勤務地
特長
経理、財務、会計、内部監査と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×特長
仕事内容 | 財務経理 株式上場に向けた、業務改善と内部管理体制の整備を。財務・経理業務全般に携わっていただきます。2004年に民営化され、組織体制の強化および近年中の株式上場を目指す当社では、財務経理業務・内部管理体制の更なる改善、株式公開関連業務に尽力しています。 ≪主な仕事内容≫ ■開示書類作成(有価証券報告書、半期報告書、決算短信、会社法決算書類など) ■連結決算業務(会計ソフト:ストラビス ※グループ子会社はOBC・勘定奉行) ■単体決算業務(会計ソフト:SAP・R/3) ■月次決算業務(連結・単体) ■四半期決算業務(連結・単体) ■株式公開関連業務(決算早期化・四半期開示、内部統制強化、IR関連など) ■税務調査対応 他 ※経験・能力を考慮の上、お任せする業務を決定します。 |
---|---|
応募資格 | 大卒以上、40歳位まで。 ■上場企業において財務、もしくは経理の経験を3年以上お持ちの方。 ※開示書類作成、もしくは税務申告書作成の経験者を求めています。 |
募集背景 | 将来の株式上場を見据えた即戦力採用です。 成田空港の管理会社である新東京国際空港公団は、2004年に民営化され成田国際空港株式会社となりました。現在掲げる大きな目標は株式上場。財務経理部門では、着々とその準備を進めています。そこで今回、実務経験者を即戦力採用。当社の今後に必要な人材を求めています。 |
雇用形態 | 正社員 ※入社後6ヶ月の試用期間あり |
勤務地・交通 |
本社/千葉県成田市成田国際空港内
交通
JR・私鉄「成田空港駅」より徒歩7分
※2007年4月以降(本社移転のため)/JR・私鉄「空港第2ビル駅」より徒歩3分 |
勤務時間 | 9:00~17:40(実働7時間40分) |
給与 |
固定給制月給24万円以上(諸手当別途支給) ※上記は最低保証額です。経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 年収例
800万円(35歳)
|
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日) 、祝日、年末年始、夏季、年次有給休暇 他 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回、賞与年2回 ■各種社会保険完備 ■諸手当(扶養手当、住居手当、通勤手当、超過勤務手当など) ■財形貯蓄、厚生会、独身寮、世帯用宿舎、社員持株会 他 |
配属部署 | 財務部経理グループへの配属となります。メンバーは全員で20数名。20代から30代前半の男性社員が中心です。若手が多いとあって、部署は活気のある雰囲気。チームワークができる明るい職場ですので、働きやすいと思います。先輩や上司は、意見や提案に対して気軽に耳を傾けてくれます。 |
会社名 | 成田国際空港株式会社(NAA) |
---|---|
設立 | 2004年4月1日 ※1966年7月/新東京国際空港公団設立 |
代表者 | 代表取締役社長 森中 小三郎(もりなか こさぶろう) |
資本金 | 1000億円 |
従業員数 | 750名(2007年3月末現在) ※連結従業員数/2288名 |
売上高 | 【営業収益】 1601億円(2007年3月期実績) ※連結営業収益/1843億円 1594億円(2006年3月期実績) ※連結営業収益/1712億円 |
事業内容 | 成田国際空港の設置および管理 ※成田国際空港の設置・管理を手がける「新東京国際空港公団(昭和41年設立)」が、2004年に民営化し「成田国際空港株式会社」となりました。 |
事業所 | ■本社/千葉県成田市成田国際空港内NAAビル ■東京事務所/東京都千代田区丸の内二丁目2番1号 岸本ビルヂング内 ■千葉港頭事務所/千葉県千葉市美浜区新港234番地 |
企業ホームページ | http://www.naa.jp/ |
成田国際空港株式会社(NAA)の財務経理(93301)の転職・求人情報は掲載を終了しています。