- 【事業内容】
- ■比較ポータルサイトの企画・運営 ■情報通信サービス・金融サービスの企画・販売 ■インターネットシステムを利用した新規事業モデルの創出 ■広告サービスの企画・営業 ■モバイルマーケティングビジネスの企画・運営
勤務地
システム開発(Web・アプリ・オープン系)と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
職種×特長
仕事内容 | 新サービス開発エンジニア 社内のリソースを駆使し、新サービスを開発してください。比較サイトの運営などを手がけ、順調に成長を遂げている当社。グループ企業も増えており、全体で12社になりました。あなたには、グループが持つサイトやインフラ・人的リソースをもとに、新サービスを開発するミッションを託します。これまで培ってきたITの経験を切り口に、各サイトの統合やシステムの改良・開発などを実行、当社の業績をけん引していく役割を期待しております。 企画に関して、制約はありません。社内インフラ、顧客データ等も充実しており、「この業界とあの業界をむすびつけたら、面白いサービスが生まれそう…」といった発想をカタチにできます。Webというインターフェースを使い、新サービスを社内のメンバーや協力会社と共に実現させてください。自社サービスなので、無闇に納期に追われることなく、クオリティを追求できます。 なお、入社後はOJTで当社独自のフレームワークを覚えていただきます。運用業務を手がけながら、開発環境に慣れてください。近くには取締役の増田をはじめ、新サービスの開発を担当しているエンジニアがいます。彼らと意見交換・切磋琢磨することで、必要となるスキルを磨けるはずです。 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 35歳位まで ■システム開発の経験をお持ちの方 ※サブマネージャー以上の経験があれば、より歓迎いたします。 ※これまでの経験をもとに、新たなサービスを作り出せるポジションです。 ~ たとえば以下のような方に、最適なフィールドです!! ~ ・自分の発想やアイデアを活かして、企画・開発に携わりたい。 ・ITの経験やスキルを切り口にして、新しいサービスを生み出したい。 ・システム開発の経験をもとに、事業そのものを企画・開発してみたい。 ・他部署のメンバーとアイデアを出し合いながら、プロジェクトを成功に導きたい。 |
募集背景 | 新サービスを生み、事業の柱にできる方を待っています! 比較サイトを中心に事業を展開している当社では、今後、既存のサービスをより強化しながら、新たなサービスも積極的に展開していく予定です。そこで、今回は新サービスの企画・開発に携わるエンジニアを募集。システム開発を切り口にして、あなたのアイデアをどんどん試せる環境です。 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間は3ヶ月です。その間の給与・待遇は変わりません。 |
勤務地・交通 |
本社/東京都港区六本木一丁目4番33号 六本木21森ビル2F
交通
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」より徒歩2分
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4番出口より徒歩8分 |
勤務時間 | 裁量労働制 1日7.5時間 |
給与 |
年収600万~1000万円 (半期年俸制300万~500万円) ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ※給与改定時に交渉することができます。 |
休日休暇 | ◆完全週休2日制(土・日)、祝日 ◆夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 ◆育児・出産休暇、介護休暇 ★当社では、管理職でも代休をとることができます。 ★年間休日124日! |
福利厚生・待遇 | ◆昇給年2回(4月・10月)、交通費全額支給、各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ◆社員旅行、退職金制度、財形貯蓄制度、社員持株制度、配偶者健康診断 ◆資格報奨金 ⇒プロジェクトマネージャー:5万円、システムアナリスト:5万円、システム監査:5万円、 情報セキュリティアドミニストレーター:3万円 など 【ちょっとした、こだわり】 オフィスのコーヒーに関しても、ちょっとこだわっています。よくあるオフィス用コーヒーではなく、某有名コーヒーショップ2店のモノを使用。こんな細かい心くばりが、居心地の良い職場を演出しています! |
給与交渉について | 半期年俸額の決定にあたって、給与交渉を行う機会を設けています。社員は、それぞれ立てた目標に対して、成果を加点式で評価。その結果を上長または社長へ提示し、給与の交渉を行います。交渉時間は短いと15分程度ですが、長いときは1時間かかることも。その後、年俸額が決定。本人にフィードバックされますが、納得できなければ再度交渉することもできます。社員一人ひとりがプロ意識を持っているからこそ、成り立っている制度なのです。 |
配属部署 | システム部への配属となります。少数精鋭の組織のため、各メンバーが活発に意見交換を行ない、サービスの企画・開発などを手がけています。IT業界出身のメンバーが多く、ほとんどが中途入社。それぞれの前職経験をもとに、当社で成長している者ばかりです。あなたも周囲から刺激を受けながら、必要となるスキルが身につけられるでしょう。 |
会社名 | 株式会社ウェブクルー |
---|---|
設立 | 1999年10月 |
代表者 | 代表取締役社長 藤島 義琢 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 単体:112名、連結:1417名(2019年3月末現在) |
事業内容 | ■比較ポータルサイトの企画・運営 ■情報通信サービス・金融サービスの企画・販売 ■インターネットシステムを利用した新規事業モデルの創出 ■広告サービスの企画・営業 ■モバイルマーケティングビジネスの企画・運営 |
事業所 | 【本社】 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル4F |
関連会社 | 株式会社保険見直し本舗 株式会社損害保険見直し本舗 株式会社ウェブクルーエージェンシー |
企業ホームページ | http://www.webcrew.co.jp/ |
株式会社ウェブクルー(東証マザーズ上場)の新サービス開発エンジニア(93177)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。