1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 ルート営業、代理店営業
  4. 転職 ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. 東都フォルダー工業株式会社の転職・求人情報
  6. ルート営業 ◎未経験歓迎|業界トップクラス。シーツやタオルなどを畳む機械を販売しますの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

東都フォルダー工業株式会社ルート営業 ◎未経験歓迎|業界トップクラス。シーツやタオルなどを畳む機械を販売します(935836)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

東都フォルダー工業株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

ルート営業、代理店営業の現在掲載中の転職・求人情報

ルート営業 ◎未経験歓迎|業界トップクラス。シーツやタオルなどを畳む機械を販売しますの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2019/03/28 - 2019/05/08)

ルート営業 ◎未経験歓迎|業界トップクラス。シーツやタオルなどを畳む機械を販売します
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
自分らしく、信頼関係を育める、“圧倒的シェア”の安定感。
――圧倒的とは、具体的に国内シェア「6割」。
九州においては6~7割です。当社は、シーツやタオル等を畳む機械を取り扱ってきた会社。業界の老舗として、創業当時の主流だった欧米製の機械のメンテナンスを通し、日本のリネンサプライ工場に適した独自の機械を開発・提供してきました。

国内だけでなく海外22ヶ国にも製品は流通。インバウンド需要などによって国内のホテル・旅館が増加し、当社へのニーズも増加。「バルーンフェスティバル」「博多どんたく」など有名なお祭りも多い九州は、観光客も多く、ホテル業界も活況なので、今後も事業は安定していく見通しです。

一度提案したら10年は持つ丈夫な機械ですから、お客様との付き合いも必然的に長くなります。だからこそ、会いに行く頻度を変えたり、営業ルートを独自に作ったりしながら、少しずつ関係を深めていく醍醐味を得られます。営業スタイルは自由なので、型にハマる息苦しさもナシ。長く信頼関係を育むためには充分な“安定感”があるので、焦らずに“自分らしさ”を見つけていけます。

募集要項

仕事内容
ルート営業 ◎未経験歓迎|業界トップクラス。シーツやタオルなどを畳む機械を販売します
<ホテル業界に欠かせない、シーツやタオル等を畳む機械を提案します>
国内で圧倒的なシェアを持つ当社(九州シェアは6~7割!)。ホテルや旅館で使用するシーツやタオル等(リネン)をクリーニングする「リネンサプライ工場」「販売代理店」など、長年取引のある既存のお客様への機械のご案内をお任せします。

<機械納入までの流れ>
▼機械のご案内・ヒアリング
機械を導入したい、または入れ替えを考えられている企業様に対して、状況をヒアリング。導入する機械・予算・工場の特徴などを確認したら、見積もりを提出します。

▼設計・施工・組み立て
成約したら、今度は設計に移ります。設計図は技術部が担当し、そのまま製造部・業務部が機械の製造を担当。納期に遅れがないか、各部署と連絡を取り合います。

▼納品立会・アフターフォロー
機械の製造が完了すれば、納品に立会、据付の完了を確認。機械に不調などがないよう、アフターフォローを担当します。

<仕事のポイント>
■長く関係性を築けるお客様ばかり
一度提案すれば10年はもつ丈夫な機械ですので、顧客とは長く関係を築けます。少しずつ顔を覚えてもらい、信頼されていく嬉しさがあります。

■2人目として活躍できる!
九州支店の顧客は200社ほどで、営業1名で全てカバーしています。あなたの独り立ち後(入社1~2年)は、1人100社前後を担当するイメージ。既存メンバーとタッグを組んで活躍できる醍醐味があります。

■商談は1時間ほど
大抵の場合、訪問する前に製品の説明や欲しい機能などを電話でヒアリング。そのため、商談時間自体は1時間ほど。無駄な訪問がないように効率的に動きます!

※出張も発生します。詳しくは勤務地欄をご確認ください。社用車で回ります。
※時期により異なりますが、常時10件前後のお客さまを担当します。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<学歴不問|経験は問いません>
■要普通自動車免許(AT可)

◎【職種・業種未経験】【第二新卒】歓迎いたします。
◎【ブランクOK】【社会人経験10年以上】の方も、ぜひご応募ください。
募集背景 <事業基盤強化のため、増員募集いたします>
1973年に設立以来、シーツやタオル等を畳む機械を取り扱ってきた当社。創業当時の主流だった欧米製の機械のメンテナンスを通して、日本のリネンサプライ工場に適した独自の機械を提供してきました。おかげさまで、現在は国内の圧倒的シェアを占め、世界22ヶ国にまで当社の製品は流通。近年は国内のホテル・旅館の増加により、当社のフォルダー機の導入が進んでいます。

今回募集する九州支店は、今後特に体制を強化したい支店。現在、営業が1名しか在籍していません。そこで、2人目の営業メンバーとして新たな仲間を募集することに決めました。
雇用形態
正社員

正社員
◎【6ヶ月】の試用期間を設けています。その間の給与・待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
【九州支店】佐賀県鳥栖市藤木町若桜1-31

