勤務地
インフラエンジニア(運用・保守)と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | オペレーター エンジニアへの第一歩をオペレーターからはじめよう!一口にSEやPGといっても、必要となる知識やスキルの幅、レベルは広大で奥深いもの。そのためIT業界の前に立ちはだかるハードルが、どうしても高く見えてしまう…。そんなお悩みを抱えているあなたに、今すぐおススメしたい仕事があります。それが、オペレーション業務。IT業界、いや、SE・PGへの入り口としても最適な仕事だと思いますよ! ★仕事内容は主に2つ! ■サーバ(ホストコンピュータ)の監視業務 PCのディスプレイ上にサーバのエラーを示すサインが現れます。それを確認した後、ただちに常駐先企業の担当者にTELで報告してください。 ■サーバ(ホストコンピュータ)の運用業務 サーバ内の各種データを呼び出し、それを必要とするお客さまへ直接転送したり、PDF化して郵送したりします。業務進行マニュアルをご用意しているので、それに従って仕事をすすめてください。 以上の業務を行ないつつ、社内で開催される勉強会を通じて、SE・PGに必要な知識を身につけていけます。未経験から入社した多くのメンバーが3、4年ほどで、一人前のエンジニアへと成長しているんですよ!もちろん自己努力の成果の賜物でもあります。 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 30歳まで ★未経験の方、第二新卒の方、歓迎します! ◆IT業界で活躍したい!でも、一体全体何からはじめたらいいんだろう…とお悩みのあなた!!未経験の方に優しいオペレーション業務(サーバエラーのチェックなど)に取り組みながら、じっくりプログラミングのスキルを磨いていきませんか?ベテランエンジニア、そして社内セミナーであなたの成長を、フルパワーでサポートしていきます。実践で活かせるスキルを、着実に身につけていけると思いますよ! |
募集背景 | 業務量の増加と共に、事業領域の幅を広げてゆきます! 九州内の大手企業を中心に、サーバシステムの保守・運用・監視業務のニーズが増加。また、現在、各種業務システムの開発を担えるような体制強化にもチカラを注いでいるところです。中核層が厚みを増してきたこともあり、今回、未経験から広くエンジニアを志す人材を採用し、将来を見据えた組織体制の強化を図ります。 |
雇用形態 | 正社員(試用期間はありません) |
勤務地・交通 |
★転勤はありません。ずっと福岡にじっくり腰を落ち着けて過ごしていけます!(U・Iターン歓迎)
⇒福岡県下の大手・優良企業が主な勤務先となります。 ※入社からおよそ3年間は、姪浜の某大手企業での勤務となります。 まずはサーバのオペレーション業務を通じて、ITエンジニアの下地をつくっていきましょう! ★面接実施場所/システム本部(福岡県福岡市中央区渡辺通2-1-10 十八銀行ビル) 交通
◆交通は、勤務先によって異なります。
★面接実施場所/システム本部 ◎西鉄天神大牟田線「薬院駅」より徒歩3分 |
勤務時間 | 変形労働時間制(月平均160h) ※勤務形態はシフト制(実働8h)。シフトパターンによっては、1日12時間勤務していただく場合もあります。たとえば月内に12時間勤務が2日間ある場合、超過分の8時間は1日分の労働時間に該当するため、その分をあらかじめ休日に組み込んだ上でシフトを決定しています。 |
給与 |
固定給制 月給16万~21万円 ※あなたの経験や年齢を最大限に考慮し、充分に話し合った上で決定します。 ※もちろん、がんばり次第で21万円以上の給与を手にすることが可能です。 |
休日休暇 | ■月10日(シフト制) ※月10日以上休めるケースも有ります。 ■ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、祝日 ★育児休暇、介護休暇(仕事と家庭を両立させることが可能) ★有給休暇(初年度10日)/勤務形態および休日形態がシフト制という特性上、上記休暇を暦どおり取得できることは、お約束できません。が、事前に有休を申請していただければ、しっかり取得することができます。 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月) ■交通費支給(5万円まで/月)、各種社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金) ■時間外手当(制限なし)、出張手当、住宅手当(1万円まで/月)、役職手当 ■子女育成手当 ※18歳未満の子女に対して 扶養子女一人/月額7000円、二人目以上/一人につき月額3000円 ■私服通勤可(ただし夜勤の場合のみ) ▼資格取得祝金(一時金) ◎ソフトウェア開発技術者…10万円 ◎基本情報処理技術者…5万円 ◎初級シスアド…1万円 ◎Oracle Master Silver…3万円 ※その他の国家資格および情報処理系ベンダー資格を支給対象としています。 |
