勤務地
システム開発(Web・アプリ・オープン系)と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | システムエンジニア・プログラマ ウチの会社でしか生み出せない、すげぇコンテンツを!◆あなたの“アイデア”がカタチとなり、世の中へ発信されます! モバイル向け自社コンテンツサービスを提供している当社。あなたにはアイデアを存分に活かしたコンテンツの企画・開発をお任します。自社で運用まで手がけているため、ユーザーの声も開発に反映できます。 【開発スタイル】 「こんなのつくったんだけど、どう?」と、新コンテンツのアイデアをメンバーに披露。 ▼ 「それいいじゃん!」と、賛同が得られれば即プロジェクト化。 ▼ (時には、本気のダメ出しもありますが…) 「こうしたらもっと面白いはず!」と、意見を交換しながら、完成形へ。 ▼ 「やった!完成!!」。ついにリリース。 ◆たとえば、転職者インタビューに登場する太田の場合… 「ゲームを楽しむユーザーがより一層楽しめるように」と、太田はユーザー同士がメッセージを送りあえたり、対戦できる機能をコンテンツに追加!自社内開発なのでドキュメント作成などの制約はナシ。その分、開発にとことん打ち込めます。 ※PHP、Javaを用いた開発がメインです。 ※コンテンツの詳細は、下欄の【当社のサービスをご紹介!】をご覧ください。 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 22歳~32歳くらいまで ≪第2新卒者 歓迎!≫ ■Web系の開発経験をお持ちの方(分野・年数は問いません) **こんな会社で働きたい方にはピッタリです** ◇自分のアイデアや意見を具現化したい ◇ひとつのコンテンツを育てていきたい |
募集背景 | やりたいことを実現していくために、新メンバーを求む! 設立からモバイル向け自社コンテンツサービスを提供してきた当社。中には会員数15万人を誇るコンテンツもあり、日々改良を重ねている段階です。今後はASP事業も視野に入れ、更なる事業拡大を図ります。「やりたいことはたくさんあるが、メンバーが足りない!」というのが社長の弁。そこで今回の募集に踏み切りました。 |
雇用形態 | 正社員 ※1ヶ月の試用期間があります。期間中の給与は、月給25万円以上となります。 |
勤務地・交通 |
■東京都渋谷区渋谷3-27-15 坂上ビル7F
※100%自社内開発です。 交通
JR各線「渋谷駅」新南口より徒歩1分/東口より徒歩3分
東京メトロ各線、京王井の頭線「渋谷駅」より徒歩6分 ※新南口からはエレベーターを降りてすぐ。1階に郵便局があるビルの7階です。 ※当社までのアクセスは、HPに掲載中の地図をご参照ください。 |
勤務時間 | 10:00~19:00(実働8時間) |
給与 |
固定給制 月給30万円以上 ※年齢・スキル・経験を充分に考慮します。 ※業績に比例して還元!頑張りを正当に評価します。 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 年末年始休暇、GW休暇、有給休暇、慶弔休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給 年2回(※入社月、および入社月より6ヶ月後) ■賞与 年2回(6月・12月) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費全額支給 ■出張手当(※通常、クライアントとのやりとりは社長が行なっているため、エンジニアの外出は基本的にありません。もし出張する機会があればもちろん支給する、といった感じです) ■皆勤手当(※無遅刻、無欠勤、無早退の場合、【毎月2万円】を支給いたします!) ■社員旅行(年1回 ※2006年はタイ・プーケットへ行きました♪)、私服可 ■セミナー受講費負担(※外部の研修希望者には、会社負担で受講することが可能です。実際、PHPの研修を3~4回受講した社員もいます) |
「石井社長!モバイルの魅力は何ですか?」 | 「そうですね…携帯電話に初めて触れた時、純粋に“すげぇ”と思ったんです。本格的に4G端末世代への突入を目の前に、胸の鼓動が止まりません(笑)!万人うけするコンテンツも魅力的ですが、あくまでも基本スタンスはニッチコンテンツの追求。僕らはサラブレッドではなく、生粋の雑種ですから。地道に頑張っていきたいですね」 【プロフィール】 美容師、アパレル業界など多彩な社会人経験を積んだのち、代表取締役に就任。モバイルビジネス黎明期から興味を持ち始め、約7年間モバイル業界で活躍。モバイルに精通しており、知識・経験共に豊富。仕事のスタンス:「社員の成長フィールドを提供し続ける。僕が止まることはありませんからね」 |
配属部署 | 「システムインテグレーショングループ」への配属となります。現在はリーダーの太田(※転職者インタビューで登場!)を中心に開発を行なっています。入社後は太田と共に開発に携わっていただきます。社長を含め10名の小規模な組織ですので、すぐに馴染める環境でしょう。開発経験者、美大出身者など、個性豊かなメンバーが多いことが特徴。色々な個性が集まって良いモノを生み出しています。月に1度は飲み会を開催♪ ※他には、サイトの運営、ユーザーの声を管理している「メディアコンテンツグループ(現在、4名)」と、広告事業を展開している「メディアセールスグループ(同じく、4名)」があります。 |
会社名 | i-ドメイン株式会社 |
---|---|
設立 | 2003年3月12日 |
代表者 | 代表取締役社長 石井 真一 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 10名 ※平均年齢は26歳です。 |
事業内容 | ■モバイル向け広告メディア事業 ■モバイル向けコンテンツ事業 ■モバイル向けEコマース事業 ■モバイル向けマーケティング事業 ■インターネットを利用した情報通信システムの企画、開発、設計、管理運営に関する事業 ■インターネットを利用した情報収集、管理、処理、提供の各種サービスに関する事業 ■インターネットを利用した通信販売業務ならびに通信販売の仲介・情報提供事業 |
主要取引先 | 株式会社IMJモバイル/アクセルマーク株式会社/株式会社アドウェイズ/イデアキューブ株式会社/株式会社インデックス/兼松グランクス株式会社/株式会社サイバークエストコーポレーション/株式会社シーエー・モバイル/株式会社セプテーニ/株式会社ディー・エヌ・エー/株式会社トラフィックゲート/株式会社モバイルファクトリー/株式会社モビィリード/株式会社日本経済新聞社/株式会社ネクサス/株式会社ノッキングオン(五十音順) |
企業ホームページ | http://i-domain.jp/ |
i-ドメイン株式会社のシステムエンジニア・プログラマ(93228)の転職・求人情報は掲載を終了しています。