◎原則、転勤はありません。
◎U・Iターン歓迎

※入社後の3ヶ月程度、埼玉県にある「川越工場」で機械の組立研修を行ないます。その間の住居はマンスリーマンション(家賃全額負担)を用意します。

<出張について>
営業としてカバーするエリアには、九州に加え、広島、山口、島根などの地方、その他沖縄周辺の離島(石垣島、宮古島)なども含まれます。出張の頻度としては、だいたい月に10日前後。日帰りや1~2日の滞在が基本ですが、遠方出張の場合は5日程度滞在することも。もちろん、出張に掛かる費用(移動費用、宿泊費用など)は全額負担します。様々なエリアに行ける分、より大きなフィールドで活躍できている実感も持ちやすい点も魅力です。
交通
<マイカー通勤OK!駐車場完備>
【九州支店】
鹿児島本線「鳥栖駅」より徒歩で3分
勤務時間 8:20~17:20(実働7時間55分)

◎残業時間は【月10時間程度】です。
社員のタスクが多くなりすぎないように調整しているためです。少し帰りが遅くなることもありますが、月平均10時間を超えない時間に収まっています。
給与 月給22万円以上
◎上記金額にはみなし残業代(10時間:1万4600円以上)を含んでいます。
◎万が一、超過した場合は超過分を追加支給いたします。
◎経験・能力により、加給優遇いたします。

<月収例>
月収23万1500円=月給20万8000円+営業手当2万円+食事手当3500円
年収例
319万円/22歳(入社1年目)
460万円/35歳(入社7年目)
休日休暇 ■週休2日制(毎週日曜+土曜 月8日~11日 ※社内カレンダーによる)
■祝日
■年末年始休暇(6日間)
■ゴールデンウィーク
■夏季休暇(3日間)※日曜・祝日とあわせて5連休
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■産休・育休取得実績あり
福利厚生・待遇 <福利厚生>
■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績2.5ヶ月分)
■交通費支給(上限月3万円)
■ガソリン補助あり(距離による)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

<手当>
■時間外手当(みなし残業代超過分)
■営業手当(月2万円)
■出張手当
■役職手当
■家族手当(子ども1人につき:月5000円 ※18歳まで支給)
■食事手当(月3500円)

<その他制度>
■研修制度あり(3ヶ月程度、川越工場の組立現場で研修を行ないます)
■退職金制度(勤続年数3年以上)
■社用車貸与
■オフィス内禁煙・分煙
■マイカー通勤OK
■駐車場あり
■社員旅行
■組合提携施設の割引
■作業服貸与
入社後の流れ ▼最初の2~3ヶ月間は、まず製品の知識習得から。
この期間のみ、埼玉県にある川越工場で、機械を実際に見て、性能や仕組みを覚えます。その間の住居はマンスリーマンションを用意。機械の知識を身につけることで、提案時に役立てます。

入社3~4ヶ月をめどに九州支店に戻り、その後は先輩に同行しながら仕事を覚えましょう。現在取引のある顧客先を半年~1年ほどかけて訪問し、まずは顔と名前を覚えてもらったり、やり取りの仕方を学んだり。すでに顔見知りのお客様ですので、関係性を深めやすいです。自分1人で活動するようになるのは、少なくとも1年経ってから。安心して成長できます。
部署について ■一緒に働く仲間
九州支店で一緒に働くメンバーは6名。営業1名、機械のメンテナンスが4名、事務が1名です。年齢は20代~60代まで幅広く、少数精鋭の支店だからこそ、お互いの距離が近く関係性の良さもバツグンです。

主に一緒に行動するのは、営業の萩谷支店長(男性・50代)。17年前に当社に転職し、九州支店での営業部立ち上げを進めたベテラン社員です。入社後は萩谷支店長のもとで仕事を少しずつ覚えていけば大丈夫。面倒見の良い人なので、2人目の営業としてシッカリ活躍できるように育ててもらえます。

会社概要東都フォルダー工業株式会社

会社名 東都フォルダー工業株式会社
設立 1973年
代表者 代表取締役 前嶋 晋一
資本金 4500万円
従業員数 150名(2023年5月時点)
事業内容 リネンサプライ業向けフォルダー機(自動折りたたみ機)
事業所 【本社】
埼玉県川口市前上町32-24

【川越第一工場】
埼玉県川越市芳野台2-8-75

【川越第二工場】
埼玉県川越市芳野台2-8-116

【岩槻テクニカルセンター】
埼玉県さいたま市岩槻区岩槻3730

【蓮田工場】
埼玉県蓮田市大字根金字二本木1564-3

【板倉工場】
群馬県邑楽郡板倉町泉野2-40-1

【関西支店】
大阪府守口市大日町2-39-10

【九州支店】
佐賀県鳥栖市藤木町若桜1-31

【北海道営業所】
北海道札幌市白石区栄通8-10-6-2 シティ南郷27

【名古屋事業所】
愛知県瀬戸市藤四郎町17
企業ホームページ http://www.totofolder.jp
採用ホームページ 圧倒的なシェア率で、業界の未来を支える会社。 シーツやタオルなどの「たたむ機械…
https://en-gage.net/totofolder
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!