★キャリアアップを実現したメンバーたち | ▼33歳(男性)・入社13年目・入社から3年目でSEに。 入社時:銀行系業務システムの運用・監視業務(オペレーター) 現在:電力系システムを手がけるSEとして活躍している。 ▼32歳(男性)・入社12年目・入社から3年目でSEに。 入社時:銀行系システムの運用・監視業務(オペレーター) 現在:銀行系業務システムを手がけるSEとして活躍している。 ▼34歳(男性)・入社13年目・元自治体臨時職員・入社から4年目でPGに。 入社時:官公庁向け業務システムの運用・監視業務(オペレーター) 現在:官公庁向け業務システムを手がけるPGとして活躍している。 |
配属部署・教育制度 | ◆配属部署は「システム本部・システム部」です。 現在、12名のオペレーター(SE・PGは30名)が在籍しており、平均年齢は23、24歳と、多くの若手で構成されています。前職では営業職に就いていた者など、技術者とは無縁の職種から挑戦してきたメンバーも多数在籍しています。そんな彼らも今では、当社にとって無くてはならない存在として、日々現場で腕を振るっています。ちなみに、現リーダーを務めるとあるメンバーの年齢も30歳(中途入社)と若く、後輩から兄貴分として頼られているんですよ!(毎月実施している勉強会でみんなと会えることを楽しみにしています) ▼入社後まずは? 某大手企業でサーバのオペレーション業務にベテランとチーム(2~3名)を組んで取り組み、実務を通じてネットワークの仕組みやサーバエラー(異常)に関する基礎を習得しましょう。 ▼SE・PGへとステップアップしていただくために? 上記業務と並行して、月に2~3回ほど本社で勉強会を開催しています。システム開発に携わるベテランが各種IT系の資格取得のための講座や最新技術に関するレクチャーを行ない、システム開発(SE・PG)に必要となる知識を共有しています。 ※大半のメンバーが入社からおよそ3、4年が経った頃から、サーバのオペレーション業務からシステム開発業務(SE・PG)へとシフトしています。 |
会社名 | NDSデータソリューションズ株式会社 |
---|---|
創業 | 1966年(昭和41年)7月1日 |
代表者 | 代表取締役社長 幸野 勝美 |
資本金 | 3250万円 |
従業員数 | 555名(2008年12月末現在) ※パート含む |
売上高 | 21億2562万円(2008年3月期実績) 19億 700万円(2007年3月期実績) 18億3200万円(2006年3月期実績) 16億3100万円(2005年3月期実績) |
事業内容 | ◎情報処理サービスの提供 ◎情報システム開発事業 ◎ソフトウェア開発事業 ◎データエントリー事業 ◎カード発行業務 ◎労働者派遣事業 認定番号 特-40-01-0252 |
事業所 | [システム本部・IT開発部・営業本部] 福岡市中央区渡辺通2-1-10 十八銀行ビル TEL 092-712-1100 / FAX 092-735-1160 [本社(管理本部)] 福岡市博多区石城町1-1 NDSビル TEL 092-282-5511 / FAX 092-282-5514 |
主要取引先 | [官公庁 ] 日本郵政、厚生労働省、社会保険庁、国税庁、福岡県庁、佐賀県庁、福岡市役所、久留米市役所 [金融機関] ふくおかFG、JA九オンセンター、佐賀銀行、西日本シティ銀行、楽天KC、しんわ [電力通信事業・製造業] 九州電力、TOTO、三菱電機情報ネットワーク、ブリヂストン、KDDI [サービス業・その他] 九電ビジネスソリューションズ、福岡コンピューターサービス、TKC |
企業ホームページ | http://www.ndsc.co.jp/ |
NDSデータソリューションズ株式会社のオペレーター(92849)の転職・求人情報は掲載を終了しています。