区南浦和2-36-8
■大阪営業所/大阪市中央区谷町5-6-7
■御徒町事務所/台東区台東4-20-6

【工場】
■栃尾工場/新潟県長岡市上樫出1611
関連会社 株式会社昌和
四国昌和輸送機株式会社
昌和輸送機東北株式会社
主要取引先 竹中工務店、大林組、鹿島建設、清水建設、三井住友建設、大和ハウス工業、大成建設、戸田建設
企業ホームページ http://www.showa-yusoki.co.jp
採用ホームページ 昌和輸送機株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/showa-yusoki_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!